女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が咳と鼻水、鼻づまりが治らなくて、耳鼻科に行ってレントゲン撮ったら副鼻腔炎と言われました。 副鼻腔炎って他の人にうつったりするのでしょうか? 咳とか出てるので児童館とか行ったら嫌がられるかな?と思いますが、2ヶ月くらい長期で薬飲まないと治らないと言われ2…
みなさん、冬のおでかけどうしてますか?家の中だと、つまらないし、車で出かけると下の子がチャイルドシート拒否だし、 上の子は眠いのにお昼寝をしたくないとグズグズするし、ベビーカーででかけたいのですが、外が寒くなってきたので億劫になってます😭 天気のいい日は公園や児…
何回か続いたので気になりました。 娘は言葉の遅れ&人にあまり興味がないです。 なので、ご近所さんや児童館の方などが挨拶してくれても全くの無反応です。少し気まずいです。 かわりに私がさようならーと返したりしてます。 このような反応で良いのでしょうか? いずれは出来る…
子供の頃何度か連れて行って貰って印象深かった隣町の児童館。娘の遊び場探してて検索で引っかかり、懐かしい気もちになってる。電車バスの乗り継ぎはあるけど施設は無料で一日楽しめそうだし、そのうち行ってみよう
二人目のA型ベビーカー購入について 現在2歳2ヶ月、1ヶ月の子どもがいます! そろそろ1ヶ月検診も終わり、近場に外出したいのですが、A型ベビーカーを持っていません💦上の子は保育園に行っていないので、自宅で二人目見てる状態です😭 上の子の時は、寒い季節というのもあ…
産まれてから1度も児童館行ったこと無い人って居ますか?🤔
どうすればいいですか? 酒に酔ったのか旦那が弟夫婦に 正月は手当が出るから働く。 妻は家で寝てばっかりだけどね って、言いました。 弟夫婦は二人揃って 子どもを育てて家事してるし 今はお腹でも育ててるから働いてる って言ってくれましたが 帰った後に、子どもを寝かせ…
最近、子供と児童館や公園に行くと、必ず他のお母さんに声をかけられるようになりました。 「こんにちは。かわいー。何才ですか?」から始まり、一緒に遊んだ後、「また一緒に遊べたらいいなぁ。また会いたいです。」と言われます。 そして、連絡先を聞かれる事もしばしば。(お…
皆さんならどうしますか? 今度児童館でクリスマス会があります。 子供の服に悩んでます。 普段の服にするかサンタのコスプレか。 サンタのコスプレもいいけど一度しか着ないし クリスマス会だから着たい気持ちもあります。 ちなみに1歳3ヶ月です。
いつも10時〜1時間ほど朝寝をしてます。 予定がある時に、朝寝を飛ばしても大丈夫でしょうか? みなさんはそういう時、どのように調整していますか? 朝寝の時間に児童館に行っても眠くて不機嫌になるだけでしょうか?
子供が体調を崩すことが多く、1ヶ月に何回も医者に通ってます😥治ったと思ったらまたぶり返し。。熱は出ているわけでもなく単なる風邪と言われてます。 現在保育園に通ってるわけでもなく、家で過ごしたり外にお散歩、たまに支援センターや児童館に行くくらいです。なにが原因で…
生後5ヶ月半の男の子です👶 これくらいの時期どこにお出かけしてましたか? 今まではベビーカーか抱っこ紐で散歩、イオン等に買い物、くらいでした。 最近寝返りをよくするようになり、周りのこともよく見ているので、市や児童館でやってる赤ちゃん広場みたいなものにも数回参…
あーもー! 保活だの児童館だの立っただの歩いただの同月齢の情報見るの嫌になるわ! いいじゃん保育園入れなくたって児童館行かなくたって! 立たなくても歩かなくてもうちの子はうちの子なりに成長してますから!! そういうの気にしてイラつく自分に腹が立つ!
もやもやしているので、愚痴?らせてください。 いつもよく行く児童館で、度々癇癪を起こして泣きやまないことがあります。 職員の方には本当によくしてもらっていて、 ここは泣いていてもいいところなのよ、泣かせちゃいけないなんてお母さんそんなこと気にしちゃだめよ! と、…
生後9カ月の娘がいます!!最近娘も家の中では飽きてしまうみたいで、近所に買い物などをしに出かけています!同年代のママさんはどのようにお子さんと日中過ごしてるか知りたいです😊💓また、同い年のこと遊ばせたいのですがどこかいい場所はありますか?やっぱり、児童館とか支援…
今日地元の児童館でクリスマス会があって行ってきました。 抽選会が始まる!と思い、抽選券を持って座って待っていたのですが子供がちょっと走り出してしまったので手に持っていた袋(パンを買った時の袋に色々入れてました)を置いて、子供を追いかけすぐに席に戻りました。 そ…
支援センターや児童館等で、自分の子どもが集中しておもちゃで遊んでる時に、他のお友達が来て取られてしまったら、どんな風に声をかけますか?? 本当は「今遊んでるからちょっと待ってね」と言いたいのですが、相手のお母さんがニコニコして見てるだけだと言いにくくて、いつも…
1歳4か月 比べたらいけないのは わかってるんですが成長が遅くて心配です。 まだ1人歩きしません。 つかまり立ちや伝い歩きはします 外でも靴履かせてますが 私と手を繋ぐか支えてれば ぎこちないですが歩きます。 言葉もよく分からない事ばかりです たまにママ?パパ?アンパ…
岐阜県土岐市の附属幼稚園に通われているお子さんをお持ちのママさんいらっしゃいますか☺️⁇ 来年から娘が幼稚園に入園するので色々作りたいのですが... 児童館のママさんの話では ◉サイズ指定は特になし ◉シューズ袋 ◉着替え袋 ◉給食ナフキン ◉給食袋 ◉マスク が必要とのことだ…
児童館で仲良くしているお母さんに娘が悪さをしたら◯◯ちゃんダメとすごく低い声で怒られました。顔は見てないのですが怖そうで娘はえっとかわいそうでした。先に私が注意したんですが私を背に後ろから言われた感じで初めてだったので驚きました。私も相手のお子さんには思うこと…
ただの呟きです。 ママって大変… 児童館行って、他のママと話したりするけど、色んな年齢色んなママがいるから、話しやすかったり苦手だったり。それでもそこそこ会話しないといけないし、コミュニケーション能力高くて、マルチタスクこなせないと大変だなって痛感してます😢 …
20歳で妊娠21歳で出産、現在22歳の男の子ままです。 ダンナは32歳の年の差です。 私は妊娠中つわりが酷く毎日寝たきり点滴も行きました。 25週目 で切迫早産になりにゅういん36週まで自宅安静、38週ちょうどで出産しました。 ハッキリって妊婦生活は幸せとか全然感じられなかった…
ママ友に言われたことでモヤっとしてしまったのですが、これっておかしいですよね?相談というより、ほぼグチです。。 うちの上の子とSちゃんは1歳違いで、うちの子が一つ下です。児童館でよく会うので子供同士が仲良しなのですが… 「ポポちゃん、お布団フカフカ〜♡」とうちの…
岐阜市内に住んでいるママさんに質問です。 最近は外も寒くなってきて公園で遊ぶのも辛くなってきたので、児童館や支援センターに行ってみようかと思っています。行った事がないのでみなさんが良く行かれている所やオススメな場所を教えて下さい☺️ 岐阜市内じゃなくても、各務原…
インフルが流行るこれからの時期に児童館や支援センターには連れていかないですか?
今日児童館のお母さんと喋っていたときに 息子の物も全部なるべくモノトーンで揃えてるって言っててびっくりしました😅 2歳くらいの男の子なんですけど、 持ち物も徹底してました😢 家の中や自分の持ち物でやる分にはいいけど、 子供のものまでとなると可哀想だなぁと思ってしまい…
今子どもが1歳2ヶ月です。先日児童館に息子と行った際に息子と話しながら遊んでいて、他のママさんたちもそれぞれお子さんに声かけしながら遊ばれていました。そこで気付いてしまったのですが…… 私って、方言ひどい……?😅 九州産まれ九州育ちで自分ではいつも通り話してるつもり…
前回も質問したんですが、実母についてです😖💦 本日も実母にガッカリしました💦 娘を実家に連れて行きミルクを飲ませていたら、パパばっかりみるね❗️お父さんもみよらすね(実家)❗️ やっぱ男が好きとよ❗️ 泣いている娘に、ミルクもう飲まないて❗️と勝手に哺乳瓶に蓋をしてきました…
1歳2ヶ月、つたい歩きのこどもが遊べる屋内の場所を探しています。 埼玉県さいたま市北区の、ステラタウン内やその周辺、土呂、加茂宮あたりです。 大宮でも構いません。 できれば無料だと助かります。 児童館や支援センターでも構いません。 おすすめがあれば教えて下さい!
不快に思われたらすみません。 その場合はスルーお願いします。 多動の子どもって、常に落ち着きなく動きまわっていますか? 親が近くにいなくても平気で走って行きますか? あと数日で2歳になる娘がいます。 とても活発で落ち着きがなく、1歳半検診でも膝の上に座らず私の周り…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…