
明日から里帰り出産のため地元に帰省するけど、旦那と離れるのが寂しくて泣いてしまう。3ヶ月会えないのが辛い。旦那の父親にお金出してほしい。同じ経験した人いる?気持ちをどう変えればいい?
明日から里帰り出産の為地元に帰省するのですが、昨日の夜から旦那と離れ離れになるのが寂しすぎてずっと子供のように泣いてしまっています。永遠の別れではないですが、私の地元が遠すぎてすぐ来れるところではないし、お金もかなりかかるので3ヶ月間会えません。旦那は私のことを昨日抱きかかえて大丈夫だからと言ってくれるのですが本当は1番に子供を見たいし抱っこしたいはずなのに強がっている感じも伝わってきて涙が止まりません。
妊婦で不安定なのはわかっていますが今日の夜、明日の朝も泣いてしまいそうです。旦那の親は父親だけなので里帰りせざるを得ないんですが旦那の父親がお金出してくれて顔見に行けと言ってほしいとただただ願っています...多分ないけど...同じ体験された方いますか?気持ちをどう変えればいいですか?
辛い時しんどい時頑張る時いつも旦那が側にいてくれたので凄く寂しいです...
- Ann(6歳)
コメント

ゆっちゃん
そんなに旦那さんのことが大好きなことがもう素敵です😭💗
寂しいとは思いますがかわいい我が子に会うためにがんばりましょ!

ママリ
子供産まれたら、里帰りしてて良かったと心底思いますよ!今は旦那さんに会えなくなるのが寂しいと思いますが、それも全て良い出産を迎える為、イコール子供の為です😊
これからの長い夫婦生活の中で、たったの数ヶ月のことですから、今はお腹の子のことだけ考えて、安全なお産を迎えれるように頑張って下さいね❣️
-
Ann
そうですよね☺️
今だけなのもわかってます💦
心強いです🥺🙏
ありがとうございます🙇♀️- 2月18日

app
同じく里帰りです。
先月下旬から約3ヶ月会えません😭
毎日毎日つまらないし寂しいし
不安だし、、って感じです。
でも母になるんだから強くならないと!
と気持ち切り替えて頑張ってます。
-
Ann
辛いですよね😭いつも一緒にいると余計に寂しさが増します😔
私は本当は3月5日に帰る予定だったのですが逆子ちゃんで急に早まったので心の準備ができないままって感じです...
強いですね!
私も見習わないとですね!- 2月18日

ふゆ
主人と離れるのが嫌で里帰りしませんでしたよ🙆💕
ですが、もう決まってしまっているのであれば、母になるためだと腹くくるしかないですね😭💧
お金が多少かかったとしても月一ぐらいは来てもらっても良いのでは?と思います💕
-
Ann
その選択ができたらそうしたかったです...😭
腹くくります😭💦
そうですよね😥- 2月18日

やな
私も来週から約2ヶ月里帰りする予定です。
同じく、旦那のこと好きすぎて、離れるのが寂しすぎて、毎日泣いてます。笑
実家までは車で1時間ほどなので、休みの日は会いにきてもらう予定ですが、、情けないと思いつつ、シクシク泣いてます。。
こないだ旦那の前で号泣しました。
旦那はケロっとしてるので、余計泣けてきて、、、笑
生まれるまでは、旦那さんのおかずを作ったり、地元の友達に会ったり、散歩したりして気を紛らわすつもりです。
一緒に乗り越えましょうね(^^)
-
Ann
同じ気持ちです!
でも、来てみると案外バタバタで大丈夫だったりします。気にはなりますけどね!
休みの日に来てもらうの羨ましいです。私は3ヶ月間会えません😭
でも、毎日電話して声聞いてると意外と平気です!頑張って乗り越えましょう🙆♀️- 2月23日

退会ユーザー
わたしも、明後日から里帰りです。飛行機に乗らないと帰れない距離なので、同じく3ヶ月くらい旦那と離れ離れです。
出産後は赤ちゃんのお世話で忙しくなるのであまり考えなくなると思いますが、出産前がとても寂しいです。
わたしも旦那と楽しいひとときを過ごすと、途端に寂しくなり泣きそうになりますが、奥さんが毎日メソメソしているのも嫌だろうなと思って出来るだけ笑顔で過ごしています✨
旦那の好物を作り置きして置いたり、使うだろうな〜という掃除用品や洗濯用品をまとめてあげたり😊
そんなことをして耐えていますよ!
-
Ann
同じですね!出産前は不安定になったりするので余計いろんなこと考えちゃいますよね?でも、私の場合、妹、母、おばあちゃんに暖かく迎えてもらって毎日三ヶ所を泊まったり行ったりしてバタバタだから案外大丈夫です!
旦那とは毎日電話はしますけどね☺️
わたしも来月あたりご飯とか贈り物しようかなとか思ってます!
旦那さんも寂しいけど、こっちの寂しが伝わるので言わないだけで思ってはいると思いますよ?でも赤ちゃんが生まれたらこれから先ずーっと一緒に居られるので頑張ろうってわたしは思いました!- 2月23日

まふー
わたしも今日から里帰りです😭
寂しくて泣いてしまいましたが、赤ちゃんのために夫婦でこの試練を乗り越えよう!と夫が言ってくれたので、この先も何があっても夫と乗り越えていくんだ!という前向きな気持ちになれました😭
里帰り中はお手紙を出したりして日頃の感謝を伝えようと思っています💕
Ann
ありがとうございます😍
旦那はいつも一人ぼっちで辛くても誰に目相談するタイプじゃない人だったので尚更ほんとは寂しくて仕方ないんだろうなーとか、またひとりぼっちになっちゃったとか思っちゃったらかわいそうと思って涙が止まりません。
そうですね!
お腹の中で大丈夫だよっと子供が言っているかのように胎動を感じます。
ダメダメな自分で仕方ないですね。
ゆっちゃん
旦那さんはあえて寂しいなど口にしないのかもしれないですね🥺!
Annさんが不安になっちゃうと思ってるのかもしれません(´;ω;`)
いいご夫婦でわたしが泣けます😭
ラインも電話もありますしできるだけ連絡取り合えたらいいですね😌💗
出産頑張ってください!
応援してます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
Ann
帰る前日今日になって本音言ってきました😭帰ってきて1人だと寂しいもんだよて😭💦その言葉にまた涙が出ました💦
でもやっぱり男の人って強いですよね💦ちゃんと私の背中も押してくれます。良い旦那に出会えてよかったです。私も泣けます😭😭😭
そうですね💗連絡はできるだけ取り合ってたいですね☺️
応援していただいてありがとうございます😊頑張ります🥺