
コメント

まい
娘も2歳半ぐらいから言葉増えてきました!
これからどんどん増えるし、女の子ならごっこ遊びも盛んになるし、話せるって楽しいですよね😀
まい
娘も2歳半ぐらいから言葉増えてきました!
これからどんどん増えるし、女の子ならごっこ遊びも盛んになるし、話せるって楽しいですよね😀
「手遊び」に関する質問
1歳10ヶ月の女の子の発達について悩んでいます😣 元々活発な性格なので活発なだけなのか多動なのか 客観的に見てどう思われるか伺いたいです🙇🏻♀️ 生後7ヶ月頃から発達について悩んでいました😓 その頃から支援センターに…
現役の幼稚園の先生や保育士の方いますか😣 幼稚園の満3歳クラス(保育園でいうと2歳児クラス)に通う4月生まれの子がいます。 今日、担任の先生に言われたのが ①給食が遅い。 遅い原因は、食べてる途中でぼーっとした…
発達がゆっくりのお子さんをお持ちの先輩ママさんにお聞きしたいです。 2歳11ヶ月の息子を療育に通わせるか悩んでいます。 運動発達がゆっくりなことを1歳半検診で相談し市の発達外来へ月1で通っています。 本日発達検…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
今まで喃語のみだったので心配だったんですが
最近は青いものを見ると″あおー″といったり
えんえんはー?ってするとえんえんと言いながら泣き真似したりでめっちゃ可愛いです🥹✨