女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おはようございます♡ 今更ですが、育児本を買おうと思います! そこでなのですが、皆さんのおすすめの育児本ってありますか?? 皆さんは何で勉強してますか??
6ヶ月検診どんな事を見てもらいましたか? 今日見てもらったのですが、寝起きでギャン泣きしてるのを座らせ、うつ伏せにして頭の頭頂部を触ったぐらいでした。 口頭でお座りできるか聞かれたので、両手ついて短時間ならと答えたのですが、先生は一回座らせただけで、ギャン泣きで…
7か月で離乳食2回です。 ミルクは何回あげてますか?育児本などをみると3回程度と書いていますが6回くらいになっちゃいます。 できれば間隔など教えてください。ちなみにうちは 朝ミルク140➲保育園に行くと160➲麦茶20➲離乳食➲ミルク160➲麦茶20➲ミルク140➲自宅離乳食➲ミルク50➲夜…
初めての育児でわからないことだらけなので💧 この年齢だとこんなことをする等 大まかなことを把握しておきたいので 育児本を買おうかなと思っています( ˆ ˆ ) 皆さんどんなのを買われていますか? よろしければ教えてください♡
今日で2ヶ月になる女の子を育てている、新米ママです。 授乳時間と授乳間隔について、「うちもそうだったよ」という方に励ましていただきたく投稿します。 現在、母乳よりの混合で育てていますが、とにかく授乳時間が長い。片乳15〜30分、なので両方で30分から1時間はかかってし…
おすすめの育児本ありますか? お世話のしかたとか成長過程がわかるようなやつを探してます
生後16日の息子がいます。 育児本というか、赤ちゃんのことに関する基本的な知識が書いてある本を探してます。 初めての子というのもありますが、おそらく恥ずかしいほど子どもに関する知識がありません😭😭 例えば、いつ頃から首が座って、いつ頃からハイハイするとか、、 離乳食…
こんにちは! 今日で34週6日のまるこです。 33週までは「この子いつ寝てるんだろう…」っていう程の激しい&頻繁な胎動でしたが、34週に入った頃から胎動が少なく&弱くなってきました。 ネットで調べたり、Twitterで同じ週数の人の様子を拝見するとお腹が変形するほど動いてたり…
生後9ヶ月半の離乳食とミルクについての質問です。 完全ミルクなんですが、今一日のスケジュールが、 6時半 離乳食ミルク80 11時半 離乳食ミルク80 15時半 ミルク200 18時半 離乳食ミルク80 21時 ミルク200 就寝 です。15時半のときは泣かないけどあげています。 朝から昼は…
8ヶ月になる男の子を育てていますが、最近夜泣きをするようになりました。お風呂→イチャイチャタイム→授乳で寝かしつけていますが、2〜3時に起きてそこから1時間置きに起きます。いつもは部屋を暗くして寝かしつけてるんですが、ある日部屋を明るくしたまま寝かせたら朝までぐっ…
離乳食を5ヶ月の終わりからはじめてもうすぐ1ヶ月が経ちます。育児本は大概が5ヶ月になってすぐ始めるようなスケジュールになっており、状態像と合っていません。ごはんもつぶしがゆのトロトロじゃないと進みが悪いし、各種野菜のペーストもスムーズに食べてくれません。いろ…
授乳間隔が空くときってどんなかんじですか? うちは産まれてすぐに混合育児だったので、授乳間隔は必ず三時間は空けるようにしてきました。今は完ミなのですが、生後5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)の今も授乳間隔は三時間です。 色んな育児本を見ると、生後5ヶ月からは授乳間隔が四…
生後3カ月から皮膚が乾燥する為、保湿クリームを塗ると育児本には書いてあるのですが夏場でも塗るものですか? ほか、汗疹や赤ちゃん特有のニキビなどあるところにも塗るのですか? 産婦人科で産まれた直後聞いた時、お母さんの考え方次第です。 ただ、赤ちゃんは大人の何百倍も…
質問させていただきます。 4ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています。 今まで育児本など買ったことがなく、 困ったときはネットで調べてきました。 ですが、離乳食を前に1冊きちんと 離乳食についての本を購入したいと思います。 本屋さんに行ったものの 離乳食について…
カナリ長文になり愚痴です。 先月の話です。 お義母さんきら旦那にメールが……。 「週末家に居ますか?居るなら話があります」 変やなと思い私の前で旦那が電話すると 息子の事でした。 ・栄養面・生活習慣・私の性格 ・初めての子育てやのに何で本見ながら子育てしないの? ・車…
おすすめの育児本・離乳食本・絵本・CDなどを教えてください! 1歳5ヶ月の男の子がいます。 ごはんを食べない おっぱい大好き 寝つきが悪い 言葉が遅い イヤイヤ期…? 風邪ばかりひく などなど、生活面や発達面で 小さいこと、大きいこと悩みは尽きません😭 はじめての育児でわ…
生後8ヵ月~1歳にかけては個人差って結構大きいものなんでしょうか?育児本など見ていてアレができるようになるという事が娘は一つもできません( °_° )まだ9ヵ月半なのでこれからなのかなーとは思っていますが…コミュニケーションってどのくらいでとれるようになりますか?
5ヶ月の娘の子育て中です。 元気で明るく、自立した心を持って、打たれ強い! そんな人間に育てたいです! が、私自身が間逆の人間なので、子育てに自信が持てません(>_<) 育児本などで、オススメありますか? テキトーかあさんは読みました! よろしくお願いします!
生後二ヶ月です。 寝る時は部屋を暗くして静かにしましょう。と育児本に書かれているのですが、私のところは暗くして静かにすると泣きます😢 明るいところや生活音がある方が落ちつくみたいです。 やはり暗くして静かにして寝てくれるように変えた方がいいですよね?
一年生の息子がいます。 自閉症、ADHD持ちです。 エビリファイ、ストラテラ(最大量)飲んでますがここ最近毎日暴れます。 些細な事がきっかけみたいで、学童でもほぼ毎日暴れて、昨日は良くしてくれてる仲の良い上級生にまで暴れてる最中叩いたり蹴ったりして心に傷をつけてしまいました。。…
初めまして。 ずっと我慢して愚痴も周りに言えずやってきましたが限界で… 毎日ひとり泣いては気持ちを切り替えようと頑張っていますがやっぱり辛くて…。旦那と離婚したくて仕方ありません。 子供はもうすぐ3歳になります。可愛いです。子供と一緒に居ると幸せです。 旦那さえ一緒…
育児本とおりに1日過ごしたら発狂しました。 一歳半と2歳半の子供ふたりを育ててまして まいにち怒鳴って叩いてしまうので 叱らない育児 というタイトルの本を買い、昨夜、三時間くらい集中して夜中に一冊読みきりました。 子供は 怒鳴りつけるより さとすように伝えるほうが効…
2人目妊娠してる方、上の子のイヤイヤがひどかった方いますか? 私には手を焼きすぎて、文がおかしいかもですが、相談させて下さい。 今年4歳の娘ですが、最近保育園のお迎えにすごく時間がかかります。 着いてすぐ、人の顔みると伺うような目つきで無視し始め、帰ろうとしませ…
いつもお世話になってます。 生後0ヵ月(24日目)の子供を育てていますが、一昨日くらいからウンチの回数が急に減りました(>_<) 今まで量は多い少ないありましたが1日に何回もしていました。なのに一昨日からは1回か多くても2回です。だんだんと腸の機能が発達してウンチの回…
記事で見掛けたんだけど約100年前の育児本に、イヤイヤ泣きをしている時に両手を堅く握ってギッとその顔を睨んだまま一言も口聞かないと効果あるって書いてあったけど、どうなんだろ。
二人目妊娠中です。 一人目は乳児湿疹はあまりなかったものの、肌が弱めです。 ひどいほうではないですが、一歳7ヶ月の今でも耳切れや手足の荒れ、かゆみ、おむつかぶれなどしてしまいます。 お顔も見た目わからないけどガサガサしてたり。 なので皮膚科に通っています。 新生児…
授乳中の息抜きにいつもKindleで本を読んでいます。この間は川上未映子さんの君は赤ちゃんという妊娠出産育児エッセイを読んでとても参考&共感しました。そこで次回読む本もこれから育児をしていく上で参考になる書籍が読みたいなと思いました。皆さんが育児をする上で参考になっ…
生まれていっぱいいっぱいだったこともあり、育児本とか買えなくてそのままだったんですけど、みなさん育児本買いましたか?
診断をしたわけではないので、定かではありませんが、実母がアスペルガー症候群のように感じます。 私は、母との距離が近く育てられて来たので、考え方などが似ています。 そのため、極端な考え方をしてしまうことが多かったりしてしまうことが不安です。 これから、子育てをする…
いつもお世話になってます! お出かけ時の日焼け対策や日中の過ごし方について質問させてください。 1.日焼け対策について まもなく2ヶ月になる息子がいます。 1ヶ月健診後から、天気が良ければ毎日家の前を5分くらい歩いて外気浴しています。 育児本では「2ヶ月くらいから1日30…
「育児本」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。