「手遊び」に関する質問 (191ページ目)

さっきまで機嫌が悪かった息子(°_°) 歌ったり寝返りの練習をしたり手遊びしてたらよほど疲れたのか、ベッドに置いたら指を吸って、コテって寝てった‼︎ 寝かしつけせずに1人で寝たの初めて\(^o^)/
- 手遊び
- 寝かしつけ
- 息子
- ベッド
- 寝返り
- たーん
- 0



指しゃぶりについて 1才4ヶ月の娘がいます。 4~5ヵ月頃から手遊びの延長で指を吸うようになり、そのままそれが定着して、指しゃぶりをして眠りにつく…というのが習慣になりました。 気にはなっていますが、無理にやめさせることもできず、様子をみている状態なのですが、や…
- 手遊び
- 保育園
- 指しゃぶり
- 遊び
- 4ヶ月
- ☆☆なっちゃん☆☆
- 8



睡眠時間と起きている時間について うちの子が夜中はすぐ寝てくれんですが、夜11.12時頃がなかなか寝てくれないです。 原因というのが、朝や昼間、夜が寝てる時間が多いのです。起こしても手遊びなどしてても寝てしまいます。特に元気がないわけでもなく、おっぱいもよく飲みま…
- 手遊び
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 遊び
- 生活リズム
- maimai♥︎
- 3

子供の発達についてご意見お願いします。 今日で一歳になります。 二週間に一度、義祖母家に行くのですが、 その時に必ず、もう歩くの?とか 積み木はするの? 手遊びとか踊ったりはする? ちょうだいがわかる? スプーンとか使える? おもちゃは何を与えてるの? など子供が…
- 手遊び
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 義母
- いっちゃんMammy♪(・∀・)
- 6






毎日雨降りで憂鬱です(´・_・`) 散歩も行けないし、今日は子供と何しよう… 絵本読みは10分ぐらいで終わるし、歌や手遊びもすぐ娘は飽きる…w 間が持たないー!! 皆さんは毎日何して子供と過ごしていますかー?
- 手遊び
- 絵本
- 遊び
- 散歩
- 憂鬱
- ぴんまり(^^)
- 4














初めまして、マイニャンコといいます。 4ヶ月の男の子の新米ママです! 4ヶ月で手遊びや玩具で遊ぶのは早い方でしょうか? それと、良く口をとんがらせてブーってやるのですが、これは何の意味なんでしょうか?
- 手遊び
- 玩具
- 男の子
- 遊び
- 空~SORA~ママ
- 7