
9カ月の娘との日中の過ごし方や遊び場所について知りたいです。他地域の児童館や支援センターは利用可能でしょうか?おススメの場所を教えてください。
生後9カ月の娘がいます!!最近娘も家の中では飽きてしまうみたいで、近所に買い物などをしに出かけています!同年代のママさんはどのようにお子さんと日中過ごしてるか知りたいです😊💓また、同い年のこと遊ばせたいのですがどこかいい場所はありますか?やっぱり、児童館とか支援センターですかね?うちの周りは福祉センターみたいなところしかなくて、いってみましたが誰もいませんでした🤔自分の地域以外の支援センターや児童館は利用できるのですかね?🤔他にもおススメの場所などあったら教えてください!!
- り(6歳)

はじめてのママリ
住んでる地域じゃなくても支援センター行けると思いますよ!
私の住んでいるところのイベントに区外の方が来ていました✨

り
そうなんですね😊
近くの支援センター調べてみます❤️ありがとうございます❤️

ベビmam❤︎
地域にもよるかもしれませんが、私の住んでる市では、幼稚園や保育園で未就園児のために開放してる日があり、0才〜3才の子供達と遊んだりできます(^^)
園庭開放の日もあるので、遊具で遊んだり(まだ先の話ですが、)先生方が絵本の読み聞かせなどしてくれるので楽しいと思います♪
また、兄姉がその園に通ってる人が居るので、先輩ままの話も為になります!
園に入る予定がなくても大丈夫なので、市や役場に聞いてみてもいいかもしれません(^^)
-
り
市に聞いてみようと思います❤️ありがとうございます!*
- 12月8日
コメント