
1歳の娘が夜泣きを始め、12時以降に何度もグズグズしています。体調は元気そうですが、睡眠が細切れでイライラしています。どうしたら良いでしょうか。
1歳娘が急に夜泣きをするようになりました。
細かく説明すると、12時までは爆睡なのに過ぎると何十分起きにグズグズして、トントンしたり添い乳すると寝るのにまた何十分起きにグズグズが始まってって感じです。
それまでは夜通し寝てくれる子でこんなの初めてです。
体調悪い時はありましたが、今は体調悪いようには見えません。いつもと変わらず元気です。
12時から今の時間まで細切れ睡眠なのでイライラします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 1歳5ヶ月)

なみ
私の息子も1歳から夜泣き始まりました!
大変でしたが、調べてみると脳が成長するのに夜泣きする場合があるとかなんとか書いてあったので「脳が成長してるんだなぁ、、」と思いながら対応してました😭
眠いしイライラしちゃいますよね😖
コメント