
近くで怖い事件があり、子どもを外で遊ばせることに不安を感じています。皆さんはどのように対応しますか?
ご意見をお聞かせください。
家の近くで怖い事件がありました。犯人はまだ見つかっていません。
この事件が起きるまでは公園や児童館などに子ども1人で行って友達と遊んで帰ってきていました。一週間は外遊びを控えるように子どもに伝えましたが、皆さんならどれくらい様子を見ますか?
犯人が捕まるまでは不安ですが、子どもの遊びたい気持ちも分かります。
一緒に着いていくのも考えましたが、下にも2人幼児がおり何かあった場合、私1人では不安です。。
考えすぎなのかもしれませんが、平日子どもたちを守れるのは私しかおらず、そこにお友達も加わるとなると色々考えてしまって子どもの遊びたい気持ちを制限してしまっています。
長くなってしまいましたが、皆さんならどのように対応しますか?ご意見をお聞かせください。
- ヒヨコ🐤
コメント

まろん
最近事件があった市ですが、犯人逮捕後もしばらくは外出は控えていました。犯人が見つかっていないときも不要不急の外出は控える、子供を一人にしないようにと地域や学校からお知らせがありました。

まるみ
難しいですよね😭
私の近所では事件まではいかないですが一昨日の夜に刃物を持った男が徘徊していたという通報があり、まだ捕まっていません。
せっかく外遊びが楽しめる気候なのに最悪です。赤ちゃんと3歳児を確実に守れる自信がなくて散歩にもいけまけん。
少し庭に出るのも警戒してます💦
うちのところは被害者は出ておらず目撃情報も少ないっぽいからこのまま捕まらずに終わりそうな予感で、そうなると一体いつまで外に出ないようにするべきか😭😭😭
もう迷惑すぎます。
とりあえず近隣の人達の様子とかを見て判断しようかな、とりあえずしばらくは大人しく家にいようかなとか考えています💦
明確な答えになってなくてすみません😭
-
ヒヨコ🐤
ご返答ありがとうございます!
本当にそうですよね、せっかく暖かくなって外遊びが楽しい季節になってきたのに不安で遊ばせてあげられないですよね…
私も近隣の方たちの様子をみつつ、しばらくは外出を控えます。
回答して頂いただけで本当にうれしいです😊ありがとうございました!- 4月18日
ヒヨコ🐤
ご返答ありがとうございます。
不要不急の外出は控え、逮捕後もしばらくは子どもを一人にしないようにします!本当にありがとうございます!