※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

離乳食の持ち歩きについて相談です。児童館で遊ばせているけど、ベビーフードのマンネリが気になります。離乳食を持ち歩く方法や、昼寝を促す方法についてアドバイスを求めています。

離乳食の持ち歩きについてお訊ねです。

7ヶ月後半から三回食の許可が出て(ミルクを飲まなくて離乳食は食べるため)、現在は毎日三回食べています。

体力が有り余っているのか昼寝もあまりしなければ夜も中々眠らず早起きなので、朝8時半から昼過ぎまで児童館で遊ばせたりしています。

児童館で昼食をあげることもありますが、今の時期は衛生的な心配からベビーフードを食べさせています。
ベビーフードを食べても手作りの調味料抜きでも食べるためそこは心配いらないのですが、マンネリになります。

うちは児童館から車で3分くらいです。

お店で保冷剤を入れられる離乳食ケースを見つけて、朝の涼しい時間に持っていきエアコンのついたお部屋にさらに保冷バッグにいれておけば大丈夫かな…と思ったり、何かあったら怖いし冷たいと美味しくないだろうしと思ったりしています。

3分なら帰れば、というのはもっともですが寝ないのでいっぱい遊ばせて食べさせて車で遠回りしてそのまま昼寝をしてほしい気持ちがあります。

皆さんならどうされますか?

コメント

みーママ

お米パンはどうでしょうか?😊🙌

  • つき

    つき


    早速の回答ありがとうございます。

    すみません、度々お訊ねなのですが教えて頂けますでしょうか?

    パンは今パン粥なら一センチ角をさっと煮て形をとどめているくらいを食べてます。
    その場合は何か汁気のあるものでふやかしたら良いでしょうか?

    またお米パンはどちらで買えますか?

    • 7月10日
  • みーママ

    みーママ

    煮ている状態なのですね!✨
    たしかに、牛乳はまだ早いし何かに浸した方が良さそう🤔

    スープジャーという、スープを持ち運べる魔法瓶(水筒)みたいなものに野菜スープを入れて、お米パンを食べさせる

    というのはどうでしょうか?♡

    ちなみに、お米パンはパン屋さんで売っていたり、最近ではスーパーのパンコーナーにあったりします👀
    クックパッドにもあるので簡単に自分で作ることもできますよ♪

    • 7月10日
  • つき

    つき


    親切にありがとうございます✨

    スープジャーいいですね!後々も使えそうですし。

    そうそうお粥やパン粥がいたみそうで心配なんです。
    スープはいたみやすいジャガイモやお豆腐は避けようと思います。

    お米パン…思い出しました!
    柔らかくて甘味や塩気が強くないものですよね。
    普段いくパンやさんにはなくてロールパンはまだ早いかな、なんて考えてました。
    お米パンをまずうちで食べさせてみます。

    • 7月10日
  • みーママ

    みーママ

    汁とパンを別々で持っていけばいたむ心配もないですもんね✨🙌😆

    スープジャー、熱湯の状態で入れたらかなり長時間熱々のままなので衛生的におすすめですよ♪
    お子さんが好きな具材のスープが作れるといいですね♡
    お米パンも参考になったようでよかったです💓😊

    • 7月10日
  • みーママ

    みーママ

    度々すみません!
    こちら、近所の薬局に並んでいたのでこちらの投稿を思い出しちゃいました☺️🙌💓

    これ、美味しいですよー♪

    • 7月13日
  • つき

    つき


    わー✨ありがとうございます💕

    でも、九州でこのメーカーが売ってないんです、確か😞
    ここのパンは添加物が少ないみたいでよくおすすめされてますもんね。

    早く九州に来てくれるのを願ってます😃

    親切にありがとうございます✨✨
    そういえば一昨日食パンを細く小さく(鶏肉の裂いたものくらい💦)して上げたら普通に食べられたのでパンやさんで見つけたらあげてみようと思います😊

    • 7月13日
  • みーママ

    みーママ

    九州に無いのですか!!!残念😭😭

    食パンを食べてくれたんですねー✨パンがそのまま食べられたらだいぶ楽になりますね☺️
    暑いですががんばりましょー😢✨

    そういえば、九州といえば豪雨被害大丈夫でしたか?( ; ; )
    こちらは関東なのですが、夕立ちのように急に天気が荒れることもあり最近びっくりしています...( ; ; )

    • 7月14日