女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫の給料が毎月手取り40万ほどです。 夫婦と6ヶ月の息子、病気の犬と賃貸マンションで暮らしています。 内訳は ●家賃72000円 ●食費40000円 ●光熱費25000円 季節により変動あり ●日用品費10000円 ●通信費22000円(スマホ2台とWi-Fi) ●予備費20000円(外食費、医療費、ペットの…
昨日から娘が熱を出しています。 近々実家に帰省しようと思っておりますが、 新幹線3時間半+電車で1時間です。 熱が下がってすぐはつらいですよね。 何日くらい様子見れば大丈夫でしょうか...?
出産についてです☺️ いつもお世話になっています🙇🏻♀️ 初産でいよいよ正産期に入ります!😆 予定日が3月15日くらいなのですが… 3月10日、住んでいる地域でフルマラソンの有名な大会があり…車など混雑が予想されます! ちなみに産院までは1時間20分くらいかかります 1番近くの病院…
義実家の向かいの家に住んでます。 義姉家族が帰省すると 晩御飯に誘われます。 晩御飯も そう頻繁なわけではないですが、 義両親、義姉全員苦手なので行きたくないです。 在宅、不在はあちらの家からもすぐわかるので 出かけている云々の言い訳は通用しません😿 同居など義実家…
9ヶ月の娘なんですが、 夕方に38.4℃熱がありました。 初めての発熱なのですが 離乳食は食べてくれず ミルクは何とか飲んでくれました。 元気もよく今も寝ています。 明日朝、熱が下がらなければ 病院受診を考えようと思ってるんですが 実家に帰省中で小児科を悩んでます。 山陽小…
パパ見知りについて。 息子はもうすぐ4ヶ月になります。1週間ほど主人が出張で不在のため、私と息子は実家に帰省していました。その後自宅に帰ったのですが、帰った日の夜から主人が抱っこするとギャン泣き。帰宅して今日で3日目になるのですが、やはり旦那が仕事から帰って来て…
住宅ローンなのですが、仮審査をしようというタイミングで、ETCの引き落としが出来てないかもしれません😭 年末の帰省に使ったのですが、給与口座とは別なので多めにいつも入れていたのに今回に限って足りなくて落ちていない可能性があります。 明日カード会社には連絡しようと…
第二子里帰りについて 第二子を妊娠しました。まだ親には伝えていません。 実母は1人目のときもそうでしたが「2人目こそ里帰りするでしょ!しないと無理!」と日頃から言っているのでちょっと伝えるのに尻込みしてます。1人目の時は里帰りなしで後悔なしです。 私としては帰ら…
帰省の時間について悩んでいます… 3月に夫の実家に車で帰省する予定です。 子供は8ヶ月で離乳食は朝7~8時、夕5~6時となっています。 朝は6時半~7時起床、夜は5時に入浴し8時には就寝です。 普段は5時間くらいの道のりですが、子供のためにゆっくり休憩を挟むと7~8時間くらい…
もはやどうしたいとかではないのですが、悲しく思っていることがあります。夫と私の両親の関係があまりよくなく、両親を家に呼びづらいし、呼んでもうまくリラックスできないです。両親は遠方で、私は働いているのでなかなか帰省もできず、助けが欲しいときは両親に来てもらって…
うちの兄嫁さんについてです‼ 兄は3年程前にデキ婚しました。(私と同い年) 今は地元の隣の県に住んでいて、年に1~2回帰省するのでその時はうちの実家で集まります。 今年も年明け後に集まって、私達はいくら自分の実家でも手土産(皆で食べるデザートやお酒、飲み物など)はなるべ…
チャイルドシートのおすすめを教えていただきたいです😊 現在の普段の生活では車は持っておらず、実家に帰省した際に実家の車で使う用に購入を考えています。 母が、駅までの送迎や子供を連れて出かける際に必要だからチャイルドシートを買ってあげると言ってもらいました。 ただ…
愚痴です… 今日いきなり義母から旦那に電話があったみたいで、旦那が次はいつ帰省するー?と聞いてきました。 旦那の実家は九州で、私は関西に住んでます。 実は娘が1歳の時に一度帰ったきり、もう2年は帰っていません。初めて帰った時にすごく嫌な思いをしたので、帰るのを避…
雨ーーー😱いま実家で今日帰省にしようかと思ってたけど…やめようかな。雨でベビーカー、電車はキツイ。
義両親について…愚痴になります…💦 お腹の子が男の子とわかりました。 妊娠8カ月のある日、突然、義母から電話で 『今、赤ちゃんの服見るためにお店に来てるんだけど、サイズはいくつで買えばいいかな?』 と言われました。2月上旬の段階で4.5月の洋服を考えていたようで… 『まだ…
ベビーシート、チャイルドシートについて🚘 色んな種類のベビーシートが売られていて、値段も機能性もピンキリだなという印象なのですが、どちらのベビーシートを購入使用していますか? また、その商品の使い心地はどうですか? 出産退院直後からベビーシートが必要になります。…
弟のことです。 今妊娠中で、臨月のため実家に帰省しているのですが、実家暮らしの弟が金遣いが荒く、(仕事もしており、実家にお金はいれていません。)過去にサラ金や友達に借金をしていて、親が全額払ったにも関わらず、全く返す気もなくそれどころか、親にちょくちょく少額の…
山口県下松市の実家に帰省中です! 息子の咳が気になるので小児科を受診したいのですが、 オススメの病院教えてください🙏🏻 長い間帰省するので、下松の小児科を探しています🌟
旦那の祖父が亡くなり義実家へ急遽帰省する事になりました。3泊の予定です。 お通夜が18時からですが、うちの子は19時就寝で、その時間は子供のご飯、お風呂の時間なので私と息子はお通夜は出ずに翌日の葬儀だけ出席予定です。 なのでその日は義実家で私が一人で息子のお風呂入…
つわりがひどく昨日から実家に帰省しています。 妹と実母があやしてくれていたので いつも夕方に1度飲む授乳がなくて済みました。 寝かしつけは元々なくてよかったので 今まで起きてるときに飲んでいたのは その1度だけでした。 昼間は保育園にいます。 妊娠がわかったので完全に…
子供のころの生活良いものではなく自分が親にされた事言われたことを私も自分の娘にしてしまわないかとても不安です。 血は争えないって言うじゃないですか。 毒親に育てられた子は毒親になってしまうのかな。 そして娘が大きくなったら同じ事で悩んでしまうのかな 里帰り出…
明日から里帰り出産の為地元に帰省するのですが、昨日の夜から旦那と離れ離れになるのが寂しすぎてずっと子供のように泣いてしまっています。永遠の別れではないですが、私の地元が遠すぎてすぐ来れるところではないし、お金もかなりかかるので3ヶ月間会えません。旦那は私のこ…
今、地元(下松市)に帰省してます😃💕 1歳3ヶ月なんですが明日1日雨みたいで室内で遊ばせる場所を探してます💦今日はゆめタウン下松の3階の遊び場みたいな場所で遊ばせたら大変良く遊んでくれたので明日も遊ばせてあげたくて…😊 有料でも無料でも下松か周南か光で遊べる場所があ…
3歳の娘が、ある日突然から保育園を嫌がる様になった。 4月から入園して、入園当初は朝送って行くたびに泣かれ… 下の子がちょうど産まれた月と重なり、私が産後も送迎をして、赤ちゃんは祖父に預ける毎日。しかし帰省から帰ってきて、次の日の送迎はから赤ちゃんも連れて行くと、…
2年ほど会えていないけど 会いたい友人がいます。 学生時代はずっとその子と遊んでいました。 私の結婚式の時も泣いて喜んでもくれました。 お互いが結婚後 私が1人目を妊娠してから 一度会った時に、妊活中と聞きました。 その後、主人の転勤があり地元を離れてしまったため、…
誰か愚痴聞いてください😱 独身で学生の友達が帰省しているので、高校卒業以来、4年ぶりに会う約束をして昨日会いました。が、まさかの同棲中だという彼氏さんも一緒に帰省してて、会う日の前日の夜に、『連れもいい?』って言われたんで、まさか彼氏と思わず、後輩とか共通の友…
久しぶりに友人から会わない?と連絡がありました。 だけど話すうちに私の家でいいよと言われました。 遠方からの帰省時だったのでファミリー全員で来るとのことで私は嫌だったので避けました。当日友達の旦那の運転でレストランへ行きましたが運転中苛立っていてかなり気を遣い…
5カ月になってから、昼に全然寝なくなりました😓 それまでは大体、朝寝昼寝夕寝してたのに、今や寝ても30分とかそんなもん…。 抱っこ紐やベビーカーで寝てたとしてもそうなんです。 夜は爆睡かと思いきや、20時に寝かせてから、2回3回と起きます😞 圧倒的に睡眠不足な気がするので…
夫婦フルタイム共働きで、保育園内定が決まりました。 生後5ヶ月で預けるのは寂しいのですが、保育園激戦区にしてまさか決まるとは、と嬉しく思っていました。 ところが、義父から大反対を(今更)受けており、3歳までは保育園に入れるな、早くから預けると母親の愛情不足で情緒…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…