女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳7ヶ月の息子が夜に起きます。 1歳7ヶ月の息子がいて妊娠中です。 息子の体力が有り余り過ぎて困っています(。´Д⊂) 朝は児童館か支援センターへ行き、お昼寝後に2時間散歩します。 それでも体力が余っている様子です。 最近はリュックにおむつをいれて、重りをつけて散歩さ…
児童館、支援センターいつデビューしましたか?? もうすぐ3ヵ月なります。
子供の持っている物で色々と聞いてくる人が嫌です。 市の児童館で知り合ったお母さんたちなのですが、お互いの子供に着せている服やベビーグッズをいちいち気にしてきます。 「ユニクロのロンパースだね~この前うちも買ったわ~、安かったし!」「ファミリアのベビーカーなんて…
もうすぐ1歳になる男の子を育ててます。 前からボールを投げれるようになり、褒めてきました。ですが最近、他のおもちゃ(ブロックやトミカなど手で持てるもの)も投げるようになりました。 その度に、これはボールじゃないから投げたらだめだよ。や、投げないよ!投げたら危ないよ…
児童館や小児科病院で お金、服盗まれました 多分児童館は手続きをしている最中に 現金2万ちょいだけ抜かれ 小児科病院では トイレに行くのにバックを子供に預けたときに(リュックですが 渡したときはチャックがしまっていましたが帰って来たときにはチャック全開中がぐちゃぐち…
はじめまして、もうすぐ3ヶ月になる娘がいます♡ そこで質問なのですが、、 皆さんは児童館には、いつ頃から行きましたか? 家の裏に児童館があるのですが、まだ完全に首が座ってるわけでもないですし寝んね期に行っても意味がないのかな〜〜と思い、皆さんのご意見を伺いたく投…
育休中で、明日から一週間上の子が保育園お休みです。旦那は元旦だけ休み。何して過ごすか迷います。児童館は休みだし、お店はどこ行っても混んでるしこの時期公園は寒いし…毎日近い実家行ってもつまらないし…なにかないかな?
今日まで仕事で明日からお休みです。 いつもはお休みの時、児童館行ったりショッピングしたりするのですが、 年末年始だから児童館も空いていないし、 ショッピングするにも混んでいるだろうし、 子どもとどう過ごそうか悩んでいます。 外に出るのが好きなので、 近くの公園には…
東京の港区に住んでいます。 先週、無事に1ヶ月になったので、来月から児童館などに行ってみたいなと思っていますがいろいろと不安です。。 毎日家にいるばかりで飽きてきちゃったし、平日に会える友達も少ないのでママ友欲しいな~って思ってますが、1ヶ月半で子供と2人で出…
福岡県在住の方、教えてください! 1月は息子の誕生月なので、思い出づくりにバースデー特典のあるお店や児童館の誕生会を巡りたいと思っています♡ そこで↑のような特典やイベントご存知だったらぜひ教えてください!福岡市の子どもプラザ(三苫・山王・大橋・博多南)と春日市の…
この時期のお出かけてどうしてますか?今6ヶ月の男の子なのです。支援センターや児童館ヘ行こうと思っていたのですが、この時期インフルやノロが気になって行けません。 住んでる場所も都心部なのでどこへ行くにも人でいっぱいでつい家にこもりきりです。なんか子どもがかわいそ…
皆さんの意見を教えてください。 26歳1歳半の息子がいて妊娠中です。 子育てクラブの役員をしていて、毎月子育て会議に出席しています。 会議で、在宅で子育てに1人で悩んでいる人がたくさんいる、支援センターや児童館にもっと参加してもらうにはどうしたら良いかという議題が…
6ヶ月の娘を育てています。 秋頃から度々風邪を引くようになりました。 お腹の風邪で下痢が1回、咳と鼻水で3回です。 たまに児童館へも行っていましたが、すぐ引くので最近は家にこもりっきりです(>_<) 人混みへの外出は良くないと思いますが、逆に家にこもって外の空気に触れ…
こんにちは! 生後3ヶ月になったばかりの 子のお散歩について質問です(*´ω`*) 生後3ヶ月になり、1人でもぐずらず 起きててくれるようになりました! 今までは暖かい日はなるべくお散歩に 行っていました╰(*´︶`*)╯♡ そろそろ児童館とかふれあい広場的なところに 連れて行った方…
素朴な疑問なのですが、子育ての話をする相手がいないので意見下さる方がいたら嬉しいです🙌 長くなりますすみません‥。 うちは都内在住で、夫は激務で家に居ないのでほぼ娘と2人です。 この時期寒いですし散歩も可哀想なので、歩いて10分ほどの小規模のスーパーに抱っこ紐で行…
1才1ヶ月 まだつかまり立ち、、 立とうとすることも歩くこともまだ 少し焦ります。 過保護すぎるのかな、、。 近くに親もすぐに会える友人もいないのでほぼ毎日児童館に行って遊ばせてますが、祝日は何をして遊んでいいのかわからなくなります。 旦那も祝日、土日は仕事で まだ…
5ヶ月の娘を育てています👶💓 子供が大きくなってきたのでそろそろ児童館に行ってみたいと思っているのですが、どんな所か全くわからず不安です😭😭 住んでいるのは東京23区内なのですが、行くにあたってルールとかはあるのでしょうか🤔❓ また、何時くらいに行けばいいんでしょうか、…
アトピーのことです。前も同じような質問させてもらったんですが、とても今悩んでます。 元々アトピーで5年前くらいに脱ステをし、その後ステロイドをたまに使うくらいで症状は落ち着いていました。 産後すごくひどくなりましたが、ステロイドを使っても疲れが取れなくて(きちん…
ママ友ってどうやって作りましたか? 児童館に通って、ちょっとずつ話をして顔見知りになっていく感じでしょうか? 今度初めて子育てしている母親の集まりがあってそれに参加するのですが、あまり積極的にいくのも引かれてしまうでしょうか?💦
みなさんこの時期、感染症やインフルエンザなどを気にして、児童館、支援センターやショッピングモールなどの外出は控えますか??
今時期から冬場のお出かけ、どうされていますか? 周りの友達家族もノロで一家全滅、ニュースでも猛威を奮っているとのことでインフルも怖いし、そろそろ外出を控えた方がいいかなと思っています(TдT) 子供が可哀想な気もしますが、神経質かもしれないですが避けれる事は出来る…
夜ぐっすり眠る10ヶ月〜1歳くらいのお子さんをお持ちの方! 1日のスケジュールはどんな感じですか? 夜のミルクをやめたいのですがアドバイスいただきたいです。 うちのだいたいのスケジュールは 6時 起床 7時半 離乳食+ミルク140 10時半 朝寝(しない場合もあり) 12時半 昼ご…
児童館についてお尋ねしたいです。 私は ベビースイミングを週3通っていて その他の2日は 児童館に通っていますが。 仲の良いママ友(多数)に 児童館に通っていると話の流れで伝えると 良い顔をしません。 うちは児童館好きじゃないの 児童館は子供は楽しめるけど親が楽しめな…
来年幼稚園に通う娘がいるのですが、今現在、私にもママ友と呼べる友達がいなく、娘にも同じ歳くらいの遊び友達がいません。(今の家には去年引っ越してきました) 娘と児童館にも遊びに行くのですが既にグループが出来ていたりで、少し話すくらいで仲良くなるとまではいきません。…
一児の母で体調悪い時に外出しない方いますか? 2歳3ヵ月の息子1人がいます。ほとんど毎日外に出掛けて最低でも3時間は外で過ごしています。買い物に行ったり、遊び場、公園、児童館、動物園など。もともと外に出るのは苦ではない方だと思うのですが、自分の体調が悪い日は家に居…
生後6ヶ月前後の赤ちゃんがいる方、 どのくらい外出してますか?? 家にいると暇そうな息子ですが、児童館に行くと風邪もらわないか心配だし、結局いつもお買い物の往復1時間だけとかになっちゃいます‥。
とうとう話を聞かないだけではなく、送ったメールの内容さえすっ飛んでしまう程の孫フィーバーの義母&実母。 義母→「明日来れる?」とメールが来たので明日は児童館と予防接種があるから行けないわー!来週行くから!って返信。翌日の早朝にまた義母からメール。「午前中で仕事終わ…
生後8ヶ月の男の子を育てています。 自宅、義実家、児童館での息子の機嫌と言うか態度の差がすごく、なんなんだろうと思い質問してます(><) 自宅で私と2人でいる時は、一人遊びがあまりできなくなりました。私の後を追って泣いたり、少し遊んではすぐ私にからみついて、また遊…
引っ越してきて友達も知り合いもいなくて、田舎過ぎて散歩してもすれ違う人もいません。 なので散歩に行く気にもなれなきなりました。 免許がないので児童館も通えない日々です。 週末以外は毎日家の中。 皆さん家の中で家事育児以外は何してますか?
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…