「添い乳」に関する質問 (4ページ目)
生後4ヶ月の女の子ベビーを育てています。 昼間、いまだに背中スイッチが入ってしまい置いて寝かせるのが難しいです。 置いて寝かせられたとしても長くて30分で起きてしまい、まだ眠いとグズられてまた寝かしつけをするのを繰り返して1日過ごしています。重いし疲れます。 ギャ…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリン🔰
- 3
夜寝てから添い乳してるのですが 添い乳あるあるの1時間おきくらいに泣いてしまいます😭 泣く理由はおっぱいが外れて探してる感じです😢 目はつぶったまま泣いて探してるところに パクッと咥えさせて対応してますが こまめに起きるのが最近苦痛で、、 そろそろ夜間断乳しようかな…
- 添い乳
- 抱っこ紐
- 泣く理由
- おっぱい
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
抱っこしても結局おろしたら起きる、添い乳でしか寝ないって夜泣きしても全く起きなくなった旦那。 そうかもしれないけど隣でいびきかかれる身にもなってもらっていいかな。 私は元々寝つき悪いし一回起きたら寝れなくなる体質で産後満足に寝れてないんよ。 この間色々限界だった…
- 添い乳
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1
添い乳しかしてないけど良いですか?🤔 混合で、先に授乳、そのあとミルクにしてますが、 授乳は楽なので、最早添い乳しかしてません。 ちゃんと座ってあげてないけど、大丈夫でしょうか。
- 添い乳
- ミルク
- 授乳
- 混合
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
毎日深夜3時あたりから1時間ごとに起きてきます… (今日は1時半に200たっぷりと🍼飲んでるので空腹で起きてきてるわけじゃない)いつも空腹で起きてるわけじゃなさそうです。 生後4ヶ月になりますが、生後からずっと3時あたりからモゾモゾグズグズし始めて泣き始め抱っこで寝かし…
- 添い乳
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳2ヶ月の息子を未だにベビーベッドで寝かせています🥺元々、抱っこやトントンなどの寝かしつけでは中々寝ず、セルフねんねをさせていたところ、5分ほどで寝るようになりました。私が見えると夜中に起きて泣くので、ロールスクリーンのようなもので仕切って見えなくしています。…
- 添い乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
一時保育を来月から利用する事にしたのですが、慣らしていっていずれは一日利用できたらなと思っています しかしうちの子いまだにおっぱいが離れず、昼寝の時は必ず添い乳で寝かせている状態です💦 夜は部屋を待つ枕にするとほっといてるうちに寝るのですが、昼間だけはどうしても…
- 添い乳
- 保育園
- お昼寝
- 眠れない
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2
やっと卒乳できて2年の授乳と添い乳寝かしつけがおわったのに、授乳お疲れ様も寝かしつけ変わるよもなーーーんにもなーーい🥲🥲🥲 勝手に期待してちょっと寂しくなってます😂
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード