女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園の年少さんの時期って、1年にどのくらい病欠しましたか? 今、保育園児で、4歳になる直前の4月(年少さん)から幼稚園に移る予定です。 夏休みは、実母に預けたり、義実家に預けたりで乗り切る予定ですが、平日は行事以外では休みが取り辛いので、どのくらいお休みすること…
4月から保育園のため、電動自転車を購入したいです。 そこで、パナ、ブリジストン、ヤマハで、いいところ、使いづらい所あったら教えてください! あと電動自転車初めてのため、試乗したいのですが、 子どもも乗せて試乗した方がいいですか? 4月から保育園で使うので、子どもも…
6ヶ月の娘を育てています。 保育所についての質問なのですが、 4月から入れることが決まり、 娘と離れたくない気持ちになり 家族で話し合った結果、 見れる人がいるしお金も勿体無いから 断ろうという話になっています。 現状 ・週二回、会社に連れて行っている ・その他は旦那…
育てやすい子って将来グレるんですか? そんな話初めて聞いたのですが・・・ 息子はイヤイヤ期もほとんどなく、癇癪もないです。 そりゃ子供ですから、たまには母子ともに合わなくて上手くいかないこともありますが、そんないざこざも数秒で終わってしまいます。 普段は聞き分けも…
完璧な親はいないので言っても仕方ないことですが… こんな母親ってどう思います? わたしの実母のことです 子どもへの愛情はあるが、過保護すぎて子どもの進路を勝手に決める 18歳の子が一人暮らしするのに手を切るといけないから子ども包丁を買い与える😓 基本的にネガティブ…
旦那と義母にいらいらが止まらなくて泣けてきます、、 仕事ほんとに頑張ってくれてるのはわかってます。 ですが車のローン、家賃、保険などで支払いで給料がなくなります。結婚した時にわたしの両親が祝い金をくれて支払いが足りない時はそこから使ったりしています。 まだ若くて…
生後3か月の次男がアトピーの疑いがありそうでとても心配です。 3週間ほど前に受診しキンダベートというステロイドと保湿剤などを処方され、ステロイドにはかなりの抵抗があったのですが今の医学では正しく使えば怖くないと教えて頂いたので使用しました。 みるみる良くなったの…
先日旦那がインフルエンザになり5日間実家に帰ってもらってました。 その間、私と娘(1歳3ヶ月)は、私の実家に泊まったりお家でゴロゴロしてました。(私も悪阻中のため出かけられず) 毎日旦那とはテレビ電話をして娘とコミニュケーションを取らせてましたが実際に5日ぶりに対面…
初節句はなにか用意しましたか? 実母が兜や鯉のぼり買うからと言ってきたのですが、私達夫婦の考え方は写真スタジオで写真を取ればいいかな~と思っています。アパートで収納する場所ももういっぱいなので… もらっても本当に小さくていいかな~って感じなんですけど、母親が張…
明日は幼児園の入園前の健康診査です。 本当は実家に下の子を預けて、母と妹に見てもらって行くつもりでしたが、実母が胃腸炎になり元々難病持ちな事もあり、どう考えても預けるのは無理なので実母の状況も話して、同居の義母に頼みました。 えー…私ー? 明日は何にもなかった…
5ヶ月の息子がいるのですが、義母は自分のことを「おばあちゃん」と呼ばせたくないみたいです(笑)義母は47歳で周りからは若くしておばあちゃんになったと言われるみたいで、おばあちゃんという呼び名は嫌みたいです。ちなみに私の実母は40歳ですが息子の前では自分のことをおば…
ほぼ女の人だけの500人弱の事務の会社、若い子がくるといじめるお局と争いが耐えないかもしれないからやめときな!ってすごい言われるのですが(義母からも実母からも) 義母も実母も事務の仕事してます。。。 面接でも自分の母親と同じくらいの人ばっかりの女だらけの職場だけど、…
二人目里帰り出産についてです。 一人目里帰り出産して凄く精神的に疲れたのですが(実母に言いたいことも言えず、文句を言われる日々でストレスだったため)結局また帰って来ないのをうるさく言われるのが面倒なのと実家の方が病院まで近いため里帰りすることに。 出産は3ヶ月…
2人目5月に出産なんですが、 入院中、上の娘は実母に見てもらいます。 退院した後、一時実家にお世話になる予定 なんですが… 皆さんはだいたいどのくらいお世話に なりましたか? 旦那の実家も私の実家も近いです!
実母の口が軽い気がします😭 先週、息子が熱性痙攣で救急車に運ばれたんで、それを母に報告したんですが。。 翌日、遠方に住む私の兄から大丈夫だった?と心配の電話が😭 兄には知られたくなかったというわけではありませんが、熱性痙攣になったなんてあまり広めたくなかった。。…
お世話になります! 無知ですみません…園について教えて下さい。 近々役所にも相談に行こうと思うのですが、パートですが仕事をしたいので来年4月から園に入れたいです。 出来れば認可保育園か認定こども園が良いのですが、見学についてはどうすれば良いかは園によって違うと思…
33wから逆子がなおらず… ぎりぎり39wまで粘って3/7になおっていなければそのまま入院、翌日予定帝王切開というスケジュールになりそうです。 夫がなるべく付き添いたいから休んでほしい日決めてと言ってくれたので、 手術当日と翌日の3/8,9で休みをとって一緒に泊まってくれると…
現在育児休業中で4月から保育園に子どもを預けて復帰します。 今までは土日祝日休みの事務でしたが、復帰後は現場でシフト制で働いてくれないかと打診されました。 土日祝日休みでないとなるとなかなか子どもと過ごす時間はないですよね?😢 ただ仕事内容は現場の方が自分に合って…
今週末、実母のお見舞いに行くか悩んでます😫 今週月曜日、実母が転倒して大腿骨骨折しました💦 本当は、月曜日にすぐ行きたかったのですが、12月から切迫で入院していて、1月中に退院して状態は落ち着いてますが、先生からは動きすぎないでねぇ~と言われているのと、天気が悪…
マイホームを購入するかもしれません。 義理の親の希望で息子に家を建ててあげたいそうです。 結婚する時に私の両親含めその事をお話されており、共働きになる事、義理の親は自営でお店をされており忙しいので 私の実家側の方がいいよね?とりあえず今は賃貸に住んで考えましょう…
できたら批判なしで相談に乗ってもらえませんか? 旦那と五ヶ月の子供と実母と一緒に実家にすんでいますが、三年前に買ったマイホームに戻るべきなのか悩んでいます。 ご覧いただきありがとうございます。 昨年の2月に実母が一人になったことがきっかけで妊娠中移り住んできま…
どのタイミングで言うか迷ってます。 実体験を聞かせてくれないでしょうか💦 今年の7月頃には旦那の親と同居する話が出ていて、義母によると現在新築物件を探している段階とのこと。私たち夫婦は金銭的余裕もないので、同居は大変だとわかったうえで同居することに賛成しています…
おはようございます! お宮参りについてなんですが… 3月中旬に行く予定なんですが… 服装についてです🤧 旦那さんはスーツ、実母もスーツで行く予定で 現在混合の母乳よりで授乳してるので 私自身は授乳できるワンピースにしようかな?と 思っているんですが… お宮参り…
私は娘を出産して入院している時から母乳の出が普通より良く恵まれていました。 私も最初は完母で頑張ろうと決め頑張っていたのですが最近乳首を吸われるのが痛くなってきたり背中をそらされたり乳首を噛まれたりされて授乳が嫌になってきました。 実母にミルクにしたいって言っ…
実母と仲悪い方いらっしゃいますか 私は昔から実母と口を開けば喧嘩ばかりです いま、旦那のお金の関係で私の実家に一緒に住んでます。 4人兄弟の3番目で、 1番上の姉はしっかり者だし、2番目は学生時代からグレてしまったり手のかかる人で1番下はいま高校生で男の子で溺愛です。…
車で約12時間の実家に里帰り中です。 実家での姉の娘と私の娘の扱いが違くて悲しい気持ちになります。 同じような状況方いらっしゃいますか? 姉は婿をとって私より6ヶ月先に出産してます。姪はとても笑う子でとても可愛いらしいです。 実母は口では孫はどっちも同じくらい…
現在里帰り中、39週の初産妊婦です。 実母の立会いについてです。 私はもとから実家が大好きで、実母との関係も良好です。 しかしそれでも、実家と自宅は違うし、旦那に会えない寂しさから、早く自宅に帰りたいなと思っています。 出産時は、旦那がこちらに来て立会いの予定で…
旦那の親(もう親じゃないけど)と同居についてです。来年から旦那の実家に行くことになりました。旦那の家族関係が複雑すぎて、仲が悪いとかではないんですか、実母は、旦那が幼い時に他界してその後再婚して継母に短い期間育てられました。今は、継母は訳あって旦那の父親と離婚…
分からないので質問です😭 出産祝いのお返しについてなのですが… 私には兄妹が3人いてそれぞれ10万ずつお祝いをいただきました😌 ちなみに姉と兄は父と一緒に暮らしていて妹は母と暮らしています😌 お返しはいらないよって言われたので甘えようかな?と思っていたのですが何かしら…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…