女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、妊娠33週なのですが、産後について凄く悩んでいるので相談させて下さい。 私の実家はもうないので、産後里帰りはできないです。産後、病院を退院したら実母が1週間くらい来てくれるとい うのでお願いする事にしました。因みに実母も義母も遠く離れた離島に住んでいますの…
2歳差男の子兄弟の子育てに奮闘中です。 下の子は生まれたばっかり生後24日を迎えています。 出産のとき上の子は一緒に陣痛室で過ごしましたが 私が叫んでいる間もそう出ない時もよしよししてくれたり いたいいたいねーと声を掛けてくれたり 主人がいなかった分心強くて愛おしく…
みなさん何人家族で 光熱費はいくらくらいですか! うちは今月 電気18758円 ガス7828円 水道がまだ分からずですが 11月12月分は13697円で今までにない金額でした。 ちなみに家族は私と旦那と0歳の子供と 実母が泊まり込みで5日いたりかえったりなどです。 ガスはお風呂はつかり…
実母、実父が再婚してるって方いますか? うちは私が高校生になる時に離婚して父が2.3年ほど前に再婚しました。 父の1個下で43歳で初婚の方です。 父曰く父が結婚したい訳ではなく女性のほうが結婚願望が強く結婚したと言っていたので交際時から娘がいることは知っていると思いま…
実母に妊娠を喜んでもらえなかった方いますか😢? 実母との関係はいたって良好、むしろ仲良し家族です。 私自身が一人っ子で、実母は昔から、「子供が1人で本当に良かった。」と、色々な面で言っていました。 実際私も一人っ子で本当に良かったです。 なのでずっと一人っ子推し…
役所で保育園について聞いてきました。 令和3年度に1歳児で、復帰予定です。 ただ実母の介護もあり、令和4年度の2歳児での復帰も考えていたのですが、2歳児の枠がかなり少ないことを知り、ショックを受けています。厳しいことはわかっていたのですが、想定よりも募集が少ないと…
実母に娘預けて、健診終わりにおひとり様ランチ☕️ 久々にゆっくりごはん!たまにはいいよね🥰
つわりが酷くて実家に1ヶ月程帰省しています。 匂いづわりも酷くアパートには帰れない状況です。 先週試しに戻ってみたら玄関で吐きそうになり中に入ることができませんでした…😢 実母からは早くアパートに帰って夫婦で協力して頑張りなさいと強く言われています。私がつわりで親…
2人目を産もうと決めた時期やきっかけ、理由を教えてください。 情けない話ですが、気持ちとしては2人目がほしいのに、これまでの育児が辛すぎて、自分にできるのかと悩んでしまっています😂 息子はとにかくまとまって寝なくて、2ヶ月の半ばまで毎晩夜通し抱っこ、それ以後は30分…
暗い内容になりますが、是非アドバイスご意見お願いします。そして文章が支離滅裂、誤字脱字がありましたら申し訳ありません。 子育て中、皆さんは気持ちの切り替えをどのようにしていますか?最近何をしていても気力が起きず、無気力、イライラ、倦怠感がぬけません。そして何よ…
つわりって気持ちの問題なんでしょうか? 今9週です。先日まで入院してました。 良性発作性頭位めまい症にもなり治って来たので 退院しましたが実家に子供をみてもらっていて 実母も疲れたのかそんなこと言われました。 早くつわり終わってほしい。
切迫早産自宅安静中です。 昨日の検診で入院を進められましたが あと1週間だけでいいので 自宅安静でお願いしたいと無理を言って帰宅しました。 あと1週間すれば実母が上の子のお世話に来てくれるからです。 自分で破水のリスクがあることを知りながら帰ることを選択したのに…
自分が子ども産んでみてから思ったんですが実母が私が赤ちゃんの時の話をあまりしないのとギリギリ記憶があるくらいの歳の時に1人で留守番してたりしたなぁって思って3.4歳1人で留守番させるの凄いな?!って思ったり…😰 今では実母は私に良くしてくれますが幼い時はそうでもなかっ…
2月頭に出産予定妊婦です。 4月に友人の結婚式がある予定です。 是非来れるのなら来て欲しい、と言ってくれましたが 赤ちゃんが無事生まれても生後2ヶ月であるため 返事は少し待ってて欲しい、と伝えています。 新幹線で3時間くらいかかる距離を実母もしくは旦那に預けて 1人で日…
雛人形を実母と買いに行きました。 その時は気づかなかったのですが 送り先を書いてくださいと言われたので 私の家の住所を記入しました。 先程母に 依頼主は書いてないよね?大丈夫なの? と言われました。 購入先に電話して聞いて見るべきですか? 私自身は届けばなんで…
新型コロナウイルスについてです💦 今事情により私は実家にいます。 1月19日に、ニュージーランドから実母の兄が中部国際空港から日本へ帰国し、実家に来て、その次の日に中部国際空港から沖縄へ行きました。 2月1日に、沖縄から実家に帰ってきて3日間泊まってくそうです。…
今日はめっちゃ怒った。 いつも以上に。 泣いてしがみついてくる息子を見たくなかったけど、どうしても気持ちに余裕なくなるとダメになる。 あやうく手が出そうになったけど、自分がされて嫌だった事を息子に同じ事しようとするとか。 本当最低。 心が痛い。 「朝ママが〇〇くん…
かなり長くなります 妊娠中から実家優先だった旦那。 悪阻中で食べられない、動けない、激務のため結婚式の準備も休日するしかないのにも関わらず夏休みはほぼ義実家の引っ越しの手伝いに丸一日行っている。義妹は成人していて実家暮らしですが、引っ越しの準備は何もせずに遊び…
夜遅くにすみません。 愛知県在住で妊婦さん、経産婦さん方にご相談です。 自分の実家が神奈川で当時神奈川に住んでたこともあり1人目を神奈川で出産しました。 旦那の仕事の都合や家族の都合で旦那の実家のある愛知県に引っ越してきたのですが、、、 妊活の段階から妊娠したら…
私が38度を超える熱を出してしまいました😢 インフルだと怖いし移ったらいけないので 4ヶ月の娘は実母に迎えに来てもらい、実家に帰りました... ミルクはたまーーーに飲むくらいでほぼ完母できたのですが、 娘を預かってもらっているあいだおっぱいはどうしたらいいのでしょうか🤔…
赤ちゃんの嘔吐、下痢ってハッキリと分かりますか? 里帰り中ですが、私と実母が胃腸炎になりました。症状からノロの可能性が否定できません。 他に面倒を見れる人がいないため赤ちゃんを隔離することができず、私と同じ部屋で過ごしています💦 消毒には気を付けていますが、赤ち…
なんだか納得できなくイライラするので吐き出させてください!! スクショして貼ったものが一月中旬の話です 長いので2枚目をコメント欄に貼ります! スクショした時のは結局久々に友達と夜ご飯食べて帰宅しました。楽しかったからよかったです! そして今日またご飯作ってる時…
子どものごはんについて🍚 2歳になる息子を育てています👦 ①ごはん(米)の量について 2歳だと1食どのくらいが適量でしょうか? 先々月くらいまで少しずつ増やしていたのもあり120gくらいあげていたらあげすぎじゃない?だからほっぺ太ってきたんだよ、と実母に言われました。…
ファーストシューズでvans使ってた方いますか? こちらの意見何も聞かず実母の彼氏(なので実父ではない)がファーストシューズにvansのスニーカーを買ってきたんですけど他のシューズよりだいぶ重いですよね? まあまだそんなに歩くのが上手なわけではないので尚更だと思うんで…
今日実家で実母とお腹出てきたでー! って話をしてて 家に帰って旦那が帰ってきてから お腹出てきたけど見る? 見る見るー!って見せると わー!ほんまや! 前まではぼよーんって感じやったけど 今は張りがあって妊婦さんの出方やな😍← って言われました!笑笑 顔はとてもにこ…
いつ頃からベビー用品の準備始めましたか?(^^) 実母と義母がすごく楽しみにしてくれるようなので、行ける時に行きたいと思ってます!
義実家との関わり方についてみなさんに質問です! みなさんは義実家と上手く付き合っていくために工夫していることなどありますか?? 私の実母が母の義母(私の父型の祖母)に嫁いびりをされていたのを小さい頃から見ていて、義母とのうまい付き合いというのがよく分からない…
生後9ヶ月の息子がいます。 実家と自宅が近いので、平日はほぼ毎日実母がきてくれていて 息子を見てくれている間に家事をしています。 実母は息子を大変かわいがってくれており、あやしかたや遊び方もとても上手なので、息子もすごく懐いています。 わたしはあやしかたや遊び方が…
今実母に娘を預けて、9時~13時までの4時間のバイトで週3働いてます。 4月から娘が幼稚園に入園するのですが、バイトを辞めるか悩んでいます。 バイト先は実家の近くにあり、我が家からは車で40分位かかります。 (数年働いており、途中で引っ越した為、遠くなりました。) もし…
1歳後半から2歳前半のお子さんがいる方に質問させてください☺️ 普段道を歩く時手を繋いでいると思うのですが 動物園など行った際はどうしてますか? 私は普段、道、スーパーやショッピングセンター等は必ず繋がせます。繋がなかったら抱っこです💦 公園や広場は入ってすぐ手を離し…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…