「添い乳」に関する質問 (62ページ目)


添い乳で基本寝かしつけてるママさん、お子さんの夜泣きってやっぱり酷いですか? 生後4ヶ月ごろから添い乳で基本寝かしつけるようになって、1ヶ月ほど前くらいから夜に何度も起きるようになりました(多いと4回くらい起きてきます) 元々生後2ヶ月ごろくらいの時は夜は寝つきが…
- 添い乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5






1人目の時は夜の寝かしつけ全部添い乳か授乳しながら寝落ち。 2人目はベビーベッド導入したので添い乳は上の子に潰される可能性ありで出来ずおしゃぶりです。 おしゃぶりに頼ってることにかなり罪悪感が凄いんですが それを旦那に話すと おしゃぶりの偽物の乳首か本物の乳首かの…
- 添い乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後4ヶ月ベビー、どのようにして寝かせていますか? 最近は添い乳じゃないと寝ないのですが、癖になったらやばいなと思い、他の方法を模索中です。 おすすめの寝かせ方がありましたら教えて頂きたいです!
- 添い乳
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- ベビー
- 寝ない
- ママリ
- 5


8ヶ月以降で添い乳をやめてネントレした方いましたら、 どういう感じでやったのか、どのくらいの期間でできたのか、おっぱいを求めて最初は泣くと思うのですが、何日でだいぶ落ち着いたか、など教えてください。
- 添い乳
- 泣く
- おっぱい
- ネントレ
- はじめてのママリ
- 1









最低な母親なのでしょうか 生後9ヶ月の息子がいます。 主に寝かしつけは私がしており、産まれてから寝つきが悪く夜中も頻繁に起きてしまい私も睡眠時間が足りず生後3ヶ月以降はほぼ添い乳で寝かしつけてしまっていました。 癖がついてしまうと悪いと思いつつ、楽な方法をとって…
- 添い乳
- 夜泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 10


関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード