![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の欲しいけど不安。子供の発達や将来に不安。経験談やアドバイスをお願いします。
2人目についてモヤモヤしています。
6月に2人目を稽留流産しました。
その後コロナのワクチン接種などがあり、先月からまた妊活を再開しました。
なんとなく1度のタイミングで赤ちゃんが戻ってきてくれるような気がしていましたが、残念ながら今月はリセットです( ; ; )
もうすぐ息子の一歳半検診があるのですが、目に見えて発達が遅れていて(コミュニケーション面)不安なことが多く、毎日息子の発達について検索魔になったり、児童館やお散歩に毎日行ってなにか刺激を受けてくれたらいいなと頭がいっぱいです、、、
2人目はすごく欲しいし、旦那も協力的です。
でも1人しかいなくてもこんなに毎日くたくたでこんなに悩みが尽きないのに本当に2人育てられるのかな、、
年齢的に旦那は30代後半なので早く欲しいとは思っていますが、もし息子の発達に問題があったりしたらと思うとこれからどうなるのか不安がつきません、、、、
不安ばかり言っていても意味がないとは思うのですが、自分が一人っ子なのでまず兄弟を育てるイメージもできておらず、息子の成長も気になり、こんな不安定な毎日で2人目を授かりたいなんて大丈夫なのかな、と漠然と不安です。
なんとかなるのでしょうか、、、子供は2人欲しいという自分の理想と、2人は無理なのではないかという現実的な気持ちでモヤモヤしています、、、
経験談やアドバイスお願いします。
- ままりん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ一歳半ですよね?うちの上の子も全然喋れなかったですが、今年の4月から幼稚園に行くようになって物凄くおしゃべりになりました😅
だからまだそんなに気にしなくてもいいのかなと思いました…💦
2人産んでみて思いましたが、1人増えてもそんなに大変さは変わらないのかなと思います😅
お姉ちゃんが弟の面倒をよく見てくれるし旦那も育児に積極的なので全然心にも余裕あります🙂
そんな私は強迫性障害という精神病を患ってますが何とかなってます😉
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
目に見えて遅れている、というのはどんな感じですかね?明らかに自閉症のような兆候があるとかでなければただゆっくりなだけという可能性が高いと思いますよ。
うちもゆっくりで経過観察してますが、問題のあるゆっくりさではないと言われています。
私はひとりっ子希望で双子が来てしまいましたが、まあ何とかなってますし双子でよかったです。大変で後悔する日もあるでしょうけど、そんな日の方が圧倒的に少ないと思いますよ😃
-
ままりん
息子の成長については、発語がゼロ、指差しは絵本だけ(動物の名前が知りたい時に指差してこちらを見ている)
、わんわんどれ?などには反応しません。
こちらが言っていることも「だめ」「おいで」「ごはん」くらいしか理解していないです。
児童館などにいくと場所見知りなのかあまり目が合わずこちら声も耳に届いていない感じです。
気にしすぎですかね、、、
双子ちゃんのママ尊敬します、、、やはりもう1人欲しいなという理想を現実にしないと後悔しそうな気がするので頑張ろうと思います!!- 10月8日
ままりん
コメントありがとうございます。
まだそんなに気にしなくてもいいんですよね、、、周りに成長の早い子が多くてとても気になってしまって私だけで焦っても意味がないのに焦ってしまいます( ; ; )
お姉ちゃん下の子の面倒見てくれるなんてかわいいですね♡そういうこともイメージできなかったので、ほっこりしました!!
毎日育児お疲れ様です!
2人目やっぱり産みたいなぁという気持ちが戻ってきました。
ありがとうございます!
退会ユーザー
私の姉の子供も1歳から保育園行ってるからか言語など早くて実母にまだ話さないの?とか急かされるのストレスでした🤣
もう弟Loveな娘です(笑)
弟もお姉ちゃん大好き赤ちゃんです(笑)
こちらこそありがとうございました😘
ままりん
まだしゃべらないの?って聞かれるのとてもストレスですよね!よく聞かれるので( ; ; )
2人産んだら自分が大変かどうかばかり考えていましたが、子供にとってもプラスになりますね♡
ありがとうございました(^^)
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます🥺
こちらこそ色々お話出来て良かったです😘