※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

犬のリードを離して散歩することについて、子供の安全が心配で迷惑に感じています。特にノーリードの犬がいると不安です。飼い主が責任を持ってリードを持つべきだと思います。

たまに犬のリードを離して散歩している人がいますがどう思いますか?

家の近所に犬の散歩コースみたいになってる場所があります。犬用というわけではない場所なので、そこでは小さい子も遊んだりしています。

自分の子供たちもよくお散歩がてら歩いたりしに行きますがまだ小さいので、ノーリードの犬がいると噛まれたりしないか不安だし、私は動物は不衛生な感じがしてあまり好きではないので非常に迷惑です。
小型犬であってもドッグラン以外ではリードは常に飼い主が責任を持ってもつべきだと思います。
だいたいそういう方は触ってもいいよ〜うちの犬はおとなしいから。とか言ってきますが、動物に絶対はないし、飼い主には懐いていても、他人には噛む場合もあります。
ただ子供は動物好きなので、なでたり寄っていきます。。
先日そんな場面に遭遇し、上の子はなでたりしてましたが1歳の子はなにかあっては怖いので抱っこしてましたが、犬は喜んでるみたいでしたが飛びかかってきて怖すぎました。

正直なところ子供に危害を加えようとしたら思い切り犬を蹴るつもりでいます😵‍💫犬がどうなろうと自分の子供を守ります。
動物好きな人はあまり気にならないんでしょうか、、
年配の方に多く注意もしづらいので困ってます。

コメント

ママリ

めちゃくちゃ分かります。
うちの子は慎重派(びびり)なので近寄らないからまだいいのですが、離れた場所にいたとしても目視できる距離でリードなしのイヌがいたりするとギョッとします。それがたとえチワワとかでもびっくりします。

なので、そういう時は近寄らせたり触らせてもらったりはしないです。。

こまり

私は犬を飼っている立場ですがノーリードなんて有り得ません😠
人や相手の犬とのトラブル、交通事故など危険がありすぎます!
犬を飼っている人から見てもノーリードの飼い主はとても非常識だし、とてもじゃないけど大切に飼っているとは思えません。
自分の犬(大型犬)の散歩をしている時にノーリードの犬をもし見かけたら小型犬だとしても絶対に近づきたくないです

はじめてのママリ🔰

犬好きですけど嫌ですね
うちの子大人しいからーと言ってそんなことする飼い主が1番嫌いです

学生時代放し飼いのチワワに追いかけられた時も、うちの子噛まないからーと同じようなこと言ってて犬も飼い主も蹴り飛ばしたくなりました

はじめてのママリ🔰

ノーリードの方いますよね…
どれだけ賢い犬だとしても所詮は動物なので、驚いた拍子に噛みつくとかあり得ます。
なので、子どもは絶対近づけません!わざと離れて歩きます。

はじめてのママリ🔰

朝早いからとノーリードで散歩されているおじいちゃんいます。母も犬散歩しており、急に後ろからノーリードのわんちゃんがきてとっさに飼い犬を抱きかかえて守ったら母のふくらはぎ噛まれたそうです💦大した傷じゃないからって病院も行かず、何も請求してないです💦病気怖いです、、、

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

ノーリードはマナー違反かなと思います💦
トリマーをしていましたが、お客さんにノーリードで来店する方がいて、マナーとしてリードをつけてきてくださいと注意したことがあります。

普段大人しくても何かの拍子に興奮する、逃走するなんて有り得る話なので…

散歩コースになっているところの管轄に相談したらなんとかしてもらえないですかね💦