女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんと何して遊んでますか? 2ヶ月半の赤ちゃんですが、絵本読んだりお歌あそびしたりはやります。 追視や音、動いてるものに反応しますが、首も座っておらず手遊びもまだ出来ないので、おもちゃを与えるのも違う気がします。 他にオススメの事ってありますか?
定期的にくる落ち込み期〜‥ なにか欲しいわけでもない、 なにがしたいかもわからない。 でも日々に疲れたし飽きたし 自分のこと大事にできてない感じがして 嫌になる🤢 下の子と手遊び歌したり一緒におもちゃで遊んだり 上の子の話に付き合ったり テレビ見たがるから私は何も見…
長男が現在トイレトレーニング真っ最中です。 長男は3歳3ヶ月で、イヤイヤ期も兼ね備えております…💦 まず、「ごはん食べたからおトイレ行っておこう?」の声かけに対し、「やだー(ふざけた感じ)」 トイレに行けたとして「じゃあ、まずおズボンおろしてみようか!」に対し「や…
発達障害の薬について。 ADHDの小1、息子がいます。 小学生に入ってから発達障害がわかりました。 困り事は主に用意が遅い、授業中にたまに席を立ってしまう、先生がついてないとノートが取れない等...😨 家でもなにかの最中に手遊びして進まなかったりが多いです。 友達に嫌なこ…
吐き出させてください…。 2歳9か月の食事なんですが、自分で食べさせると食べるのは食べるんですが手遊びしたり席を立ったりとまぁ落ち着かない😱💦 ちなみにテレビは消していて、おもちゃも近くにはありません。早く食べてくれたらいいのにタラタラ食べて、まだ食べれるはずなのに…
今日、んー、、、と思うことがありました。聞いてもらえたら嬉しいです。 1歳7ヶ月の息子がいます。0歳クラスで保育園に通っていて、保育園の連絡帳に先生から「最近抱っこやおんぶをねだってきます。しっかりスキンシップを取ってあげてください」と書かれてました。 自宅では本…
今日、育児相談で聴覚言語系の先生と話す機会があったんですが荷が重かったです。 娘の言葉の発達は単語はたくさん出ています。 手遊び歌もでき、音程はまだまだですが何を歌っているかは分かるレベルです。 でも日常会話でまともな2語文は ○○いる くらいです。他にもちょうだい…
何かしら発達外来や市の保健師、心理士にもっと踏み込んで相談した方がいいでしょうか? それともこれは成長の一過性のものなのか、それとも発達に何か問題があるのでしょうか? そろそろ2歳になる娘がいますが困ってること、心配なことが多々あります。 ①落ち着きがない 1…
赤ちゃんとの過ごし方について。 どうしても眠たくて夕方から上の子も帰ってくるし そこから家事のことやら寝かしつけのことやら考えると 朝、昼間に赤ちゃんが寝たら私も寝てしまいます💦 眠たくて体力ないと家族に優しくなれなくて 家事も手抜きになったり苦痛に思えてしまうの…
やばいです。 3カ月も半ばになるのに息子がショートスリーパー気味になってきて朝寝も長いため午前中予定しているお散歩や手遊びやタミーなど全部昼からとなってしまい予想していたスケジュールで動けず、と同時に私も睡眠不足が限界で予定ではもっと回復していたかったのにズタ…
包まない焼売らしい(´・ω・`) 地味にめんどくさくいからどっちもどっちかな🤔笑 手遊び歌でもしよう〜🎶
発達遅延のため、市で行なってる親子教室に参加してます。2歳になる前です。 元々、お母さんといっしょなどのダンスも模倣しません。 親子教室でアンパンマンのサンサンたいそうなどを踊りますが、案の定、全く興味なし。 手遊びも興味なし。 周りの子はちゃんと踊っている子…
少し吐き出させてください。長文で重いです。 数日前から某SNSで1人目が発達障害児なら2人目以降は生むな、という投稿を複数見てかなり精神的にやられました……。 私も夫も、それこそどちらの親族にも発達障害など何らかの障害を持つ人は1人もいません。 でも、娘は中度のASDと…
ADHDの息子について。 小学生になってから急に問題が出てきて検査したらADHDの傾向があると言われました。 3学期が始まる前から担任の先生に最近落ち着きがないと言われました。 3学期が始まってからは特に落ち着きなく、授業に間に合わない(外で遊んでいる)、授業中に歩いてしま…
小学生の子ができる手遊びとか、じゃんけんの方法?なにかあれば教えてください😊 アルプス一万尺、指スマ、じゃんけんぽいぽい〜、グリンピース〜、お寺のおしょうさんが〜、おちゃらかほい〜などはやってます!
2歳半の息子がまだ喋りません😭 自閉症スペクトラム傾向ありなのでそれでかな?とは思っていますが、早くお話してくれると嬉しいなと思っています☺️ 沢山話しかけたり、音楽聞いたり、一緒に踊ったり、絵本読んだり、手遊びやったりしています^_^ 保育園と療育には行っています…
2歳9ヶ月の男の子です。 できること 喋れますが会話は出来ません。 ・おもちゃを持ってきて「しょうぼうしゃ!」「ゆうびんしゃ!」「タクシー!」などと見せてくれる。 ・何かを見つけた時指さし+言葉+こちらを見る ・要求も言葉で出来る ・要求するときに「〇〇!と〇〇!」…
旦那うざすぎます...。 すみません愚痴です。 一昨日、昨日と旦那2連休だったのですが、一昨日は朝から深夜まで友達とパチンコ(事前に行ってもいいかの確認はありました。)でワンオペ。 昨日は14時過ぎになってやっと起きてきて子供のお昼ご飯を用意してくれたのはいいのですが…
なんかもう自分に腹立って涙止まりません 寝かしつけに毎回イライラしてしまいます。 2人目(生後20日)ができて余計です。 毎回1時間はかかります 20時半に布団に入れ21:30入眠で 8時まで寝る為、早寝早起きを心がけますが 早起きさせても昼寝を保育園でガッツリしてしまい 夜な…
一歳半、昼寝から起きても泣かないで1人で拍手したり手遊びしてるんですけど変ですよね?試しにモニターで見ながら放置してたらまた寝るときもあります 夜中は私のところにむくっと起きて寄り添って寝ます
1歳6ヶ月、発語ありません。 何かよく喋ってるので、これから言葉として認識できるようになればいいなと思うのですが、 ママやパパも言えません… マママママとか、パパパパパとか、もっと小さい月齢の時は言っていたのですが、今はこれさえ全く言わず💦 ワンワンどこ?とかアンパ…
生後3ヶ月になる子ですが、あやすと笑うというのがよく分かりません😭 ニコニコしたり、楽しそうにクーイングしたりするのは2ヶ月になった頃からありました。 キャッキャと声を出して笑うことはありません。 ニコニコするタイミングも、あやした時なのかそうじゃないのか判断がつ…
生後2か月や3か月のふれあいタイムは何をしていましたか? 色んなことに興味が出てきてるのに退屈させてしまってて残念な親でして😢 おもちゃ、絵本、手遊びなど皆さんがされてたこと色々教えてください!
生後2か月に入ってから泣く時間が増えて困っています。 まず夜も昼寝も寝入りが自分で出来ず抱っこするまでギャン泣き。 昼寝も起きたらギャン泣き。泣いてないのは数分機嫌がいい時が1日に数回ある時と買い物に行く時に車内で眠っている時くらいで圧倒的に泣いている時間が多い…
支援センターで毎回泣きます。 周りの子はお利口なのに、娘だけがグズグス。しかも毎回。 眠そう?な顔してます。帰りの車では爆睡。 寝かしてから行くかって思って寝かせてから行っても同じでした。 下ろすと泣くので手遊びもできずずっと抱っこしてます。でも寝れないからそ…
手遊び歌(糸巻き巻きとか)って どのくらいから真似してましたか??☺️ うちの子はしないのですが、 昨日保育園のお迎えにいったら 数日違いの子が真似してやってて衝撃!!笑 焦ってるわけじゃないんですが、 どのくらいからやるもんなのか知りたいです😊
お子さんが他に友達がきたら遊具で遊べない、 誰もいない公園でしか遊ぼうとしなかった経験ある方いますか?その後成長するにつれてなおりましたか? 2歳半で保育園に行っておらず基本両親か祖父母と遊ぶ、たまに子育て広場で他の子と同じ空間で遊ぶことはありますが、紙芝居や…
1歳0ヶ月、落ち着きがなくみんながお利口に座ってる場面でも走り回ってます😫 11ヶ月ごろから歩くようになったんですが、児童館などで先生が手遊びを見せてくれたり絵本を読んでくれる場面で座っていられません💦 周りの子はみんなママと座ってお利口にしてるのに、うちの子はキ…
イライラする〜🙃 朝食中、わたしがコーヒーに牛乳入れてたら無くなって「あ、なくなった」と言ったのを聞いた途端、自分の牛乳を一気飲みして「もぉ!まだ飲みたかったのに〜」…普段はコップに注いでてもほぼ飲まない。 食パン1枚に1時間かかる 喋ったり手遊びしたり踊ったり… …
寒いから息子と布団で手遊びしてたんですが 夫が後ろから擦り寄ってきてまさぐるから やめてもらえる?って強めに拒否してたんですが、いいよじゃあ2人で遊んでてって言われて悪者感出されるのこれ普通じゃないですよね?😂
「手遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…