※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

まだ早いのですが産後についてです😥赤ちゃんを友達や義実家に抱っこをし…

まだ早いのですが産後についてです😥

赤ちゃんを友達や義実家に抱っこをしてもらうとき、
手を洗ってとか消毒してって言うのは失礼なんでしょうか。。

前に友達の家に呼ばれて生後2ヶ月くらいの子が居たんですが、除菌ジェルを持参しましたが他の人は持ってませんでした。
その友達も手洗い場に案内とかなかったし、そんなものなんでしょうか😓
他の人は全員子持ちだけどあまり気にならないのかなって。

私の親はクリーム塗るときや抱っこや触る時は手を洗ってますが、他のご家庭ってあまり気にしないんですかね😔

コメント

ママリ

友達ならしばらくは会いませんが、義両親なら旦那様にお願いします!!

ママリ

手洗ってきて〜とか、ここに消毒あるから使って~って普通に言ってましたよ💦
それで拒否する人は居なかったです。
私個人的に友達の赤ちゃんに会いに行く時は、消毒持ってくし、友達に手洗いたいんだけどどこで洗ったらいい?って聞きます

赤ちゃん触る前に手を洗うのって普通だと思います🤔

みん

わたしはそこまで気にしてないタイプです😅もちろん外出から帰宅した時とか何か作業した後とか汚れていたら洗ってもらいますがそれ以外家にいる時に抱っことか触る時は普通にそのまましてもらってます😀
逆に自分が友達の家とかに行って抱っこさせてもらう時は必ず手洗わせてもらっていい?と聞いて洗ってから抱っこするようにしてます🫡

はじめてのママリ🔰

向こうから案内されなくてもまず手洗わせてもらいます!
赤ちゃん関係なく、食べたりトイレ借りる時もありますから💭

はじめてのママリ🔰

友達の子供に会う時はいつも「手洗っていい?」と先に洗わしてもらってました!
子供がいないので分からなかったですがそれが普通かなと思ってました💦
確かに人によって違うかもですね🤔

でも、今お腹の子が産まれて色んな人が会いに来てくれたら普通に手洗って欲しいとは伝えるつもりです😌