
お家ではどんな遊びをしていますか?生後7ヶ月の男の子なんですが、家でおもちゃやふれあい遊び、絵本、散歩、高い高いなど色々と遊んでいます。最近遊びがマンネリ化していて、子供も少し退屈そうにしています。児童館はコロナの再燃もありなかなか行こうとも思えず……。皆さんは…
- 児童館
- 絵本
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ
- 1



お出かけと昼寝の時間がかぶっていたらどうしますか? 近くの児童館のイベントに出かけたいんですが、だいたい始まるのが10時で、朝寝の時間ともろかぶりです。 コロナ禍なのと、もともと知り合いがいない土地に昨年引っ越してきたこともあり、子供は親以外とほとんど会っていま…
- 児童館
- ミルク
- 離乳食
- 気分転換
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 3

















今日児童館のヨガ教室に行きました オモチャは無く、託児も無く、お母さんがヨガしてる横で子供は見てるか、一緒に参加するかって感じです。 娘は同じような月齢の子供と、キャーキャー叫びなら走り回って全然大人しく座っていませんでした。 中には見様見真似で、お母さんと…
- 児童館
- 月齢
- ヨガ教室
- 遊び
- スイミング
- はじめてのママリ🔰
- 1




皆さんならこの年度末の時期から、行ったことのない子育て支援センターに行きますか🤔? 今日はお天気も悪く公園やお散歩などできません。 なので支援センターや児童館と思ったのですが、どこも今日は予約の方しか入れないイベントをされています。 そこで今まで行ったことのな…
- 児童館
- イベント
- 親
- 幼稚園
- 子育て支援センター
- はじめてのママリ
- 3


