女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんにお聞きします。 今ベビーベッドに生後7カ月の女の子を寝かせてます。たったりしたら床に布団敷いて寝る様にしたとか、どの様にしたら良いかアドバイスお願いします。 たまに添い乳してるんですがベッドでやってるのですがずり這いも出来るので怖いです。はやく床に布団敷…
今日は朝から子供のハーフバースデーの写真撮りに行き、終始ずっとギャン泣き。その後予防接種打ちに行き、そこでもギャン泣き。 普段はあまり泣く事もなく久しぶりにたくさん泣いてた1日でした。 さすがに疲れたのかお風呂出て授乳中に寝てしまい、そのままお布団へ置いたら突然…
5カ月の男の子がいます! 寝かしつけについてアドバイスください(^^;; 抱っこで寝ても降ろすと泣きます。その繰り返しで疲れてしまって。。 数日前までミルクのあと添い乳でおっぱいくわえて寝ていました。飲むというより、安心して寝てくれていました。が、おっぱいが外れると…
夜の寝かしつけが大変になってきました😂 みなさんはどんな風にあやしますか? そしてどう寝かしつけますか?? いつもほぎゃーっとなったら トントン→抱っこ→ユラユラ→縦抱き→抱っこ…ループ 最終的に寝ないと添い乳で寝かしてます。 抱っこのときどんな声かけしてますか? イ…
薬を飲まなければならなくなり、突然の断乳をして2週間。 夜の寝かしつけを今まではずっと添い乳に頼っていたので、なかなか寝てくれません。 断乳後1週間は毎日夜のドライブで寝かしつけ…。 ここ1週間はギャン泣きしようとカラダをよじろうと、抱っこや歌やトントンで20分30…
添い乳されてる方にに質問ですが、生後どのくらいから添い乳されてますか?ヽ(*´^`)ノ
生後3ヶ月以内くらいの赤ちゃんと添い寝されてる方に質問です!こういうベッドインベッドを使用されてますか? 使用された感想など教えて頂きたいです。 もしくは添い寝のとき、何か対策されてますか? 生後1ヶ月で添い寝は危険だと分かっているんですが、うちの子は添い乳しな…
いつもお世話になっております( ˊ• ·̭ •̥ ) 3ヶ月の子供が4月から保育園が 決まりました(·̣̣̣̣̣̥́_·̣̣̣̣̣̥̀)今までミルクは 混合で、夜中の夜泣きの時は 添い乳しちゃえば寝る子です。 しかし、保育園が始まるので 断乳の仕方がわかりません💦 胸がパンパンになった場合は 自…
混合育児での断乳の仕方について知りたいです! 1歳2ヶ月の子供がいます。産まれてから今まで母乳量が少ないのでミルクと混合できました。 現在、昼寝時の添い乳ですし、夜泣きでも添い乳で私もしんどいので、そろそろ断乳しようと思っています。 まずは夜間断乳から始めようか…
夜間断乳について教えてください‼︎ 生後3ヶ月頃より、お昼寝や夜寝る時はほぼ添い乳で寝かしつけをしてきました。 生後5ヶ月頃までは朝まで起きないこともあったのに、今では夜寝かしつけ後に1時間〜2時間位で泣いて起きるようになってしまいました。 少しでも夜長く寝かせるた…
4ヶ月の娘を完全母乳で育てています。 4ヶ月ですが夜中にまだまだ起きます。 長く寝て4時間、短いと2時間おきに起きます。 寝かしつけは、トントンなどではギャン泣きして寝ないので、しっかり授乳を終えてから、おしゃぶりか、添い乳で寝かしつけます。 この寝かしつけに原因…
生後2ヶ月になる子供がいます。 母乳をやめたいです。。。 初めの頃はあげればすぐ母乳はでていましたが 最近何時間かたたないとほんとにでません。。。 何度かやめようかなとおもったんですが おっぱいをがんばってすってる子供をみるとやめるのは かなしくなるしでも夜添い乳ば…
生後9ヶ月の息子、夜間何度も起きます😭 お腹が空いて起きているわけではないようで、抱っこすると、3分ほど泣き、また寝ます。でもひどいと1時間置き、長くても4時間ほどでまた起きます。 6ヶ月ごろからずっとこんな感じです😭 これは夜泣きなんですかね? 添い乳をしていた方は…
お世話になってます! 8ヶ月の息子なんですが、夜中3回くらいおきます。 1回目はだいたい0時に泣いてしっかり授乳。 2回目は2時半から3時ごろに泣いて添い乳。 3回目は5時か6時に無言で起きて遊び出すので抱きしめて取り押さえてるうちに寝ます。 最近地味にキツくなってきまし…
生後12日の男の子を育てています。 新生児ってもっと寝るものだと思ってたら、、 夜中1時くらいから5時くらいまで覚醒。 混合だったのですが、なるべく母乳を吸わせるようにしてたら、ミルクを飲まなくなってしまいました、、、 昨日の夜は、哺乳瓶を変えても拒否されました💦 …
1歳3カ月の息子についてです。 今まで完全母乳で夜は添い乳できました。 妊娠がわかる前後に授乳すると 乳首がすごく痛く、1歳3カ月を境に断乳を決心し実家で実行しました。 断乳前は4〜5日かけてやめるよ。おっぱいバイバイだからね。と言い聞かせてきたので、思ったよりすんな…
今添い乳したまま夜ねかせているんですけど あんまりよくないんでしょうか?(;▽;) ちゃんと寝かしつけた方がいいんでしょうか、😔
最近授乳時に飲んで2分しか経ってないのにすぐ乳首離すようになり、まともに飲んでくれなくなりました。間隔は4、5時間空いてるのにです。 離してすぐにくわえさせると嫌なのかなんなのか、すごく怒りやめたらニコニコしてこっち見てきます。 寝てるときは添い乳で騙し騙し飲ま…
昼間も夜も泣いてばっかり 寝れなくて泣いてばっかり 完母をいいことに一番手っ取り早い泣き止ませ方が乳首を咥えさせる でも外した瞬間にギャン泣き 添い乳もだめ こんな泣いてばっかりで辛くなってきました 自分がだめな母親に思えて泣けてくる ますますいらいらして、あーー!…
ずっと添い乳でしか寝てくれなくて、やっと寝かせても5分10分20分と起き、2時間以上寝た事なく、幸せなはずのおっぱいが苦痛でしょうがなかった(T-T)毎日睡眠不足、不眠不休で限界でした…今日思い切って断乳3日目!!昨日から娘は嘘みたいにぐっすり寝てくれています(T-T) 嬉しく…
カテがよくわからないんですが、授乳してたら左の乳首痛いなーと思って見てみたら、乳首の根本?付け根?が乾燥してパックリと7mm程切れていました( ; ; )新生児の時に使っていた、ピュアレーンっていうクリームを塗ってはいるのですが、授乳の度に引っ張りながら吸い付いてく…
授乳について、先輩ママさんに ぜひお伺いしたいです!! 1か月ごろまでは、 ベビーベッドから抱き上げておっぱい あげおわったらベビーベッドで寝かす と毎日やってましたが、 座っておっぱいやるのがしんどくなり ついに添い乳に頼ってしまってます… 最近おっぱい飲まないと…
おしゃぶりで寝かしつけるのと添い乳で寝かしつけるのって原理は同じですか? 母乳が出てるか出てないかの違いなのかなと思ったのですがま違うのかな? 今まで泣きまくって2時間ぐらい寝かせられなかったのにおしゃぶりさせてから寝かしつけが楽になりすぎて逆に怖いです(;ω;)
ベビー布団に赤ちゃんを単独で寝かせている先輩ママさんに質問です! 昨日から訳あってベビーベッドから床に直接ベビー布団を敷くスタイルに変更しました。 ベッドのときは18時お風呂→着替え→授乳で19時前後に寝落ちし、縦抱きでユラユラした後、そっとベッドに置けばすんなり…
夜間断乳についてです。もうすぐ8ヶ月になる娘ですが、5ヶ月頃から夜頻繁に起きるようになり毎日2時間毎に起きます😭 起きるたびに添い乳してますが、たまに起きて1〜2時間程覚醒して寝なかったりもするので寝不足が続いて辛いです😣💦 昼寝も短いので昼間一緒に寝ることもなか…
夜寝かしつけとして添い乳されてる方にお聞きします 子どもさんは添い乳始めて何分くらいで寝てくれますか? うちは長いときは1時間くらいアムアムしてます.. 飲み過ぎてお腹苦しくないか心配です 途中乳首離すとすごい声で泣き叫ぶので自然に離れるのをひたすら待ってる毎日です 同…
生後半年の女の子を育てています。 3000g台で大きく生まれたのですが、いままだ6300gほどです。 ずっと完母で、離乳食も5カ月から始めました。 まだ1回食です。 もともと体重の伸びがよくなかったのですがそれでも少しは増えつづけていました。 しかし、先程、15日ぶりに体重…
10ヶ月の男の子のmamaです🙋 うちの子は離乳食をほとんどいまだに 食べてくれなくておっぱいおっぱいで 寝るときも添い乳で寝ています! 卒乳すると離乳食を食べるように なると保健師さんに言われたので 1歳になる少し前に卒乳を始めよう と思うのですが、うちの子みたいに 離乳…
息子が4ヶ月に入ってすぐから かれこれ2ヶ月、夜中頻繁に起きます😱😱 最近は ほぼレム睡眠のサイクルの度に起きます。 だいたい4〜6回です。 寝る、、20:00〜21:00 起きる、8:00〜8:30 離乳食、10:30〜11:00 朝寝、、12:00〜14:00の2時間 昼寝、、16:00〜17:00の1時間 お散歩…
いつもお世話になってます! 4月から保育園が始まり私もパートでお仕事を開始します。 そこで、まだまだおっぱい大好きな下の子なのですが断乳した方が良いのでしょうか? ミルクは嫌いみたいで哺乳瓶も噛んだりするのですが殆ど飲まないでおっぱい大好きです。 寝るときは添い…
「添い乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…