※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁー
子育て・グッズ

生後2ヶ月になる子なんですが、沐浴して、授乳してから2時間くらい寝て…

生後2ヶ月になる子なんですが、
沐浴して、授乳してから2時間くらい寝て
起きたらそこから朝まで全く寝ません。
午前中も少し寝て、午後も少し寝てって感じで
全く寝ません。
寝ても布団に置いたら起きるので、
授乳して授乳クッションの上で寝てる感じです。
どうしたらいいでしょうか??

あまり寝ない子は自閉症って聞いたのですが本当でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年子の兄妹育ててますが、2人ともそんな感じでした!!
午前も午後も全く寝ない!
いつ寝てんだ!!ってぐらい寝ませんでした😅
寝ない子は自閉症ってゆうのは分かりませんが、息子の時は取り合えずおくるみしてバウンサーに乗せて揺らしてたら30-40分は寝てくれるかな〜って感じで、娘の時はスワドルアップ着せておしゃぶりさせたら勝手に寝てくれてたのでスワドルアップはかなりオススメです!!

  • たぁー

    たぁー


    これくらい寝ない事もあるんですね💦
    ありがとうございます!

    • 12時間前