女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月の男の子育て中、午前中の外出について。 初めて質問させていただきます。長文すみせん。 現在9ヶ月の男の子が居ます。 かなり動き回るようになってきているので、たくさん遊ばせてあげたいと思い児童館や子育てサロン、子育て支援センターなどにたまにお出かけしています…
いつもお世話になっております( ^ω^ ) 一歳半位のお子さんおもちのかたに伺いたいのですが、昼寝中に絶叫したりすることありますか??うちは小さい頃はよくあり治っていたのですが最近またたまにあって元々昼寝下手だし添い寝じゃなきゃいけないし、添い寝してても大絶叫して訳…
いま2ヶ月半の赤ちゃんのママです(^ω^) そろそろ図書館や、児童館などにいって、 ママ友さがしなどするべきなのかなーと、焦ってます(´ω`;) 正直人見知りは少しするほうなので、不安です。 でも、主人も私も実家が遠方なので、ママ友などがいた方が、いろいろな事教えても…
専業主婦の方、毎日子供を何処に遊びに連れて行きますか?(^^ やはり児童館が多いですか??
今の時期、児童館や子育て広場行ってますか? 行っている方は行く際に気をつけていることはありますか? 最近インフルエンザが流行っているので怖くていってませんでした。 しかし家にずっといるとぐずっちゃうので今日久しぶりに行こうかと思ってます! アドバイスお願いし…
明日児童館デビュー…どんな感じなんだろ
1歳4ヶ月の息子の夜の寝かしつけにすごく時間がかかります。 つい最近まで午前と午後2回昼寝をしてたんですが、一昨日くらいから昼寝もあまりしなくなりました。 体力がついてきたからもう昼寝は1回でいいということでしょうか? このくらいの時期だとみなさんはお子さんをどうや…
一歳半前後のお子さんで、児童館の絵本の読み聞かせや体操で、お母さんのそばではなく、前にいったり先生に話しかけちゃいそうになる子いますかー? 興味津々なのか呼んでも戻って来ないです。笑 ママのお膝でおとなしい子もいて羨ましいです…でも好奇心旺盛でいいことですよね(…
転勤になり今住むところを探しています。 千葉の海浜幕張または稲毛海岸に住んでいらっしゃる方いますか? 子供が1歳半なのですが、児童館や公園、少し先ですが幼稚園など、どんなことでも良いので口コミお待ちしております!
児童館について質問です。 生後8ヶ月の息子がいます。 児童館は毎週月曜日の出前保育の時に行っていますが、それ以外の曜日も遊びにいって良いのでしょうか? 直接児童館に聞けば良いのですが、おそらく遊びに来ても良いですよと言われると思います。 それが本心なのか表面的に…
生後2ヶ月半になります。皆さん、児童館デビューはいつ頃されましたか?インフルエンザ警報も出たので、春頃まで待ってからの方がいいのか迷っています(´`*)
人と関わるのが怖いです。 旦那が私の気持ちをわかってくれません。 児童館で感じが悪い親子に出会い私は落ち込んでいました。 挨拶をしてもそっけなくて目も合わせないその親子が来て雰囲気が悪くて辛くて帰りたいと思ったけど、息子が遊びたい気持ちを優先しその場に2時間いま…
9ヶ月の女の子を育てています。同じくらいの月齢のママさんに質問です。 お子さんは、午前中どれくらい寝ますか?また、午前中に児童館や支援センターに行く場合、朝からどんなスケジュールで動いていますか? うちの子は、6時半〜7時の間に起き、9時〜9時半くらいに眠くなるの…
児童館で今日は節分イベントでした(´▽`) 鬼がリアルすぎて子供達の大泣き祭りだったけど(笑) また1つ思い出できた♥
児童館とママ友についてです。もうすぐ1歳2カ月の息子がいます。 2カ月くらいの時から近所の児童館の赤ちゃんプログラムによく行っています。月齢別に分かれてるので生まれた時期が近いお友達が何人かできました。 都内の住宅地で周りに知り合いがいないで子育てしてる人も結構…
2歳3ヵ月の男の子がいます(´ω`*) かなりの人見知りなんです。児童館によく行って遊んでるんですが、遊んでるおもちゃを他の子に触られると『もういやだ!』となり泣きます… 行っている児童館では一定時間になるとみんなで集まって少しの時間お遊戯とアンパンマン体操をする時間…
みなさん児童館っていつからいきはじめましたか? 周りにお友達が居ないので行きたいんですけど みんな何ヶ月くらいから行くのかな?と思って 教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします✨
今、1ヶ月半の息子がいます。 現在里帰り中でもうすぐ戻る予定なのですが、戻ると友達が少ないため、色んな情報交換もしたいので。児童館や子育てセンターに通いたいと思ってます。 3ヶ月ぐらいから連れて行っていいのでしょうか?どれくらいから連れて行っていいのでしょうか?
1歳5ヶ月の男の子です。 今の状況は 家の中ではオモチャで一人遊びしたり本読んだり親の真似したりです。目も合います。笑います。 夜だけオマルでおしっこします。 元気いっぱいです。 外では公園でジャングルジムに行ったあと私を見たり、砂場に走ったあと私をみたり 元気いっ…
こんばんは(*^_^*) 子供の人見知りについて質問させてください。 うちの子は7ヶ月頃から人見知りが始まり、 1歳頃に落ち着きましたが、 1歳8ヶ月の今でも他人(特におばあさん)に 話しかけられたり、見つめられると固まります。 泣きはしませんが、固まったり、 私にしがみつい…
4月から保育園決まったんですけど、 色々教えてください!! 1歳から入園なんですけど、 慣らし保育とかももちろん、ありますが、 慣らし保育とかの前に、市の児童館とかに連れて行ったりして、他のお友達と遊ぶのを慣れさせたりした方いらっしゃいますか? あと、働く場所は、保…
カテ違いだったら申し訳ありません。 こどもが胃腸炎系の風邪をひいてきてしまいました。7カ月のこどもへの上手な水分のとらせ方…ご存じの方いらしたら教えてください。。 おなかの風邪を児童館で拾ってしまったようで、今週はてんやわんや。自分ももれなくうつされ産後初の熱発…
こんばんは!転勤族の方いますか?!! 4ヶ月の娘がいます。 今年6月から沖縄への移動が決まっている者です。 旦那は転勤族のためこの先3、4年置きに移動を繰り返します。行く先々で児童館やママのサークルなど通ってママ友作るべきでしょうか? もともと新しく友達を作るのが苦…
この時期の、児童館などの子供の遊び場は 風邪などかかる確率高いですか? 明日、誘われたのですが、少し怖い気もします>_< 私的には春先でいいやと考えてました。 来週は私の地元に帰るので今娘が風邪を引いてしまえば延期にもあるからという理由で断るのは相手からしたら嫌です…
児童館などが苦手でストレス…。 2歳の娘がいて現在妊娠5ヶ月です。 週に3〜4日働いているのですが、実家の自営業のお店で働いているので保育園には預けておらず、祖父母に見てもらいながら働いてます。 休みの日は家事をしてたまに遊びに行ったりと、 どうしても億劫で。。今ま…
昨日、息子がとった行動に感激してしまいました(T_T) いつも遊ぶ仲良しの女の子といつもの公園で遊びました🎵 おいかけっこしたり、シャボン玉したり、ブランコしたり、、、 二人ともとても楽しそうでした✨ すると突然、お友達がジュースかま飲みたいと泣き始めてしまいました。 …
6ヶ月になる娘を育てています。 これ位の月齢では、どれくらいの頻度でお出掛けしてますか?今は寒いし、家にこもることが多いのですが… もっと外に出て児童館いったり、色んな場所に連れて行った方がいいんですかね〜? 遊びにいくにも、まだネンネの時期なのでどこに行ったら…
幼稚園の2年保育か3年保育かについて。 現在2歳になったばかりの娘がいて、現在妊娠5ヶ月です。 私は今仕事をしていて、だいたい週3〜4ペースで働いてます。 仕事といっても私の実家が自営業なので、仕事には娘を連れて行ってます。なので保育園には通っていません こういった…
ロタウイルスの予防接種について悩んでいます。 2ヶ月になり、昨日初めて予防接種を受けました。 ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎の3つです。 ロタは高いし、幼稚園にやろうと思っているので小さいうちに集団にあずけることもないし…と主人と話していて昨日は受けなかったのですが、気…
赤ちゃんの手洗いについて。 来月7日で9ヶ月になる男の子を育てています。 児童館など、外出する機会も増えてきたので帰宅時や食事前などに手洗いのようなものをさせたいのですが、皆さんはどうされてますか? 洗面台で石鹸を使って洗う?もしくはお手拭きシートなどで拭…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…