※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

母乳が出ているのにミルクに変えることは悪いことでしょうか。

私は娘を出産して入院している時から母乳の出が普通より良く恵まれていました。
私も最初は完母で頑張ろうと決め頑張っていたのですが最近乳首を吸われるのが痛くなってきたり背中をそらされたり乳首を噛まれたりされて授乳が嫌になってきました。
実母にミルクにしたいって言ったところ冷たくなんで?と言われました。
母乳が沢山出ているのにミルクに変えることは悪いことなのでしょうか。

コメント

焼き芋

悪いことではないですが、もったいないなぁとは思います。お母さんは単純に理由が知りたくてなんで?と聞いたのではないでしょうか。

さ

悪いことではないと思いますよ😊
母乳の方が病気への免疫がつくと言われてますが完ミの子が病気がちだというわけではないですし…

私は完母ですが、その頃乳首か痛くて痛くて授乳が憂鬱でした 笑
でもあげないと胸が張ってそれはそれでツライし…
ランシノーなどクリーム塗ってますか?少しはマシですよ😊
あと痛すぎたら乳頭保護器つけると少し痛くないです。
どうしてもくわえて欲しくないときはミルクをあげたり、搾乳して哺乳瓶であげてました😊

コスモス

悪いことではないですが、急に変えたら乳腺炎とかになりそうなので気をつけてください!
けど、私も最初は乳首から血が出たり、皮が剥けたりで本当にいやでした😭
けど、保護器をつかったらすごく楽になりましたよ!

なな

私も最初の頃は痛くて痛くてミルクの方がいいじゃん、て思ってましたが2週間前に搾乳器を買って搾乳してましたが今はめんどくさくて全く使ってないです🤣
それでも良いなら搾乳してあげてはどうですか?

のんたん2号

私は電動搾乳器で乗り切りました😂あとミルクもちょいちょいはさんでました👍混合はどうでしょう?

Ⓜ︎❤︎

完母にしたくても出なくてできないママさんもいます。母乳に恵まれてるって本当良いことだと思います。私も母乳に恵まれています。
母乳は赤ちゃんにとっては良いですし、しばらくしてミルクが増えてきたら結構お金もかかります。
私も息子が産まれてすぐは痛かったですが、クリームを塗ったりして乳首の切れを防いだり、もう少し経つと赤ちゃんも飲むのが上手くなってくるので今は痛くなくなりましたよ😊

かぼす

そらす、噛む、よくある事です。
それが嫌だからという理由でミルク
に変えるのは親のエゴ。
かといってミルクにかえる事は
悪い事ではありません。
でも出るのであればめんどうですが
搾乳してあげてはどうですか?
0ヶ月ですし😅
せっかく出ているならもう少し
搾乳してでも母乳あげてから
ミルクにしてみては?
私は乳首が切れた事もありましたが
そんな時はおやすみして搾乳した
のをあげてましたよ🙌
経済的にも良いですよ♪

あーすー

うちの実母はおっぱい吸わせなさいってうるさくてストレスでした💦なんか昔の人っておっぱいじゃないと駄目みたいな風に言ってくる気がします💦

実母も義母も本当うるさかったです。

半年までは栄養があるから混合であげてました💦

お母さんがいる前ではおっぱいあげて家ではミルクにしてました😅

もうすぐ8ヶ月になる今でもおっぱいあげないの?って言われます💦

もう出ないのに😞

母乳がストレスになるならミルクで全然いいと思います!誰かに預けるのも楽ですし😃

完ミじゃなく、混合でもいいと思いますし😃ママはmさんなんだから自分が楽な方法がいいかと😅これからイライラしたりもすると思いますし😞

実母はシカトで笑

楽な方法でいきましょ😊😊❣️

みぃたん

悪い事ではないですよ👍
あげるのはママだし、保育園や預けたりを考えたら哺乳瓶も使えた方が良いですしね😉
ただ、そんなに出ているとおっぱいのケアが大変かと思います!
母乳外来などに通っても、もしかしたら実母さんと同じ事を言われるかも😅

まだ産まれたばかりですよね?
赤ちゃんが上手に吸えるようになるまで、頑張ってみるのも良いかと👍

雪兎

悪くないと思います^ - ^私も上の子の時入院中に張るくらい出てましたが私だけの通院とかの影響でミルクが必要な時もあったので、よく出ましたが混合にしましたよ^ - ^