
生まれていっぱいいっぱいだったこともあり、育児本とか買えなくてそのままだったんですけど、みなさん育児本買いましたか?
生まれていっぱいいっぱいだったこともあり、育児本とか買えなくてそのままだったんですけど、みなさん育児本買いましたか?
- ひよ(9歳)
コメント

ままり
図書館で借りました(*^^*)

どんちゃん⛄️
買ってません^^;
8ヶ月の頃なんとなく「ひよこくらぶ」を買って、その後、何ヶ月か買って読んでいたくらいです。
ただ病気の本は買っておきました!手足口病と突発性発疹の時は、対処方法も確認でき、私自身の安心材料にもなりましたよ。
-
ひよ
そうなんですね!医療本も絶対必要ですよね!買いに行かないと^_^;
- 5月30日

あっつん☆
育児本は買いませんでした(*´∀`)
個人差があるので参考程度にしかならないので💦
むしろここで聞いた方がかなり役立ちます(笑)
離乳食の本は買いました!!
あると便利って周りの友達が言ってたので✨
-
ひよ
分かります!ママリいいですよ(^ ^)
- 5月30日

さなはる
わたしは仕事柄育児本を読んでいたことがあり、家にありますが、実際に子育てしているときは読みませんでした。
最初は読んでましたが、本は完璧な子育てって感じがして、自分の子育てに自信がなくなったからです💦
参考程度にちらっと見るくらいで、本通りしようと思わないようにした方がいいと思います!
離乳食のこととか、赤ちゃんとの遊び方とかは、参考になりますよ!
-
ひよ
私もマニュアル人間なので参考程度にきをつけます💦
- 5月30日

Y❤︎
軽く立ち読みするぐらいです🙌
ひよこクラブは付録によって
買ったり買わなかったりしてます(笑)
-
ひよ
買ったことなかったです!付録がついてるんですね(^-^)/私もチェックしてみます❤️
- 5月30日

ままり
育児本は買ってないです😅
スマホで調べると欲しい情報はわかるので手放せません。離乳食もスマホ頼りで進めています。
-
ひよ
私も携帯で調べてました!便利ですよね(^ ^)
- 5月30日

rye
買ってません。
参考書見たいな感じですし、その通りに育つわけではないのでのんびりしてます。
長男の親友のお姉さんがママになって育児書通りに育たない!とノイローゼになってました。
不安だったり気になる事があればこちらでアドバイス貰えるので助かってますよ。
-
ひよ
そうなんですね💦私もママリで良いアドバイス頂けるので助かってます(^ ^)
- 5月30日
ひよ
なるほど!その手がありましたね(^-^)/
ままり
でも個人差すごくあるので参考程度にしかなりませんでした(^_^;)
上の子早生まれなので、周りより1年は遅いし。
離乳食の本とかは役に立ちましたよ!
これも図書館ですが…
ひよ
離乳食はぜったい本がなきゃむりです!図書館のぞいてみようと思います!