「添い乳」に関する質問 (140ページ目)



これは抱き癖みたいなもんなんでしょうか? 添い乳したら寝るのでそのままそっと離れたら必ず毎回ギャン泣きで起きます… 何回繰り返してもそうなるので抱っこ紐を使うと即寝ます… 私自身小さくても赤ちゃんの泣き声を聞くのがしんどいのでずっと抱っこしていたのですが周りから、…
- 添い乳
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- うなる
- 抱き癖
- はじめてのママリ🔰
- 1

添い寝添い乳だと良く寝る息子🧐 抱っこトントンで寝てベッドに置くと30分くらいしか持ちませんが、添い乳してそのまま添い寝すると3時間くらい寝てくれる。 あるあるなのでしょうか??
- 添い乳
- 息子
- ベッド
- 添い寝
- トントン
- ママ
- 2








生後10ヶ月の完母の方、 一日何回、何時頃 授乳してますか? うちは今、10:30頃(昼寝の前)、19:00(就寝前)、0:00頃と、朝5時頃にたまに起きた時は添い乳で寝させてます🍀 卒乳に向けてそろそろ減らしていきたいなと思ってます😌
- 添い乳
- 授乳
- 卒乳
- 生後10ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4

新生児の寝かしつけってどうしていますか?😭 添い乳だとすぐ寝るのは分かっているのですが 上の子の時に添い乳で寝かしつけをして 断乳する時にとても苦労した経験があるので 添い乳は避けたいです💦 今、抱っこしながら揺れてみたり、オルゴールをかけてみたりと3時間奮闘し…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 断乳
- 新生児
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 8















生後10ヶ月、あと数日で11ヶ月になります。 添い乳じゃないと寝ないです。トントンはむしろ逆効果で抱っこしても暴れてずっと泣いてます。 暴れるので重いし危ないし結局心折れて添い乳しちゃいます。 離乳食もかなり食べるので日中もそろそろ授乳辞めて寝る前だけにしたいけど、…
- 添い乳
- 離乳食
- 授乳
- 生後10ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード