2歳半の子供がオウム返しをすることに悩んでいます。言葉の発達について心配しており、3歳児健診まで様子を見るか迷っています。他にも手の向きが気になることがあります。
【2歳半のオウム返しについて】
以前にもママリでオウム返しの質問をしましたが、2歳半でもオウム返しが多く気になっています。
2歳過ぎて2語文が増え、最近は3語文以上も出ますが、カタコトで発音不明瞭です。
簡単な言葉でのやり取りもでき、例えば夫と息子の二人で出かけた日は「でんしゃのった!」「誰と乗ったの?」「パパ!」や、ブロックでおうちを作っていたので「これ誰のお家?」「きゅうきゅうしゃ!」(その後救急車のトミカを中に入れていました)などの会話は成り立ちます。
一方で話しかけた内容をそのままオウム返しすることも多く、先日は園の先生に「〇〇くん(息子の名前)おはよう!」と言われたら自分の名前も含めてそのまま返していました😅
定型発達でも言葉を覚えるためにオウム返しすると言いますが、自分の名前まで言ってしまうのはおかしいでしょうか?💦
肯定の「うん」もいまだに言えず、例えば「〇〇食べる?」と聞くと「〇〇食べる」もしくは「はーい!」で答えます。
否定の時は「いらない」と言います。
その他に気になることは以前逆さバイバイをしており、今は直りましたがいまだに手遊びなどで手のひらの向きが逆になることがあります。(最近は周りを見て自分から直します。)
1歳半頃から言葉の遅さと手の向きをずっと気にしていましたが、目が合いづらい、指示が通らない、こだわり、癇癪、偏食、睡眠障害などよく挙げられている特徴はなく、園でも集団生活で気になる点はないと言われています。
大きな困りごとがないので3歳児健診まで様子見でよいのか悩んでいます。
同じような感じだったお子さんのお話を聞きたいです🥲
- sa(2歳10ヶ月)
コメント
みみん
1歳半で発語ゼロ、2語文は2歳半以降でオウム返しはまだまだありました🤔
2歳半から児発行き始めてます。
今はだいぶ減りました!
手のひらの向きは逆になることよくあります😂
オリ子
娘が言葉が遅い以外は同じ感じでした!
オウム返しや逆さバイバイも2歳過ぎまでありましたよ😊
「うん」の返事も3歳半でプレに通ってから習得しました笑
今でも周りの子と比べると人への興味はやや薄めですが(笑)トラブルを起こす訳でもなく、お友達とはそれなりに遊べているし、会えば喜びます😁
ちなみに正解のないザックリとした質問(七夕の願い事は何?とか、ママの好きな所は?のインタビューなど)は今も苦手で詰まりがちです😅
ですが3歳半健診も問題なしで、去年お世話になったプレの先生には「◯◯ちゃんはなーんにも心配する事ない👍」と太鼓判を押していただけましたよ🙌
-
sa
回答ありがとうございます!
オリ子さんのお子さんは3歳半健診で問題なしだったのですね!
息子もマイペースなところがありますが、歳の近いいとこやお友達と一緒に遊びたがったり、おもちゃや遊具の順番などでトラブルになったことも一度もないので、違和感まではなく…
ただ、言葉が遅くオウム返しが多いので、同月齢の子たちと比べてコミュニケーション力が低いことが気になってしまいます😢
オリ子さんのお子さんも自分の名前までオウム返ししていましたか?
また、どのくらいの月齢までオウム返しが続きましたか?
色々と聞いてしまいすみません💦- 8月16日
はじめてのママリ🔰
普通の2歳半かなと思いました😄
言語の発達は6歳で完了すると言われているので
あと3年半もあります。
うちの娘もその頃はおうむ返しありました!
そして癇癪こだわりなど諸々あり
ちょっとアレ?もしかして...と思っていましたが結構年長になり融通が効くようになり普通に話してます😄
小さいうちって
自閉症っぽい感じの特徴は
みんなそれぞれあるかと思いますよ!
でも大きくなるにつれて理解が深まり
それがなくなっていくので
様子見てても全然いいのかなって思います!
私もその頃本当に悩んでたし気持ちわかります😭
3歳児健診で不安なこと話したら相談乗ってくれますしね!
-
sa
回答ありがとうございます!
周りの子と比べては落ち込んでしまっていたので、普通の2歳半との言葉にほっとします🥲
はじめてのママリさんのおっしゃるように、あれ?と思うことが度々あるのですが、第一子で自分が神経質になっているのもあるのかな…周りは普通だと言ってるし、母親の私から見ても何か重度のものは感じないしな…でも言葉が遅いのは間違いないよな…と、気持ちが行ったり来たりです🥹
今住んでいる自治体は3歳になってすぐに3歳児健診があるので、そこで相談するかもう少し様子を見て考えようと思います。
ありがとうございます🙇♀️- 8月16日
初めてのママリ🔰
上の子、2歳代オウム返し多かったです!😅
なんとなく会話成り立つんだけど、オウム返し多かったですねー💦
あと肯定の「うん」も言えるの遅かったです🤣
曖昧な表現が苦手というか、、
下の子が2歳半なのですが、こちらはお喋り上手なので比べると違いが、、🥺
今、小学生ですが周りの子と比べると会話は苦手ですね🤔
幼いというか、、、
-
sa
上のお子さんのご様子を教えてくださりありがとうございます!
曖昧な表現が苦手、まさに息子も同じ感じです🥹
今小学生で会話は苦手とのことですが、学校の授業やお友達との関わりでは特に困りごとなく過ごせていますか?
息子は今回の質問内容以外に気になる点はなく、現時点で何か診断がつくとは考えていないのですが、今後社会に出てコミュニケーションなどで苦労することがあるのかな…と不安になります💦- 8月16日
-
初めてのママリ🔰
しっかりはしてませが、まだ1年生なので授業は特に困る事なさそうです✨
友達関係は女の子なのでガールズトークとか苦手なので、ませてる子とはあまり合わなそうですね〜😅
色々な子いますし、楽しそうに遊んでたりはしますが🤔
うちの子の場合気持ちの切り替えが苦手なのと運動が苦手だったので療育通ってました!うちも年齢上がるごとに不安になります🫤- 8月16日
-
sa
今1年生なのですね!
今のところ困りごとはないとのこと、お話聞けて安心しました。
年齢が上がると周りとのコミュニケーションや勉強のレベルがどんどん上がっていきますし、やはり不安は消えないですよね…
色々と教えてくださりありがとうございました🙇♀️- 8月17日
sa
回答ありがとうございます!
2歳半でオウム返しがまだあったとのことですが、息子と同じように質問以外の声かけだったり、自分の名前の部分までオウム返しすることもありましたか?
また、2歳半から児発へ行き始めたとのことですが、言葉と手のひらの向き以外のお子さんのご様子で気になる点はありましたか?
たくさん質問してしまいすみません💦
今住んでいる自治体は相談しても様子見と言われることがほとんどのようで、3歳児健診の前に療育センターなどに自分から相談するか迷っています…
みみん
質問以外の声かけのオウム返しはありましたが、名前の部分のオウム返しはどうだったか忘れました、すみません😂
言葉の理解も遅いなーと思ってました!
指示がもっと通ってれば言葉が遅いのは気になってなかったかもしれないです。
他の自治体はそうみたいですね。
結構しつこく相談しないと療育につなげてもらえないってききます。
うちの自治体は児発・方デイの民間事業所がらめちゃくちゃ多いのでいきやすいのかもしれないです。
sa
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️
息子は指示は通り、イヤイヤになった時もこちらの話を聞いて納得して切り替えてくれるのですが、理解の割には言葉のキャッチボールがいまいちだな…とも思ってしまいます😅
やはり自治体によって療育との繋がりやすさは全然違うのですね。
もう少し様子を見て状況が変わらなければ、自分から療育センターに問い合わせることも検討したいと思います。