※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつき
家族・旦那

実家までは、公共交通機関を使うと、電車バスを乗り継いで一時間半ほど…

実家までは、公共交通機関を使うと、電車バスを乗り継いで一時間半ほどかかります
(最寄り駅まで一キロほど徒歩➡️電車15分➡️バス①35分➡️バス②25分)

自家用車だと30分でいけるんですが(^^;
実家が辺鄙な所にあるので、すごい時間差がでます

本日、一時帰省する予定でした(私と子供二人で)
しかし、主人が仕事でクルマを使うことになりました

なので、しゃーないタクシー使うかと思っていたら、主人が
「えっなんで?電車とバスでいけばいいじゃん
抱っこひもで行けるでしょ」
って(-""-;)


いやあのさ 赤ちゃんだけ連れていけばいいと思ってるだろう このやろう


8キロの赤ちゃん、同じくらいの重さのお出かけグッズ抱えて、抱っこひもで一時間くらいバスに突っ込んでやりたい
(赤ちゃんに何かあったら困るので砂袋でいいか、でもそれじゃ意味ないかなぁ)


でも多分それしても、「できたで」ってドヤ顔されるだけだろうな
男の人は力がありますから


なので、ママリで愚痴らせてもらってます
最後まで読んでくださってありがとうございます


皆さん同じように、一言にイラっとしたことありますか?

コメント

controlbox

イライラします!
公共交通機関を使うのは入念に準備しないといけないのに、外での待ち時間減らすとか、今は病気が蔓延してるとか…
ふらっと大人が行くのに抱っこ紐で子供がくっついてくるだけと思ったら大間違いですよね!むしろ予定外で仕事で使わないといけなくなったとか、仕事の調整能力に疑問を…ってすみません😓

deleted user

イラッとする事いっぱいありますよ😂