※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこママ
子育て・グッズ

朝寝を飛ばしても大丈夫でしょうか?朝寝後の児童館訪問は眠さで不機嫌になるか心配です。どう調整したらいいですか?

いつも10時〜1時間ほど朝寝をしてます。
予定がある時に、朝寝を飛ばしても大丈夫でしょうか?
みなさんはそういう時、どのように調整していますか?

朝寝の時間に児童館に行っても眠くて不機嫌になるだけでしょうか?

コメント

deleted user

朝寝する少し前に連れて行って1時間したら帰って、帰宅中に寝ちゃったり、ルーティンを壊したくない場合は起きてからにしてます✨🙂

  • ねこママ

    ねこママ

    ルーティン壊したくないのですが、朝寝をすると明日は予定に間に合わなくて、、、お昼ご飯の後に寝かしつけたら寝てくれたらいいのですけど、、、いつもと違う時間に寝れるか心配してます、、

    • 12月8日
ろ

うちも10時頃に朝寝します😅先月児童館で10時からのイベントがあったので行ってみたいなと思ってたのですが、結局家を出る直前で寝始めたので諦めました💦
というのも何度か朝寝の時間に連れ出した際に、叫んだりぐずぐずしたりとご機嫌が悪く😭😭
ただ最近は30分で起こして出掛けたりしてます!やっぱり少し叫んだりはありますが、全く寝てない状態よりはご機嫌もマシな気がします😣💦

  • ねこママ

    ねこママ

    やっぱりそうですよねぇ、、。今日は鼻が詰まって眠りが浅そうなので、早めに朝寝に誘ってみることにします!

    • 12月9日