
コメント

ニコ
うちは上の子がよくなりますが、抗生剤で2週間もすれば治っています。ただ、鼻の不調は耳に菌が行きやすく、よく中耳炎も併発しています。
普通に幼稚園行っていますし、咳がおさまれば児童館行って良いと思います。
ニコ
うちは上の子がよくなりますが、抗生剤で2週間もすれば治っています。ただ、鼻の不調は耳に菌が行きやすく、よく中耳炎も併発しています。
普通に幼稚園行っていますし、咳がおさまれば児童館行って良いと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
まだ早いのですが産後についてです😥 赤ちゃんを友達や義実家に抱っこをしてもらうとき、 手を洗ってとか消毒してって言うのは失礼なんでしょうか。。 前に友達の家に呼ばれて生後2ヶ月くらいの子が居たんですが、除菌ジ…
保育園から幼稚園に転園した方いますか? 上の子が年中でお昼寝が嫌らしく、昼寝してしまうと夜寝るのも遅くなってしまうのでお昼寝のない幼稚園っていいな〜と思い始めました。 現在育休中で、幼稚園卒園までは育休の予…
生後2ヶ月になる子なんですが、 沐浴して、授乳してから2時間くらい寝て 起きたらそこから朝まで全く寝ません。 午前中も少し寝て、午後も少し寝てって感じで 全く寝ません。 寝ても布団に置いたら起きるので、 授乳して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りも
コメントありがとうございます!
すでに咳が2週間取れなくて💦
抗アレルギー薬と痰切りしか出てません😱
咳が治まる気配が無くて💦💦
幼稚園などには普通に行けるのですね😃
ニコ
鼻水が喉に流れると咳が出ますよ!それで咳が出ている気もするのですが、、その薬なんですね💊副鼻腔炎の薬は??って感じですよね。別の耳鼻科があれば受診してみても良いかもしれません😥
りも
たぶん、それで湿った咳が取れないのだと思います💦
副鼻腔炎の治療法ってわからないので、出されるがままに薬貰って帰って来ましたが心配になりました😱
今、転勤で田舎にいるので耳鼻科が1件しか無いらしく、一時間半かけて大きめな街に行くか様子見ようと思います💦(雪道が怖くて…😭)