![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初節句はなにか用意しましたか?実母が兜や鯉のぼり買うからと言ってきた…
初節句はなにか用意しましたか?
実母が兜や鯉のぼり買うからと言ってきたのですが、私達夫婦の考え方は写真スタジオで写真を取ればいいかな~と思っています。アパートで収納する場所ももういっぱいなので…
もらっても本当に小さくていいかな~って感じなんですけど、母親が張り切りすぎてしつこいです。初節句は親元がなんか買わないといけないんだから~こうやらないといけない~などと押し付けてきます。
旦那はそういう押し付けてくる考えが嫌みたいで俺らが親なんだから俺らが決めたらそれで良くない?と言います。
確かに母親はしつこいしやってあげたいって気持ちはありますがこちらの気持ちもわかってほしいです。
しかしアパートで置くところがないからと言って飾らないのもどうなのかなー?って思います。
みなさんは初節句どうやりましたか😌?
- N(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも別に何もしなくてよくないかな?と思ってましたが両親が張り切ってます💦うちも賃貸で狭く鯉のぼりは置けないので、小さい陶器の鯉のぼりの置物と鯉のぼりと兜の可愛いイラストのタペストリーを注文してくれてます🤗あとはみんなで集まってご飯を食べる予定です✨
N
そうなんですね😌小さいものでしたら良いですよね😊