※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SAT714
子育て・グッズ

赤ちゃん向け手作りオモチャについて相談です。ベビージムの代わりになる工夫や、にぎにぎしゃぶしゃぶできるようなオモチャを作りたいと思っています。アイデアを教えてください。

小さい赤ちゃん向けのオモチャなど、手作りされた方いますか?(´ω`)

息子が3ヶ月過ぎ、散歩やベビーマッサージ、手遊び歌など楽しそうで嬉しいです!
でも少しの間、一人で遊んでられるようなオモチャがあるともっと嬉しい💦

ベビージムの代わりになるようなものや、にぎにぎしゃぶしゃぶできるようなものなど工夫して作れないかな?と思ってます。

こんなの作ったよ!こんな風に工夫したら喜んでたよ!という方、あればぜひ教えてください♪

コメント

シュークリーム080

作るというほどではないですが、小さい飲むヨーグルトのペットボトルの中に鈴や豆などを入れてキャップの部分をテープで止めただけの、ガラガラを作りました。
色が鮮やかだからか、買ったおもちゃより長く遊んでくれます(^_^;)

mmama

小さいペットボトルにスーパーボールとかいれると、色鮮やかでいいですよ!鈴も一個いれました!入れすぎるとうるさいので、スーパーボールオススメです。
あともう一つはお水入れて、その中には星型やハート型のビーズいれてます。暑い時とか冷蔵庫に入れておくと冷えて、娘は冷たくて気持ちがいいのか、ずっと遊んでます。
お出かけのときは保冷剤代わりに持ち歩いたりしてますよ!無くしても大丈夫だし!

SAT714

豆!かわいい音がしそうですね(´ω`)
キャップはテープで留めてるのでしょうか?
良さげなペット探してみます!

SAT714

スーパーボールも、ビーズもすごくいいですね!
お水入れるのも良さそうです。
早速やってみます!

シュークリーム080

ビニールテープがオススメです。
私はなかったのでガムテープですが…
キャップ部分をガンガン舐めるので、舐めてもいいなと思える材質で選ぶといいと思います。
中に入れるものは軽い物の方が持って遊びやすいみたいです。
試しにビー玉入れたら重くてすぐ落としちゃいました。
気に入ってくれるといいですね(*^^*)

SAT714


作ってみました!(ビニールテープまだですが💦)
見るたびすぐニコニコして反応いいです、嬉しいです(´ω`)
重くてまだ持てないので、シュークリーム080さんみたいなミニペットボトルに軽いビーズでも試してみます♥
ありがとうございます!

SAT714

現状こんな感じです♪