
東京の港区在住の女性が、1ヶ月になった子供と一緒に児童館などに行きたいと考えていますが、不安があります。ママ友が欲しいと思っており、子供と2人で出かけるのは早いか悩んでいます。近隣の人と仲良くしたいそうです。
東京の港区に住んでいます。
先週、無事に1ヶ月になったので、来月から児童館などに行ってみたいなと思っていますがいろいろと不安です。。
毎日家にいるばかりで飽きてきちゃったし、平日に会える友達も少ないのでママ友欲しいな~って思ってますが、1ヶ月半で子供と2人で出かけるのは早いでしょうか。。
近くに住んでる人がいたら仲良くして欲しいです♪
- みゅ(10歳)
コメント

エリナ
インフルなども流行ってるので、短時間のお散歩からのがいいと思いますよ💦💦
私の地域の支援センターは3ヶ月からです🙄

りりりん
以前港区に住んでました☺︎支援センターの他にも図書館でのブックスタートや保健所のママの会?など、6ヶ月頃まではたくさんイベントがありました。
区報で都度お知らせがあるので(ホームページにも載ってます)暖かくなる頃からお出かけされてみては〜
-
みゅ
港区だったんですね。
図書館のブックスタート気になります!
ホームページで日程見てみますね(^^)
りりりんさんは何かイベントに行かれましたか?- 12月28日
-
りりりん
ブックスタートは人気みたいで行きたかったんですが、外出し始める頃に引っ越してしまって行けませんでした💦
ベビーマッサージ講習付きのお母さんの時間(確か。。)という集まりや、低月齢向けのうさちゃんくらぶ、などに行きました!あとは産院の産後ヨガも行ってよかったです。- 12月28日
-
みゅ
そうだったんですね💦
ベビーマッサージの集まりやうさちゃんくらぶ、まさに私が行きたいと思っているものです!
同じ月齢のママさんたちと仲良くなれそうですよね(^^)- 12月29日
-
りりりん
うさちゃんくらぶは母親学級よりも打ち解けて話ができて、ママ友さんもできました〜
行きやすい時期見計らってぜひ☺︎☺︎- 12月29日

りーママ
これから港区に引越しするんですが、
もしよかったら仲良くしてください。
妊婦で3月予定です!
-
みゅ
コメントありがとうございます❣️
ぜひ仲良くしてください😆🎵
引越しは出産前にするんですか?
私も30週の頃に港区に引越してきたんです。
あまり無理しないでくださいね😊- 1月5日
-
りーママ
はい♡
里帰りなので、
その前に引っ越す予定です。
ありがとうございます
重いものとか持てないので、力になりませんよね笑- 1月5日
-
みゅ
港区のどのへんですか?
もしよければ教えてくださいー(ˊᵕˋ)- 1月5日
-
りーママ
田町です(´∩ω∩`)
- 1月5日
-
みゅ
田町ですか(^^)
これから新しい駅もできるし便利そうですよね🎵
私は白金台の方です- 1月5日
-
りーママ
近いですねʕ •ᴥ•ʔ
最初品川に住もうと思ったのですがわなかなかいい家がなかったので、田町にしました(´・ ・`)- 1月5日
-
みゅ
品川、私も探してたけどあんまり家無いですよねー(´・ ・`)
田町うらやましいです✨- 1月5日
-
りーママ
なかったです💦
旦那が海外の仕事ばかりなので、成田と羽田へ行くのに利便性を考え、田町にしましたʕ •ᴥ•ʔ- 1月5日
-
みゅ
うちはあまり関係ないですが空港近いの便利ですよね(ˊᵕˋ)
昨日港区の赤ちゃん訪問があったんですが港区は産後のサポートが充実しててびっくりしました!
ママ友ができそうな集まりもたくさんありそうだし子育てしやすそうです♪- 1月6日
-
りーママ
そうなんですねっ♡
子育てに優遇聞くのはいいですね♡- 1月6日
-
みゅ
引っ越したら区役所でいろんな案内をもらえると思うので見てみてください🎵
児童館のママ会とかでお会いできるかもしれないですね♡- 1月6日
-
りーママ
はい♡よく児童館行くんですか?
- 1月6日
-
みゅ
まだ行ったことなくて来月デビューしてみようと思ってます!
ママ友作れるかドキドキです💦- 1月8日
-
りーママ
そうなんですねっ
私も人見知りなほうなので、
ドキドキになりますʕ •ᴥ•ʔ- 1月8日

lily88
私も港区在住です!
よかったら仲良くしてください♡
-
みゅ
コメントありがとうございます\( ¨̮ )/♡
よろしくお願いします~!- 1月17日

かなみまめ
私も港区在住です!!
ブックスタート行きました。
芝公園の方にある図書館です。
そこでは絵本を二冊いただいたんですが、貸し出し可能な本がたくさんあって、そのほかにも紙芝居やCDまで!
しかも、そこで借りたものは必ずしもそこに返却しなきゃいけないんじゃなくて、近くの図書館に返却可能なんです。
便利でしたよ。
ただ、いろんな人が出入りするし、冬はウィルスがたくさん💧
子どもが舐めたものなどから病気をもらってしまう可能性があるので、暖かくなってからお出かけになった方がよろしいと思います😊
ママさんの気分転換も兼ねてご近所のお散歩からをオススメします😊
みゅ
そうですよね💦
ずっと家にいてインフルの時期だってことも忘れてしまってました😞💦
支援センターで2ヶ月ママの集会があるみたいなので行ってみたいと思ってましたがちょっと考えます。