










育児支援センターや児童館活用について 生後7ヶ月の男の子ママで現在育休中です。 皆さんは市区町村の児童館や育児支援センターなど活用していますか?😮 私の区はコロナの兼ね合いで支援センターや児童館など全て前週までの予約制で、尚且つ電話のみでの受付のようで、まだ一度…
- 児童館
- おもちゃ
- 育休
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後8ヶ月ですが、まだ1度も児童館や支援センターに連れて行っておらず、同じくらいの赤ちゃんと関わらせてあげれてないです💦 連れて行ってあげたいのですがコロナ感染が怖くて💦 住んでいる地域は毎日感染者の数が多くて、学級閉鎖や幼稚園や保育園休園などになっているのです…
- 児童館
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 10

【保育園通いながらのおもちゃや知育】 お世話になってます。 4月から保育園ですが、 一歳を機にこどもちゃれんじ(しまじろう)に 加入しようか迷っています。 今は一歳前で一部買ったおもちゃや ガラクタで過ごしたり週2-3回は児童館のおもちゃで 遊んでいます。 週5で保育園…
- 児童館
- 知育
- おもちゃ
- 保育園
- こどもちゃれんじ
- はじめてのママリ
- 8



生後3ヶ月の女の子です。 今度、子育て支援センターや児童館を利用しようと思っています。コロナで閉まってるかもしれませんが…。 私自身、人見知りなので今から緊張しています😣 利用してる方で 行って良かった所とか困った事があれば教えて下さい!
- 児童館
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 人見知り
- 子育て支援センター
- がっちゃん
- 3












