※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miru
家族・旦那

下の子のお食い初めを実家で行いたいが、義両親を誘わないことについて悩んでいます。どう思いますか。

お食い初めについてです!

下の子(女の子)のお食い初めを実家にあるセットで自分で作って用意したいのです🥺
わたしの母が義両親を誘わないのかと聞いてきました

上の子(男の子)の時は義両親とお店でやり、全額自分たちで負担しました
その時はしきたりを守り義父が養い親をしました
本当は旦那とわたしでやりたかったのですが言えず…

両親にもお食い初めの様子を見て欲しく、今回は実家でやりたいです…

みなさん、どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時にやっているなら、下の子はご実家でやられてもいいのでは?と思いました!

ちゃぽ

いいと思います、ただ先に夫さんから義両親にmiruさんの意向を伝えて了承してもらってからの方が丸く収まるのではと思います。