※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりごん
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんとの外出頻度について相談です。児童館や遊び場に行くのはいつからが良いでしょうか?

6ヶ月になる娘を育てています。

これ位の月齢では、どれくらいの頻度でお出掛けしてますか?今は寒いし、家にこもることが多いのですが…

もっと外に出て児童館いったり、色んな場所に連れて行った方がいいんですかね〜?
遊びにいくにも、まだネンネの時期なのでどこに行ったらいいか迷ったりで(>_<)

コメント

いちごぱふぇ

お散歩に少し出るぐらいです!
たまに実家と義実家にも行きますが
インフルエンザにりんご病など
病気も流行ってるので
あまり外には出ないです(;´Д`)

  • きりごん

    きりごん

    まだ小さいし、病気もらってきたら嫌ですもんねぇ(>_<)

    • 1月28日
kr

まもなく6ヶ月です!
寒いし近所のショッピングモールがほとんどです!
そこで二時間ぐらい時間潰したりしてます!

あとは週一ぐらいで友達と遊んだりですかねー!

児童館とかはまだ寝たきりだし、この時期だと病気も怖いので春過ぎてからデビューしようかなも思ってます!

  • きりごん

    きりごん

    そうですか✨
    私も家の近くまでは、買物出かけたりするのですが、次の授乳までには帰る位です(*^_^*)一回、児童館ではないんですが家の近くのつどいの広場みたいなとこに行ったんですが、歩いてるこが殆どで、踏まれそうになったりでまだ早いかなと😅

    • 1月28日
.:*Luuunan*:.

自分は、ひきこもったり、
友達の家や、友達が遊びに来たりでした!
今時期、インフルエンザやノロウイルスなどはやっているので
動けるようになってからは
週に何回か児童館にいってますが
いまは、感染症が怖いので
引きこもりです😭😭😭

  • きりごん

    きりごん

    私もたまに友達が遊びにきてくれたりはしてます。けど、週の半分くらいは引きこもりで、あまりずっと家にいるのもかわいそうかなぁ〜と思ったり💧

    • 1月28日
ぶーちゃん🐷

児童館に週4行ってます★
人見知りにならない為にも
いろんな人に!と思ってますが、
インフルなど気になりますよね…

家にいると電気代もかかるので
基本外に出てる感じです(∵`)
イオン行ったり…

なのであたしと旦那は
手洗いうがい徹底してます!

  • きりごん

    きりごん

    うがい手洗いは大事ですよね!

    週4ですか!結構いったはりますね。
    うちは前にそういう集まりのとこいったんですが、すでに人見知りになってて泣いてしまいました(;_;)

    ほんと家にいると電気代ヤバイです…💦

    • 1月28日