
お食い初めを夫婦だけで行うか、両親を呼ぶべきか悩んでいます。自宅が狭いため、両親を呼ぶならお店での開催を考えています。自宅で行った方は、食事セットの準備について教えてください。
お食い初めについて
お食い初めを夫婦のみでやって方いますか?
やっぱりお互いの両親を呼んだ方がいいでしょうか。
家が広くないため、お互いの両親を呼ぶならお店で、呼ばないなら家でやろうかなと考えています。
お店で大人6人でとなると出費もかさむので悩んでいます、、
お互いの両親は夫婦のみでやることに対して特に気にしている様子はありません!
自宅でやった方、どのようにお食い初めセットを用意したかも教えて欲しいです!
- は(生後5ヶ月)
コメント

みにとまと
夫婦だけでやりました!料理は手作りしました。歯固めの石はタコで代用出来るとのことだったので、タコを使いました!

はじめてのままり
私と実母でやりましたよ😊自宅で、食材と食器を適当に買い集め…笑
-
は
なるほど!実母いると料理も安心です😭ありがとうございます!
- 7月28日

退会ユーザー
上の子のときは夫婦と赤ちゃんのみでやりましたよ!
義理の両親は飛行機乗る距離ですし、うちの両親は車で2時間の距離で片方が入院中ということもあって。
自宅で、近くの仕出し屋さんでお願いしました😊
下の子のときは私が実家近くに新居を構えていたので実家でやりました。
-
は
確かに両親が遠いと難しいですよね💦
仕出し屋さんにもお食い初めセットあるんですね!調べてみます!ありがとうございます☺️- 7月28日

あーる。
兄妹どちらも私達だけでやりました!
1人目は60cmくらいのたい焼きにその他は手作りしましたが2人目はアップルパイのお食い初めセットをお祝い膳.comで注文しました!
夫婦ともに魚系が食べれないのでそれを考慮したい焼きとアップルパイにしました!
-
は
たい焼きにアップルパイ!可愛いです🥹
お祝い膳.com調べてみます!ありがとうございます😊- 7月28日

ままリん
夫婦だけで家でやりました!
楽天でお食い初めセット頼みましたよ☺️6000円くらいのセットで歯固めも付いていて、味も美味しかったです!
-
は
楽天調べてみます!せっかく頼むなら味も美味しい方がいいですよね🥹ありがとうございます!
- 7月28日

✩sea✩
簡単なお食い初めという感じしかやっていないので、1人目から義両親も私の親も呼んでません( ・ᴗ・ )
-
は
うちも簡単なお食い初めで考えているので夫婦だけで…と思っていました!ありがとうございます☺️
- 7月28日

退会ユーザー
上の子の時がコロナ禍だったので、夫婦のみでやりました。
お食い初めセットはネットで注文しました。鯛はチンするだけとかだったので楽でしたよ〜。
下の子も同様に夫婦と子供達だけでやりました!
-
は
鯛が大変そうですが、チンだけなら助かりますね!ネット調べてみます🔍ありがとうございます☺️
- 7月28日

しゃるる🏎
コロナ禍だったので、自宅でするつもりで、お食い初めセットを仕出し屋さんに注文しました。義実家にも同じものを渡して、zoomかなにかでリモートお食い初めやりました。
-
は
仕出し屋さん調べてみます!リモートで繋いであげるのもいいですね!ありがとうございます☺️
- 7月28日

みかん
夫婦だけでお店でやりました😊
-
は
夫婦だけでやろうかなと思います!ありがとうございます🥹
- 7月28日
は
タコで代用できるんですね!知りませんでした!ありがとうございます☺️