「好き嫌い」に関する質問 (225ページ目)
もうすぐ生後7ヶ月です! 離乳食もはじめて1ヶ月程たちます。娘は好き嫌いなく何でも食べてくれます😊 とくに葉物が好きなようで、ほうれん草や小松菜など喜んで食べてくれるのですが… 大体葉物を与えた後の便が硬く出ずらそう(実際余りでない)です。 葉物系は便秘になりやすいの…
- 好き嫌い
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 体
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 3
今月1歳になる子について。 不安なことをいくつか。 ①全然話さない。 泣く時、笑う時、興奮した時などには声を出すが、あー、うー、おー、おっ のみ 他の子は、「ま」「ば」「た」「や」など言えている。 例えば、まんま や ばばばば〜、パパママなど ②作った離乳食を食べない …
- 好き嫌い
- 離乳食
- おもちゃ
- ベビーフード
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3
離乳食好き嫌いについて 生後7ヶ月の娘の好き嫌いがあり嫌いなものは数口食べてそれ以降食べてくれません。その場合その代わりになるものを作り直して与えていますか? それともそこで終わりにして母乳やミルクをあげますか? また、卵の黄身が苦手なようで一個がクリアできて…
- 好き嫌い
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ
- 2
もーすぐ上の子が9ヶ月になり離乳食も3回食にしようかと思ってます 離乳食はあまり好き嫌いはない方?で基本は手作りをあげててBFはたまにあげるくらいなんですけど鉄分などの栄養不足などが気になってフォローアップミルクをあげようと思ってるんですが、フォローアップミルクは…
- 好き嫌い
- 離乳食
- 水分補給
- フォローアップミルク
- 栄養
- yy106119
- 0
今年4歳になる上の子とパパだけで新幹線距離に父子帰省。 息子はおむつも取れて好き嫌いもないです。 夫は息子だけなら、お風呂もご飯も寝かしつけも大丈夫🙆♀️ 私は一歳の下の子とお留守番。 みなさんなら行かせますか?
- 好き嫌い
- お風呂
- 寝かしつけ
- 新幹線
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 4