女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この時期のご飯(お弁当)について。 朝8時半頃作ったご飯(お弁当)を寒ーい廊下に置いておいて お昼11時半頃に食べるのは大丈夫でしょうか? 保冷剤必要??🤔 ちなみに来月3歳です。 よく児童館へ遊びに行きます。 今はコロナの影響で飲食禁止&午前or午後のみに分かれての…
双子と家で過ごすのが大変になってきました。 テレビ見せている時以外は目を離せないし、 ジャングルジムもあるけど、そこまで遊ばない😭 体力も有り余ってるのか夜寝かせるのが大変になってきました💦 かと言って1人で外に連れていくのも、 公園1人では無理✖️ 近くの児童館は階…
2歳の娘の発達で悩んでます。 保育園に通っていません。 言葉が遅いです。二語文なんて未知の世界です💦💦 アンパンマン→アパ パンダ→パンバ 痛い→イタ 花→ハ 葉っぱ→パ マンマ 赤ちゃんや、子供を見たら→あちゃ ママは泣いたりしたらママといいます。 動物、果物の名前は覚えて…
お正月って大人になればなるほど楽しくない… 自分て友達いないなーて思い知らされるだけ😂 グループトークも毎年私から正月の挨拶しないと誰もしない😂だからこの機会逃したら年に1回も連絡しない… そもそも、遊びにいくのも旅行にいくのもいつも言い出しっぺは私で、誰かが誘っ…
神戸市西区の玉津児童館に行かれたことのある方、行かれている方いらっしゃいますか😃? 何ヶ月から行かれてますか?? ずり這い等で動けるようになったら低月齢でも遊べますでしょうか🤔?
遠方の実家に帰省中です。 一歳3ヶ月の息子がいます。 現在、育休中で、春から職場復帰なため、もう頻繁には帰って来れないと思い、2ヶ月と長めの滞在を予定ています。 帰省して早2週間。 息子が両親に懐かず、常にママと泣きます。 一時保育で預けた時より泣くので相当嫌なん…
宇都宮市ゆいの杜の学童クラブ こんにちは! 宇都宮市のゆいの杜小学校に隣接している学童クラブで、平日午前中予約不要で子育て支援?をやっているという貼り紙を見かけて気になっているのですが、どのような感じが分かる方教えて頂きたいです! 子育てサロンや児童館のように…
児童館連れて行くとき一人で行きますか?ママ友とかと行きますか?
ちょっともやっとしまい、、、 皆さんに質問です。 今、もうすぐ3歳の娘がいます。 たまに近所のお友達と遊んだりしているのですが、 月に一回遊ぶか、遊ばないママさんが 遊びの流れでうちに来たのですが、 その時に ○ちゃん家におもちゃあるから うちで買わなくていいよね ○…
コロナ別居について 神奈川在住です。 実家は山形です。 旦那がコロナに対して凄く神経質で、買い物も全てネット、スーパーには行けません。ネットで買ったものも旦那が外でアルコールスプレーで全て消毒して家に入れるので私は触れません。児童館や支援センターはもちろん行け…
一日の生活リズムの整え方についてアドバイス下さい🙇♀️来月で1歳の娘です。 夜寝る時間も朝起きる時間もバラバラです。 夜中起きて2時間位寝なかったり、夜中何回も起きたりすると朝起きるのも遅くなります。 朝無理に起こすと機嫌が悪く、私も寝不足なのもあり、 朝起きるのが…
朝霞市在住(溝沼、膝折町近辺住)の35歳です。 2021年8月生まれの娘がいます🎶 結婚を機に朝霞に引っ越してきて土地勘もないし、近くに友達も全くおらず旦那と娘としか会話してません(笑) …いやむしろ、ワンオペなので娘と毎日一方通行の会話しかしてません(笑) 普通に話したり育…
1歳7ヶ月の娘がいます。 週7ワンオペで、最近ずっと風邪気味で薬飲んでも治りません。ここ3日位、毎日夜は熱出してます。 体調不良で、児童館にも行けず少し買い物に行く程度で、ずっと家にいるとテレビも飽きてオモチャも飽きて、する事なしです。そうすると夕方からはずっと抱…
専業主婦で公園や児童館に行ってる毎日なんですが、毎日何かしらお買い物してしまいます😭 消してお金持ちで専業主婦しているわけではなく、子供が幼稚園に行ったら何か働こうと考えています。 毎日お金を使ったしまうことに、罪悪感があるのですが、家にいると、もっと部屋がこ…
息子が近所の子にちんちんを触られると言います。 近所の小学1年生の女の子ですがとにかく言葉遣いが悪く ばかじゃねえのなど息子に言って息子が バカって言ったらいけない!バカじゃない!と泣いて怒っていました(うちは言葉遣いに関してはかなり厳しくしています🙇🏻♀️)その日は…
コロナの中児童館も行きたくないし ネット買い物もあんまり着ない でサイズアウトしちゃいそうだし 皆さん楽しみなんですか?
公園は寒いし、児童館は閉まってるしで 平日暇です みなさん何やってますか?
早生まれでもそうでなくても幼稚園の申し込み時期って変わらないですか? うちは早生まれの1歳(もうすぐ二歳)なのですが、もうそろそろ幼稚園探したほうが良いよと義姉に言われ、全然考えてなかったので驚きました。 区役所に問い合わせたのですが、年少から預けるなら来年の11…
1歳になったばかりの子を育てていますがAM4時に目を覚ましてしまいます。 今日はいつもより早い3時40分に目を覚ましてしまい、流石にこちらがしんどくなってきました😭 子どもが早く起きた時は、4時でもご飯をあげています。ご飯をあげると満足したのか、寝室に連れて行くと寝て…
【警察の方、または交通ルールに詳しい方】 教えて下さい🥺🥺🥺 今1番困ってる道です💦 絵が下手ですみません💦💦 自分の車がこの絵のA車だった場合 右折した時の信号が赤の時は絵の場所で止まるのが正解ですか? この信号は青でも赤でも気にせず進んでいいのでしょうか? 児童館に行…
子育て支援センター(児童館?)に初めて行ったのは 何ヶ月頃でしたか?? コロナ禍ということもあり、まだ一度も行ったことがありません。子ども同士、交流したりしたほうが良いでしょうか👶
船橋市の、支援センターと児童館の違いってなんですか? 先日の赤ちゃん訪問で使い分け?について説明して頂いたのですが忘れてしまって💦 ホームページとかの説明を見ても、イマイチどんなところかピンとこず💦 市内に2箇所ある支援センターと、地域ごとにある児童館の違いや、使…
伊勢崎市の児童館についておききしたいのですが、 来月で3ヶ月になる赤ちゃんでも利用できますか?? ホームページ?見てみたのですがよくわからなくて😂 いつもどこの児童館利用してますか? わかる範囲で教えていただけると嬉しいです♡
児童館行こうと思ったけど… 雪&生理…しんどい…引きこもっていいですよね😭
疎遠になったママ友への出産祝いで悩んでいます。 私には1歳と5歳の子どもがいます。 上の子が2歳の頃に児童館の幼児クラブで出会い、仲良くさせてもらっていました。 その後、下の子が産まれてからもよく遊んでいましたが色々あって次第にギクシャクするようになりそのまま疎…
散歩がストレスです 散歩も児童館も大嫌いでストレスで行くとイライラするので全く行かないです 児童館が特に大嫌いです ママの息抜きにとか言いますが真逆でストレスでしかありません 専業主婦で、家に子供といるときは機嫌良く穏やかに過ごせます 用事があるお出かけなら週に…
生後8ヶ月の娘は成長?発達?が割と早い方です。児童館などで遊んでいる時につかまり立ちやつたい歩きをして他のお母さんから驚かれることも多いのですが、「もう立つんですか?!」と言われるとどのように反応したらいいか分からず困っています。 成長が早いから「えらい」「す…
2週間前に、息子が1歳になりました。 すごく嬉しい気持ちの中に、どうしても発達に関して不安が拭い切れずモヤモヤしてしまっています。 成長も見られるのに、他の子と比べてしまって… パチパチ、はーい、いやいや(首を振る)、バンザイ、もしもし、あたま、おてて、お腹、とい…
自分の都合最優先の旦那、この人大丈夫でしょうか?うちの旦那は自分の計画とかペースを大事にしていて、周りを自分に合わせようとすることが多いです。 今日息子と旦那と3人で児童館に行って、帰りに市町選挙に行こうと言われたのですがほんとに寒すぎて、私は身体が凍りついて…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?