女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今後増えることのない独身時代の貯金がどんどん減って心許ないです。同じような方いらっしゃいますか? 産育休をとるつもりが退職してしまい、現在専業主婦です。家計は赤字ではないですが貯金が出来ず、家の貯蓄も200万ほどしかないので不安なのですが、未満児保育園がほぼ認可…
【閲覧注意】 湿疹についてです 湿疹が出来たり消えたりの繰り返しだったのですが 3日前から左耳が膿(?)の様な感じになっており スタイや服が黄色くなります 毎朝、ガーゼをお湯で濡らし顔を拭き ベビーローションを塗布しています 今日病院に行こうかと思ったのですが 実母…
義父とは会ってるけど、 義母とは今年の4月頃から疎遠です。 理由は、夫との喧嘩に口を挟んできた事が原因です。 8月に会う用事があり会いましたが、 お互い普通に接しました。 実の母は、 電車で1時間半の距離に住んでおりパートをしています。 義母は電車で30分の距離。 パー…
2人目が生まれた後から実母の言動にイライラします。 上の子可愛いくない症候群に悩み私の方が性格悪くなったからかなあと思っていましたが実母もたいがいやわ、と思ってしまい。 例え1 上の子と下の子がチューする動画(ほっぺにチュ)が可愛いくて見せたいと思い送ったら「あ…
産後に実母がきてくれています。 遠方なのに快く来てくれて狭いうちに泊まり込みできてくれました(^^) 上に子どもがいることもありとても助かるのですが、言葉と態度がきつくてメンタル的に参りそうです。。 ・ネガテイブ発言が多い ・ちょっと指摘(うちはこうしてるみたいな)…
23日に第二子を出産しました✨ 長くなりますが聞いていただけたら幸いです😢 今はまだ入院中で長女は実母と旦那が見てくれているのですが、長女の事ですごく不安になってしまいます😢 赤ちゃんが産まれた事をとても喜んでくれて、病院に来るとママよりも真っ先に赤ちゃんのところへ…
母について(ほとんど愚痴です) 一人娘の初孫で可愛いのはわかるのですが、あれやこれやを買いすぎて困ってます。 しかも、今はサイズがあってない服や使わないであろうものばかり。 そもそも買う前にこちらに一切相談もないんです。 ぶっちゃけ服の趣味が昔から合わないので、も…
私自身熱が出てしまいました。旦那も仕事でいず、実母も仕事です。義母と考えたのですが足の怪我をしていて歩けないようなので、娘を連れて一緒に病院に連れて行った方が良いのかと悩んでいます。 娘は落ち着きがなく最近思い通りにならないと叫ぶ癖があるので、連れて行くのも一…
生花や緑を毎日飾っている方いたら教えて下さい。 同居の実母が花のさく季節は庭の花を時々生けるのですが、急にそれが良いなと思い始めて自分でもやりたいなと思い… 母は玄関にそこそこなサイズで組み合わせで「生ける」のですが、私としては食卓か、リビングの飾り窓にちょっ…
義実家と縁を切りたいです。 旦那だけは別に義実家と関係があってもなんとも思いませんし義実家で私のことをどんな悪く言われようが気にしません。 子供も合わせたくないです。 今賃貸に住んでますが、あと5.6年の間におうちを建てるつもりです。 私の実母が離婚して独り身の為…
今生後1ヶ月半の息子を育ててます。出産から産後1ヶ月半のこの前まで自宅ですごしてましたが私の父母や祖父母に息子を会わせるため、実家に滞在中です! 家の事は実母がやってくれて私は息子のお世話を集中的に出来てとても楽です!楽なのですが!! 実家にいた頃こんな事がス…
産後のヘルプについて モヤモヤ考えていて色んなお考えきければと思って質問します 次の4月上旬に出産予定です 問題がなければvバックで出産予定 上の子が3歳4か月の頃です 義理の母に入院中から手伝いをお願いしようかと思っています。 我が家の家族構成は 夫婦、今2歳の長男…
不安障害をお持ちのお母さんいますか?😔 わたしは強迫性障害を持っていて、特に確認行為が酷いです。戸締りチェックや元栓のチェックを何度もしたり、子供が頭をぶつけようものならたんこぶが出来ていないと分かっていても何回も確認してしまいます。書類の同じ文を理解している…
今日はすごくイライラする1日だった。 そしてすごく疲れた。 娘に怒ってばっかりいた。本当にごめんね、、 旦那は基本何もしてくれないです 全然協力的ではありません。 言えばやってくれるって感じです。 最近ずっと家事、育児を1人でやっていて 娘のお風呂入れも全部1人でやっ…
二人目が生まれて3週間…実母と旦那が今は協力してくれてるのに上の子にイライラしたりよく怒ってしまうことが辛いです😭寝た後に後悔。きっと下の子は寝なくても怒られずおっぱいもらえて抱っこしてもらえるのに、なんで私は夜寝ないと怒られるんだろうとか、今までどんなに大き…
長い愚痴です。 車での移動(というか、チャイルドシート?)が苦手なお子さんいますか? うちの子は10〜15分程度なら大人しくしてますが、そのうち飽きてきて泣き出します。はよチャイルドシートのベルトを外せと大騒ぎ。 好きなぬいぐるみを一緒に乗せたり、DVDを見られるよう…
旦那さんが本当使えなくてクソだって人いますか? この土日で、実母と旦那、子供2人を連れて一泊温泉旅行に行きました。マイペースで自己中なのは重々承知してましたがこんなにも使えないのかと思い知らされる旅行でした。 まず準備は全くしない。当日朝バタバタと子供2人と自…
横抱きの際、赤ちゃんの頭側を利き手と逆側で抱いている方、いらっしゃいますか? 私は右利きですが、横抱きの際は左腕に頭が乗る形にして抱いています。 里帰りしていた頃、当初ひ右腕に頭が来るように抱いていると、実母(右利き)から、抱っこの向きが逆だと言われて直しました…
ㅤㅤ もうすぐ10ヶ月になる息子を育てています。 ㅤㅤ 旦那は飲食業なので 基本、10時〜夜中2,3時まで帰って来ず ㅤㅤ 実母は体調があまり良くなく、遠くに住んでるため頼れず 義両親も北海道にいるため頼れず毎日ワンオペです。 ㅤㅤ 旦那は理解はある方で月に一度ママのお休み…
授乳についてです。 寝る前、たまーに夜中、パイパーイと言うので、授乳をしています。 実家に帰り、実母にトントンで寝てたり、私の抱っこで寝たり…卒乳!?と思ったのですが、自宅に戻ると、ルーティンもあったからか、寝る場所に行くなり、思い出したかのように、パイパーイと…
実家の母が旦那や義母の愚痴をしょっちゅう私に言ってきて板挟みの様な状態で困っています… 私は一人っ子で、母の期待を一身に受けて育ってきました。私の物差しは母の常識と行動の影響をかなり受けています。私が母の意にそぐわないと「素直じゃなくなった」などよく言われたり…
娘の爪切り、鼻水吸う、お薬飲ます…などなどお世話していて娘が泣いて嫌がると、実母・父、ひいじいじまでもが「嫌やなー。可哀想に」って娘に声かけます。爪切りとかは暴れすぎて出来ないときは途中で諦めるのですが、「良かったなー。もういいんやってー。」とか言います。 わ…
イライラを吐き出させてください 先日のハロウィンに次女を出産しました その際、日中だったということもあり、旦那と実母が産まれるギリギリ(赤ちゃんを出産する時点では部屋を出ていってもらった)までいてもらいました 旦那は深夜の出産となった長女のときも、今回と同じよ…
19日に出産しました。 直母でおっぱいを飲めておらず、実母からダウン症じゃ?と言われ落ち込んでます。 哺乳力が無いわけではないですが、低出生で産まれて授乳中疲れて寝ちゃいます。💦 どうしたら沢山飲んでくれますか? また、哺乳量少ないだけでダウン症の可能性はあるのでし…
母親と半年ほど疎遠になっています。 実母は、私の妹夫婦と同居しており、妹には8歳の男の子がいます。 私から見ると甥っ子なのですが、その甥があまりにも自由奔放でしつけがなっていないので、私の妹から甥っ子に注意をしてもらうように言いました。 すると、それを妹から聞…
何度もこちらで相談させていただいてます。 産後3日で鬱になり、未だに薬飲みながらやってきていますが、一歳を目前にまだつらくてたまりません。 子どもは可愛いです。 発育も順調ですし、ひとり遊びもしてくれるし、わらってくれるし、いい子だと思います。でも、私は育児が辛…
みなさん義母の誕生日プレゼントはいくらほどの値段のものを渡しますか? うちとこは実母にかなりお世話になってますが旦那から私の母へのプレゼントしようなどの提案はありません。 全くお世話になってない義母へのプレゼント買うのに必死な旦那にイライラします。そんなもん…
私が離乳食をあげると、多くて作っている量の半分しか食べなくて困っています😭 毎回130〜160gくらい作っています😀 旦那や実母があげると、8割〜完食します😑 BFを食べないので、全部手作りで作っているので、5口くらいで終わるとイライラしてしまいます😓 たまにならいいのですが、…
前回の質問でつり目じゃないかと心配になって投稿しました🥺🥺 現在34週になろうとしています。 私自身19歳で初めての妊娠でした 妊娠19週目から子供に何かあったらどうしようと 心配になることが多くなっていきました 特に私の実母は今まで1人で私のことを育ててくれて 初孫という…
息抜きに仕事が土曜保育園今週なかったので 実家に帰りましたが 息子のわがままに耐えられず 実母もブチギレしてきて夜泣き。 私も睡眠時間がなくもうイライラするので 実家にも休める場所はないんだなーと思い 切り上げて帰ってきました。 息子は車で寝て家に着いたら起きてしま…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…