※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あばれるちゃん
子育て・グッズ

2歳の娘が活発で落ち着きがない。多動の可能性を心配している。外出時は手をつないで行きたがり、後追いも多い。でも育てにくいとは思っていない。

不快に思われたらすみません。
その場合はスルーお願いします。

多動の子どもって、常に落ち着きなく動きまわっていますか?
親が近くにいなくても平気で走って行きますか?

あと数日で2歳になる娘がいます。
とても活発で落ち着きがなく、1歳半検診でも膝の上に座らず私の周りでちょろちょろ遊んでいました。

この年齢なら落ち着きなくても普通だとは思いますが、
検診の際の保健師から「落ち着きないねー、お母さん毎日大変でしょ」と言われたり、親戚からも「活発で大変だねー😅」と言われます。
まだ判断はつかない年齢ですが、もしかして多動の可能性を疑われたのかな?と深く考えてしまいました。

確かに大変は大変ですが、育てにくいと思ったことはありません。
児童館などでは目新しいおもちゃがたくさんあるため、一つの遊びが続きません。
家だとずっと動きまわっているわけでもなく、座って遊んだり真剣にTVを見たりすることもあります。
外出時は気になるところに行きたがりますが、私の手をつないで連れて行ってくれたり、私が側にいないと泣きます。
家での後追いも多めです。

コメント

deleted user

普通だと思います!
身近に多動の子が居ますが、その子のママは、常に体のどこかが動いてて、外では手を繋げない、目を離せない、本当にこれぞ"多動"と分かるくらい動いてたと言ってました😢!
活発な子だと思ってて全然いいと思いますけどね☺️
成長につれて、もしかして?とモヤモヤすることがもしあるなら、見てもらうのが安心だとは思いますが、現時点ではほとんどの子がそんな感じだと思いますよ✨

  • あばれるちゃん

    あばれるちゃん

    コメントありがとうございます😊
    普通だと言っていただけて、ホッとしました😭💓
    本当に活発すぎて小さい体のどこにそんな体力あるんだ?って思うほどですが、手を繋げないとか常に体のどこかが動いているというのは見受けられないので、もう少し様子見てみることにします😊
    また心配になれば専門の方に見てもらいます!

    • 12月6日
ママ

んー、多動の子でも自分が興味ある物に集中している時は動かないですよ。

問題になるような多動とは、例えばレストランで座っていなきゃいけない時に座っていられない、幼稚園で整列できない、小学校で授業中に好き勝手に立ち歩くとか。
多動があるから=学習障害となるわけでもないようで、私の甥っこは成績は結構良いようですよ。

  • あばれるちゃん

    あばれるちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😥
    来年度から保育園での集団生活が始まるので色々心配です💦
    多動=学習障害ではないこと初めて知ったので勉強になりました✨

    • 12月6日
  • ママ

    ママ


    多動だと課題に集中しにくいから学習障害に繋がりやすいのですが、知能などのポテンシャルは別問題なので、その子の興味を上手く引き出してあげると良いみたいですよ。
    甥は幼稚園は加配が付いていたそうです。小学校はやはり授業中に座っていられないので勉強はマンツーマンの塾で補っているようです。
    普通の子でも塾に通っている子はたくさん居るから別に特別な事ではないですが。

    娘さんはまだ小さいし、多動の傾向が本当にあるかどうかわかりませんが、あったとしてもどの程度かもわかりませんし、成長を見守ってその都度対応すれば良いんじゃないかと思います☻

    • 12月6日
  • あばれるちゃん

    あばれるちゃん

    なるほど!
    もう少し大きくなって娘の行動が気になるようになった時のために、覚えておきます!
    甥っ子さんのお話聞かせていただいてありがとうございます✨

    今はただ活発で落ち着きないことが気になるだけですが、温かい目で見守っていこうと思います😊

    • 12月6日