












二歳差で2人目の出産を控えています。4月が予定日なので、2月から産前産後の制度を使って上の子を子ども園に通わせています。 自分で見るという選択肢もあったのですが、お腹が大きく重くなってきて、活発な子どもについていくことがしんどくなってきたのが1番の理由です💦 家…
- 児童館
- おもちゃ
- 保育園
- お昼寝
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 3





今日初めて児童館に行きました。 初めてだったので職員の方に案内してもらったとおりに 娘はまだつかまり立ちしか出来ないので まだ歩けない子用のエリアで遊んでいたら 走り回ってる男の子が、歩けない子用エリアに入ってきました。そしたら付き添いで来ていたおばあちゃん?も…
- 児童館
- 男の子
- つかまり立ち
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳過ぎても、ばいばいできない… 1歳過ぎてからぱちぱちできるようになりました。凄く稀に名前を呼ぶと手を上げてくれます。 けど、ばいばいはわかってなくて全然です。毎日旦那の出勤前、おかあさんといっしょ、児童館や支援センターでばいばいしてます、絵本のばいばいを読…
- 児童館
- 旦那
- 絵本
- 名前
- おかあさんといっしょ
- はじめてのママリ🔰
- 2

0歳児のママさん、この時期支援センターや児童館、その他子供が遊ぶ施設などに遊びに行ってますか?🤔 刺激になるだろうしいきたいけど、インフルや胃腸炎も流行ってるしなぁと思っていて💦
- 児童館
- 遊び
- 0歳児
- 施設
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1







