
母と疎遠になってしまった。甥っ子のしつけについて意見を言ったら、母が怒ってしまい、連絡が途絶えている。年賀状を出すべきか悩んでいる。
母親と半年ほど疎遠になっています。
実母は、私の妹夫婦と同居しており、妹には8歳の男の子がいます。
私から見ると甥っ子なのですが、その甥があまりにも自由奔放でしつけがなっていないので、私の妹から甥っ子に注意をしてもらうように言いました。
すると、それを妹から聞いた私の母が、何故か怒っているようです。
今まで頻繁に連絡をくれていたのがピタリとなくなり、わかりやすく怒っています。
年賀状出すべきか悩んでいるのですが、皆様なら出しますか?くだらない質問でごめんなさい🙇♀️
- みひろ(8歳)
コメント

初めてのママリ🔰
私も今母親と2ヶ月ほど疎遠なのでそれに共感してコメントしちゃいました。
母に対して私もイライラしているのでそっちに偏った意見かもしれませんが、私なら年賀状出しません。こっちの情報が1つでも伝わるのは嫌なので。
みひろ
コメントありがとうございます😭
ぷちままさんも疎遠なのですね。
いつか仲直りされたいと思われますか?私はなんだか疲れてしまったので、年賀状もやめておこうかなーって思い始めました😅
初めてのママリ🔰
仲直りできたらいいなとは思いますが、年に数回母とこんな感じで気まずくなるのは嫌で私もこれからどうしたらいいかと考えているところです。
母は気に入らないことがあると私を責めるような言い方をして勝手に機嫌が悪くなるので、いい加減私を1人の大人として1人の母親として認めて欲しいんですけどなかなかそうもいかないみたいで、母の言いなりになっていれば良い関係が築けるのかもしれませんがなんだか疲れてしまいました。
今までにもずっといろいろ助けてもらってましたし、子供が生まれてからは何度も手伝ってもらってきました。
それが普通に孫と娘とおばあちゃんの良い関係だと思ってきましたが、いざこんなふうに気まずくなるとあれもやってあげたとかあの時これくらい大変だったのに頑張ったとか言ってくるのでそんな人これからも頼らなきゃいけないのかと思うと情けなくて。
頼らないで生きて行けたら良いのですが。頼らない生活をしたことがないので私もまだまだ弱虫で。