「添い乳」に関する質問 (5ページ目)




もうすぐで生後6ヶ月になる赤ちゃんなのですが、 夜寝る時セルフねんねはできず絶対に泣くため添い乳でずっと寝かしつけていたのですが、今日は布団に置いた際はいつも通り泣いたため添い乳していたのですがある程度吸うとおっぱいを離してもいい子で機嫌よく1人でキョロキョロ起…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0














2人育児のお風呂の順番、みなさんどうしてますか?? 1歳10ヶ月の息子と1ヶ月の娘がいます。パパと息子がお風呂入る→息子があったまったら私が迎えに行く(それからパパはゆっくり入浴タイム)→歯磨きなど寝る準備して寝室直行→私が寝かしつけ→息子が寝た後私がゆっくり入浴タイム→…
- 添い乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- バウンサー
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1






寝かしつけについて。 生後2カ月です。 最近夜間授乳の後の寝かしつけが辛くて、 授乳後泣いたら以前まではゲップしたいのかな?抱っこしてゆらゆらしたり、トントンしたりしていました。 今は授乳も添い乳、その後泣いたらまたおっぱいを咥えさせて、ゲップもさせずに一緒に横に…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- ゲップ
- おっぱい
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


何甘えてんだと不快に思われる方がいたらすみません。 自分自身の体調が悪い時、育児ってどのようにされていますか? 生後5ヶ月の子を育てているのですが、数日前から私の体調があまり良くありません。座って授乳するのもなんだかしんどくて、久しぶりに添い乳をしています。 た…
- 添い乳
- 病院
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

夜泣きがひどい時、どうなされてますか? もうここ数日ちゃんとまとまって寝れることがなくそろそろしんどくて… 寝ている時に泣いても添い乳してれば寝ていたのにここ最近は添い乳もやだ。抱っこしても泣き続け、おしゃぶりも拒否 きっと起こして外連れてったりとかすれば泣き止…
- 添い乳
- 夜泣き
- おしゃぶり
- バウンサー
- 泣き止む
- kn.mam
- 1



関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード