
YouTubeとか見てて思うんですが妊娠報告動画で友達とかが「えー?!おめで…
YouTubeとか見てて思うんですが妊娠報告動画で友達とかが「えー?!おめでとう😭」ってすごい大きなリアクションしたり泣いたり…
みなさん実際友達とかから妊娠報告されたらどんな感じですか?
私は仲良い友達が独身が多くて親友も上の子は同じ年の同じ月に産まれてるのでお互い実は私もって感じで親友が2人目妊娠した時おめでとうとは言ったけど自分も2人目悩んでる時だし旦那も親友夫婦より年上なので焦りとかが出てきてしまい「おめでとう☺️」くらいでした笑笑
私は兄弟がいないので叔母さんとかになるってなったらまた反応変わるかもしれませんが友人の妊娠にそんな喜べる自信がないです。
自分に孫ができるとかなったらそういう反応になるんですかね🙄?
実両親も義両親もそういうタイプじゃなくて割とあっさりでした。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
YouTubeだからだと思います😂
普通におめでとう!よかったね~楽しみだねぐらいですよ💦

はじめてのママリ🔰
なかなか子供ができなくて不妊治療してたとかって経緯があるならリアクション大きくなるかもしれませんが、そうでないなら私も普通のテンションになると思います😅💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに辛い経験とかあれば感動するかもしれないですがそうじゃなければ普通の反応になりますよね🥺
- 4時間前

ma
😲え⁈ おめでとう〜
が、リアルな反応。
大きなリアクションはテレビの出川哲郎をはじめ、カメラ向けられた人のお仕事です。(YouTuber同様)
バファリンの半分は優しさ。
画面向こうのリアクション9割は演技。
で作られていると思っています🤪
-
はじめてのママリ🔰
最高すぎます笑笑
- 4時間前
-
ma
🤣🤣ありがとうございます‼︎ 笑
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
え、おめでとう〜よかったね!
くらいです🙂
よく実親、義親にサプライズで妊娠報告!みたいな動画で、お母さんが感激して泣いてたりしますが、そういうのも全然なくでしたよ!
実親は「よかったね〜」義親は「おめでとう!」くらいでした👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした🥺
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
YouTubeだからなんですね🥺
元々あまり感動とかしないタイプなので私が冷めてるからかと思いました🤣