女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週九州の実家に帰省するのですが、生後4ヶ月ごろの赤ちゃんの服装はどんな感じですか?北海道からの帰省なので気温が全然想像できなくて💦最高気温は10~12度、最低気温は0~3度ほどのようです。 北海道では短肌着、長袖ボディ、カバーオール、画像のようなもこもこジャンプスー…
今まで実家の車にチャイルドシートがなく、帰省した際に車が使えなかったので実家の車用にチャイルドシートを購入しようと思います! 自宅の車はISOFIX対応なので、エールベベのクルットを使っています。 実家の方は帰省中以外は外したいのでシートベルト固定の物がいいので…
2/15に予定日を控え、 大晦日から実家に帰省しています。 約2週間、頑張ってるのですが、 ちょっともう祖母の横暴ぶりに耐えられず、 やはり東京の自宅での出産を考えています。 旦那が2月から長期の出張が決まっていたため里帰り出産を決めたのですが、 入院セットや、 産後最…
お義母さん、、、年賀状来たけどもう1月10日だよ、、 しかもなんで写真がうちの家族ごと載ってるのよ、、同居してないのにwww 孫載せるって人はいるらしいけど息子と嫁まで載せるってw おそろしくて聞けないけど、この年賀状うちの両親に出してませんよね? 年末帰省した時の動…
生後8ヶ月で実家に帰省中(現在3日目)なのですが、後追い&人見知りが激しいです😓 年末からあまり外出しないでべったりだったから仕方ないとは思いますが…💦 水曜日に実母に預けて美容室に行く予定なのですが、やっぱりキャンセルした方がいいのかな〜と😅 後追い中に預けた事あるか…
夫のことが信用出来ません。詳しく内容は話せませんが女性関係で2年間裏切り行為がありました。結婚して7年目になります。裏切り行為があったのは今から2年前です。 未だに街で歩いていても夫が他の女性を見ると何か物色しているようで私が反射的に体が硬直したようになります…
こんばんは、質問させてください😆 海外在住で今日本に帰省しているのですが 予定外に長期滞在することになり 粉ミルクが海外から持って来たものが たりなさそうで日本のものを飲ませないと いけなくなりそうです😥 日本のミルクは種類を変えるときは ミルクの回数の1回単位で変え…
はじめまして。質問させていただきます。 ベビー布団は何歳頃まで使えるものなのでしょうか?? 現在、三重県に住んでおり、来月頭から埼玉県の実家に里帰りする予定です。初マタです。 里帰り中はベビーベッドをレンタルし、ベビー布団を購入しようと考えていましたが、 三重…
実家に帰省中。 今日、実父とケンカ。 向こうが悪いのに怒っててさ。 全然謝らないし。 私が悪いんですってよー。 結局私が謝った。 わけわからん! プライド高すぎ! お母さんまで巻き込んでしまって、泣かせちゃって ほんと申し訳ないことした。 ごめんね、お母さん。 フォロー…
10ヶ月になる子をつれての移動手段について相談させて下さい。 GWに義実家に行くことになったのですが、 3時間弱新幹線(乗換1回)に乗ったあと ①飛行機で40分 ②船で8時間(深夜0時頃出発朝8時着) ならどちらがいいでしょうか。 私は深夜に子供を連れて船に乗り込むのが可哀想…
息子の重度難聴が判明しました。 産後2週間の間にいくつもの病院を回り、その度に聴こえていないと言われました。 24日に大学病院へ行く予定です。 悩んでも悲しんでも仕方ないのだと頭では分かっています。が、ふとした瞬間に涙が溢れてきます。母乳もあまり出なくなってしまい…
皆さんのご意見お聞かせ下さい💗 義母から旦那へのメールです。 弟夫婦が帰省したとき、弟が酔っ払いが酷く吐くは寝てる息子起こしたりの粗相多め、それで弟の嫁さんが怒ったらしいです。それについて、◯◯ちゃんも(弟の嫁さん)キツイな‼️とのこと。 旦那さんは、弟の荒れた感じ…
石川県金沢市の実家に5ヶ月の息子と 1週間ほど帰省しています。 明日はめずらしく天気がいいみたいなので 私の両親と高校生の妹もいっしょに お出かけしようかなと考えています😊 私の地元なので、大体の観光地は把握しているのですが、 家を出て6年以上たっているので 今の赤ち…
私が気にしすぎなんだろうけど、義実家と合わないなぁと思うことがちょくちょくあります…。 明日、義祖母の四十九日があります。しかし、長女がインフルエンザになってしまいました。もちろん、私と長女と10ヶ月になる次女はお留守番で主人だけ行きます。私が気になったのは、義…
質問お願いします。 札幌市中央区、白石区、新さっぽろ辺りで赤ちゃんがのびのび遊べる場所など知ってる方教えて下さい! 実家に帰省して来て詳しくないので教えて貰えたら助かります。 因みにまだハイハイは出来そうで出来ない子供になります。
来週義実家に帰省する際に義母からスーパー銭湯に行こうと提案があったのですが、インフルエンザも流行ってるし、そもそも銭湯が苦手なので非常に行きたくないです。 皆さんだったらどうしますか?😅 そのくらいしか周辺に施設がない+そこでご飯食べようとなったので前回は我慢し…
東北の実家に帰省しているのですが、寝室が寒くて今朝手がしもやけの様になってしまいました💦 赤くパンパンに腫れて痛々しかったです😭 手を握ったりお湯で濡らしたガーゼを当てたりしましたが、嫌がるのでなかなか治らず… 結局しばらく時間をかけてリビングで温まっているうちに…
2月に実家がある北海道に10ヶ月の子どもを連れて帰省します。その際午前9時半の便に乗るので、飛行機の中で離乳食(BF)を食べさせようかと考えています😌 JALの便ですが、離乳食は頼めば温めてもらえたりするのでしょうか?もし、分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると助…
片手で開閉でき、軽めのベビーカー探し。 まもなく生後四ヶ月になる息子がいます。帰省した際や都内で使用する際に片手で開閉でき、バスや地下鉄でも邪魔になりにくいベビーカーを購入したいと考えています。 現在はサイベックス ミオスを使っていますが片手でたたむのが困難で…
産後2ヶ月手前での結婚式出席について 現在2人目妊娠中です。 6月出産予定で、8月のお盆休みに結婚式に招待されたのですが、行っても問題ないでしょうか? 一応予定通りに行けばその頃にはもうすぐ2ヶ月、ぐらいになります。 1人目のときは、産後の回復は順調でした。 ちなみに…
先日、北海道へ帰省する為に抱っこ紐を購入しました。帰省する前に練習しようと抱っこ紐を使ったのですが、そのあたりから首が上を向く時に激痛が走ります。 左右には痛みもなく動かせるのですが、上を向く時だけ激痛です。痛みが走るところを自分で指圧しても痛くありません。何…
0歳児のインフルエンザ予防対策について! 娘のお世話になっている病院では、0歳は抗体がつきにくいからとのことで、インフルエンザの予防接種は行っていないので、娘は打っていません。 私は打ちました! 現在、実家に帰省中なのですが、明日、在来線と新幹線に計4時間半ほど…
情報が少なくて申し訳ないですが、排卵してるか教えて頂きたいです🙇♀️💦 12/28から生理開始で、1/5.1/6でおりものがありました。 1/7に基礎体温下がり、おりものもなくなったので排卵した気がするのですがいまいち体温が上がりません😖💦 先月の12月は二度風邪を引いて、3回点滴、…
遠方に住んでいる義両親が孫にとても会いたがります。 私・夫・娘の3人は東京に住んでおり、義実家は兵庫です。 最近夫の転勤で東京に引っ越してきたのですが、それまでは義実家から車で3~40分の所に住んでいました。 正直義両親とは常識が合わず、進んで会いたいとは思いませんが…
マザコンを見るに耐えなくて愚痴になります😭 今日、義家族(義父、義母、義理弟)で温泉へ行きます。 義理弟が1年ぶりに帰省したからです。 義理弟を仮名たつや として、 たつやがやっと帰ってこれるって!!せっかくだから温泉へ行こう! と義母が今日の温泉宿泊を決めました。 …
義父母との関係に悩んでいます。 結婚が決まるときから、妊娠出産、結婚式(出産後に行いました)、帰省(旦那の実家関西、私の実家は四国で、私たちは私の実家のある県に住んでいます)、事あるごとにトラブルを起こし、その度に嫌な思いをさせられてきました。 詳細はここに書きき…
こんにちは! わからないことがあり、相談させてください。 今、実家に息子と私だけで帰省しています。旦那は後から合流します。 お正月には旦那の実家3人で帰りました。その際にお土産は持って行ったのですが、今回実家に帰ってきてこちらのお土産として義実家に何か買っていく…
3歳6ヶ月の長男のトイトレについて行き詰まっているので相談させて下さい。 ちなみに1歳0ヶ月から2歳10ヶ月まで保育園に通ってましたが現在は通っておらず今年の4月から幼稚園の予定です。 2歳頃から寝起きにトイレに連れて行き、おしっこする練習をしていました。その頃は昼間ト…
私の旦那についてです。 ここ最近実家に行くのを 嫌がるようになりました💧 それには理由があります🤭 それは年明けて元日の日でした!! 旦那と娘と私の実家に帰省しました。 その時コタツでまったりしていた時 父が急に旦那に・・・お前ちゃんと 貯金しているのか?と言ったのです。 そ…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…