![Santa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所のママ友との付き合いで気をつけることについて教えてください。児童館や公園で話すのは楽しいが、LINE交換で緊張。失礼なことや頻繁な誘いが心配。新しい住宅地でトラブル避けたい。
【ご近所のママ友とのお付き合いで気をつけることを教えて下さい!】
最近児童館などで、ご近所で同世代の子供を育てる数人のママ友とお話する機会が多く、二人のママさんにLINEを交換しませんかと言われて交換しました。
児童館や公園などで会ったとに、育児の悩みを話したり他愛もない話をするのは私自身とてもいい気分転換になるので積極的に話しかけたりしますが、LINEを交換したとなると、なんだか少し緊張してしまいます、
なにか失礼なことを言ってしまわないか、とか、頻繁に遊びに誘われたらちょっと面倒だな、とか、😅
ご近所なので、車を見れば家にいるかいないかなど、想像がつくので😅
別に全くお付き合いをしたくないわけではありません。
新しい住宅地に住んでいて、最近引っ越してきた方たちが多いし、子供の学校も同じになるだろうから、トラブルにだけはなりたくないです!
気をつけたほうがいいこと、教えて下さい!!!!
- Santa(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
緊張しますよね。
自分の家族や諸事情などは
話さない方がいいのかなって
思います。
LINE交換から、子育て終わってもずっと仲良しのパターンも聞きますが、大体そういう人ってあまり物事を気にしないタイプの方が多い気がします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言えるとしたらとにかく広く浅く付き合った方がいいのかなって…💦
ご近所だと浅く付き合うって難しいかもですが、あんまりベタベタに付き合うと後が大変かなって😅
-
Santa
広く浅くを心がけます😼!勉強になりました!ありがとうございます!
- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず、相手へプライベートすぎる話題は避けるようにしてます^_^
年齢とか旦那さんの職業とかお金の話とか、、、もっぱら子どもの育児の話、天気とかテレビ、ニュースの話題とかが多いですね^_^
あとは相手に聞かれたら答えますけど、こっちから言うとマウントと取られそうな事は言わないとか、、、💦?
自分や旦那の学歴だったり家のハウスメーカーとか。
あとは相手のことを褒めます^_^お子さんのこととか本人とか。とりあえず、褒められて嫌な人はいないかなって思うので
-
Santa
さっそく今日ハウスメーカーの話題をだしてしまったことを深く深く反省しています、、、
こっちはそのつもりなくても相手にとってはマウントとられた、と思 われることってきっと色々ありますよね、
当たり障りのない話だけするように気をつけます!ありがとうございます!😼- 10月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
これから長い付き合いだと思うとドキドキしますよね!自分がそこまで仲良くなりたい!って感じでなければ深く話をせずあさーく付き合うのが一番かなって思っちゃいます😅
私もそういうので連絡先交換して仲良くしてるのは一人だけです!その子とは最初からすごく話が合って、仲良くできるの確信できる感じでした😂
-
Santa
すごくドキドキです、
あさーくあさーくを心がけます!ありがとうございます!😼- 10月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
難しいですよね(笑)わかります(・∀・)わたしは結構きにするのと、その自分にも疲れるし、気を遣って話すのは無理なので諦めました(笑)自分らしくいつもと同じように話すようにこころがけてます!挨拶は基本で🙌
そもそもみんなから好かれるなんて無理でしょうし、どんだけ気遣いして話してても嫌われるときは嫌われます(笑)べつにいいと思ってます😂
だからなんか吹っ切れました(笑)
トラブルになったらなったで仕方ないよなぁ!べつにいいわ!と思いながら生活しています😂
トラブルっていつ起きるかわからないし、自分は普通に話したことでも相手にとったらすごい嫌なこともあるかもしれませんよね(笑)そんなの考えてもわからないですし👍
遊びたくないときは遊ばないし、
誘われて乗り気じゃないなら断る、遊びたいときは誘うし、誘われたら遊ぼう!くらいで👍(笑)
Santa
私はどちらかというと「物事をあまり気にしたいタイプ」ではないほうです😓 気をつけます!ありがとうございます!