「手遊び」に関する質問 (18ページ目)



11ヶ月の男の子がいますが、こんな様子って普通なんでしょうか? ・手を触ったり握ると、泣きはしないが引っ込めることがある(3割くらい) ・歯磨きで泣く(最近、磨き始めて少しすると自分から口を開ける。が、最終的に泣く) ・顔の保湿の時にグズるか泣く あとは気になる点はな…
- 手遊び
- 赤ちゃん
- 男の子
- 泣く
- シャンプー
- はじめてのママリ🔰
- 0







子どもにどれくらいテレビを見せていますか?また見せる時に何を見せているか参考に教えてください☺︎子供は1歳5か月です。 できるだけテレビに頼りたくないとは思いつつ、夕飯の準備や下の子の授乳などで手が離せないときに上の子にはテレビを見せています。 見せている番組は…
- 手遊び
- 授乳
- おかあさんといっしょ
- 1歳
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育参観って何するんですか? 3歳児クラスの年少です。 6月に保育参観があるみたいなんですが どんなことするんですか? 親も参加する系ですか? それとも手遊びとか歌を披露とかそういう感じですか?
- 手遊び
- 3歳児
- 保育
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 6
















生後4ヶ月の男の子です。 最近狂ったように指しゃぶりばかり しています。 寝る時も指しゃぶりセルフねんね、、 夜中起きても指しゃぶり、、 日中も指しゃぶりで 手遊びやオーボール などのおもちゃを 与えても興味がなく、 とにかくずーーーっと指しゃぶりばかり しています。…
- 手遊び
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後7ヶ月ですが、毎日忙しすぎて育児ちゃんとできて無さすぎて心配になってきました💦 私が家にいることが苦手で午前中はスーパーに行ったり、何かしら用事(作って)で外に出てしまって、お歌歌ったりとか手遊びとかほぼ皆無です、、 そしてお昼過ぎには上の子の幼稚園のお迎えが…
- 手遊び
- 習い事
- 教育
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4


先日4ヶ月健診にいってきました。 気になった点が2つあります。 ①首座り認定されず、、 うつ伏せで首は上がるのですが、 引き上げの時について来ず、要フォローに なってしまいました。 調べると、発達障害等があれば首座りが遅いとあり かなり心配しています。。 気分害された…
- 手遊び
- 子育て
- 指しゃぶり
- 体
- 4ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 1