



来月で2歳になる男の子がいます。 支援センター、児童館が近くになく、遊べる友達がいません。 6ヶ月ごろから人見知りで、時と場合にも寄りますが、知らない人の家にたまに行った時などは泣きわめいて大人しいです。 私自身ものすごく人見知りというか場面緘黙症で、保育園では…
- 児童館
- 旦那
- 保育園
- 保育
- 2歳
- みちゃお二児ママ頑張らな!
- 3




明日か今日産婦人科に行きたいと思っていて、どっちにするか迷っています。 3日が生理予定日でしたが、今もまだ来ていません。検査薬はしていません。できれば受診回数少ない方がいいと思ったので、なるべく後で行こうと思っていたのですが、割と体調が悪くなってきたので薬とか…
- 児童館
- 産婦人科
- 子宮外妊娠
- 生理予定日
- 義両親
- りんごジャム
- 6






ベビースケールをレンタルしようか迷っています。 ベビースケールを持っていない方、「新生児期はやっぱりあった方が良かったな~」って思うことありますか? みなさんの書き込みを見ていると、外出できるようになれば児童館やお店で利用することで足りるのかもしれませんが、外…
- 児童館
- レンタル
- ベビースケール
- 新生児
- ベビー
- しょうくんママ
- 9





日中の過ごし方や行く場所がなくて困ることがあります💦 買い物、児童館、公園以外にどこへ行かれてますか? そして、10か月くらいの子供の遊び方を教えてください♪ 時々ネタ切れします💦
- 児童館
- 遊び方
- 遊び
- 買い物
- 公園
- あり
- 1







