






自宅保育辛すぎる。 支援センターも児童館も図書館もない、イオンやショッピングモールもない。 子育てしづらい環境。 一時保育も月1回までしか使えない…… どんどん追い詰められていく😭
- 児童館
- イオン
- 子育て
- 一時保育
- ショッピング
- R
- 1




児童館について 生後4ヶ月の子がおり、最近寝返りができて腹ばいで方向転換ができるようになってきました。そこで児童館デビューしてみたいと思っています。ただ児童館はもう少し年齢の大きい子向けのところのような気がしてます。プレイマットなど赤ちゃんが安全に寝転べるよう…
- 児童館
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2









子育て支援センターや児童館、赤ちゃん会へ行った時、隣同士やなったお母さん達とどんな話してますか? なかなか会話が続かないし人見知りなのでアドバイス欲しいです❣️
- 児童館
- 赤ちゃん
- 人見知り
- 子育て支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1




吹田の児童センターって小学生向きですか? HP見た感じ最寄りの竹園児童センターはおもちゃも幼児さんから小学生対象なのかなと思うような感じで… ずりばいやハイハイが始まったら児童館に遊びに行ってみたいと思っていたのですがどこに行けば遊べそうですか?
- 児童館
- おもちゃ
- 遊び
- 園児
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1


ASDの娘、今日は児童館へ行ったら仲良い友達が何人かいたのですが、最初は外で一緒に遊んでたのにすぐに中でおもちゃで1人で遊び出す…。 外でお友達と一緒に遊べば良いのに、赤ちゃんが好む音のなるおもちゃなどで(久々に行ったので気になるもの全て触りたいという、特性が)ず…
- 児童館
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


