
赤ちゃんとの時間を有意義に過ごす方法について相談です。特に暇な時間が苦痛で、何をしたらいいか悩んでいます。皆さんの過ごし方を教えてください。
こんばんは。
もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんとの時間の過ごし方を教えて下さい。
毎日皆さんはどのように過ごしていますか?
私は日曜日以外、朝から20時くらいまで赤ちゃんと2人きりです。なるべく市の行事や子育て支援に参加してたくさんの人と会うようにはしているのですが、、やはり何も予定の無い日や、雨の日、夕方など、何をしたら良いのか悩む時があります。
自分一人だったらテレビ見たり、本を読んだり、外食したり適当に過ごせるのですが…
絵本を読んであげても30分も潰せないし。。
手遊びも5分もたないし。。
特に夕方は疲れのせいか気持ち的にも辛いです。
暇な時間が苦痛になってしまいそうです。。
息子の為に何をしてあげれば良いのか。。
皆さんの過ごし方を良かったら教えてくださいm(__)m
- いなi(10歳)

りん
うちは基本散歩以外は家にいますが、1日遊ぶって結構体力いりますよね(´・_・`)
わたしは一人で遊んでる時はそばで見守ってます‼︎
家事とかしたりして、空いた時間は抱っこしてクルクル歩いたり、おもちゃというか、お人形遊びとかくらいしか思い浮かびません‥

いなi
そうですよねぇ、、、おもちゃを持たせて見ていようかと思います。
毎日2人きりだから寂しくならないようにって、やたら気にしちゃうんです(*_*)気にしすぎですかね(>_<)

退会ユーザー
私はまだ支援センターなどはいってないのですが、散歩以外は結構家にいます!
歌歌ったり、足を持って交互に動かしたりしてますが持ちません。
なので疲れたらプレイジムやおもちゃに任せてます!
すぐ寝返りしちゃうので、私も近くにゴロっとして見守ってます!

いなi
もう寝返りするんですか⁈すごぉーい(^o^)
おもちゃを触らせてゆったり過ごしてみようと思います☆

りん
結構一人で黙々と遊びますよ!
うちプーさんのメリーちゃんあるのですが、抱っこしたら逆に怒られてプーさん掴んで遊んでました笑
その間家事してます(^ω^)
なかなか時間埋めれないですよね‥。
寂しかったら呼ぶと思いますよ♡
好奇心も出てくると思うので、周りにおもちゃおいてみたりすると、とろうともじもじしたり可愛いですよ♡
頑張りましょうね♡
コメント